cozre person 無料登録
☆5
26%
☆4
57%
☆3
15%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
操作性 3.69 128位
デザイン 4.1 116位
耐久性 3.98 110位
収納性 3.78 39位
持ち運びやすさ 4.34 7位
赤ちゃんの快適さ 3.89 108位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2020/01/17
    avator ころすけ、さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    軽くて、持ちやすいのは凄く有難いです。軽さとデザイン重視で選びました。でもまだ首もすわってなくてベビーカーに乗せると結構泣く事が多くて抱っこ紐使うことの方が多いです。ベビーカー自体は凄く楽で移動もしやすいのでもう少ししてから役に立ちそうです。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator chihimaさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    4
    対面にした際前車輪が動かしにくく操縦が難しいです。 背面でしたら特に問題ありません。 軽くて一人で開いたり閉じたりできるので便利です。子供も嫌がらず乗ってます! もう少しコンパクトになればいいなと思います。(車に乗せるとき幅取るので…) あと軽すぎてベビーカーバックを取り付けても大丈夫か不安… 詳細を見る
  • 2020/01/17
    avator shucaさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    最初に住んでいたところがエレベーターのないところだったので、赤ちゃんとベビーカーをもってあがるのに軽さが良かった。低めのシートで子供の乗り降りが楽だった。軽いからなのか動かしやすくはなかった。対面もできたので子供が泣いたとき助かった。ひさしがもっとのびればいいなと思った。うちの子は二人とも問題なく使えた。三人目もこれを使うつもりです。 詳細を見る
  • 2020/01/17
    avator ゆゆととゆゆかかりりさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    4
    とても軽く、車への乗せ下ろしが楽だったことや、デザインも気に入り購入しました。 A型にすると操作性が悪く気になりましたが、B型ではとても快適でした。 子供は、ずっとベビーカーに乗りたがり、4歳くらいまで愛用していました。 現在妊娠中で、新しく買い換えようと思っていますが、次はハイシートのベビーカーを買いたいなと思っています。 詳細を見る
  • 2020/01/17
    avator りゅうゆうとさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    4
    そのベビーカーを選んだ理由はデザインがに気に入ったのと軽さが良かったから。もう少し収納部分の生地がしっかりしてるとさらにいいと思う。コンパクトに折りたためるところはいい。こまわりはきくがもう少しスムーズに動いて欲しい。やはりベビーカーがあるとお出かけが楽になってとてもいい。 詳細を見る
  • 2020/03/19
    avator riritanさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    ベビーカーの向きを簡単に変えられるのはいいけどたまに曲がりにくかったりするところや、段差で結構タイヤが突っかかり少し上に持ち上げなきゃいけなかったりするのが面倒だな?と思ってしまう。でも子供を抱っこしながら畳んだり軽いので持ち運びはとても便利です。 詳細を見る
  • 2020/01/17
    avator 32561865さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    ベビーカーを選んだ理由は、軽さ、デザインと両対面式だったことです。実際使ってみると舗装されていない道だと揺れが少し気になりましたが軽くて押しやすかったです。子供も気に入ってます。combiのメチャカルハンディオートとも迷いましたが、デザインの好みからこちらを選びました。 詳細を見る
  • 2020/03/19
    avator こぶたかあさんさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    基本的に車移動のため、車のトランクへの収納がしやすいかという視点で購入しました。畳んだ時に高さがさほどなく軽いため、トランクに入れやすくて良いと思います。片手での開閉ができるので、赤ちゃんを抱っこしながら準備ができて助かります。 収納スペースがもう少し荷物の出し入れがしやすいといいのですが、概ね満足しています。 詳細を見る
  • 2020/03/19
    avator ふとし0913さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    4
    軽いとのことで、購入。とても軽くて持ち運びには便利だが、軽すぎて若干不安がある。持ち手を変えられるが、赤ちゃんが見えるようにセットすると、車輪の関係か、操作がしづらい。赤ちゃんが寝ていて吊るせるおもちゃが見えるように何か下げる所が欲しかった。 詳細を見る
  • 2020/01/31
    avator まぁーにさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:徒歩主体
    4
    1番良かったのは軽さです。 折り畳んでも片手でらくらく持てるし、小回りもきくので買ってよかったです! お手入れのときに、シートの取り外しがボタンや紐が多いのでちょっと時間がかかるのが気になりましたが毎日使っています。 デザイン重視でLeeのベビーカーも見ましたが1人で使用する事が多いのでこれにしてよかったです! 詳細を見る
  • 2020/03/19
    avator ミルク茶さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    軽いので女性でも使いやすく、持ち運びしやすい点がよかった。車輪もダブルだったので、安定して走行させることができた。またハンドルの向きを変えられるので、赤ちゃんの顔を正面から見ながら使うことができる赤ちゃんの様子を見ながら動かせるので安心できた。 詳細を見る
  • 2020/03/19
    avator マイメロ☆さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    4
    夏にセールで安かった為購入しましたが、軽くて持ち運びが楽です。 ただ、収納場所に荷物を入れる時入れにくいのでほとんど使ってません。 検討したベビーカーは小回りが効く三輪のベビーカーですが、重くて1人で持ち運びが出来なさそうだったので辞めました。 詳細を見る
  • 2020/03/19
    avator シオリーチカさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    4
    とにかく一番は軽くて使いやすいものということで選びました。また通気性もいいので汗っかきな赤ちゃんにもいいかと思います。価格は真ん中くらいでクッションは少し物足りないかとは思いましたが買い換えるのであまり気にしませんでした。赤ちゃんと二人で移動することが多いので軽いのが助かります。 詳細を見る
  • 2020/01/31
    avator ローズベルさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    4
    軽くて持ち運びに便利です。A型でこの重量のベビーカーは他にないかと思い購入した。 ガタガタした道路や段差などには不向きかもしれない。タイヤが小さく簡素な感じで耐久性と操作性は悪いと感じることがある。もう少しタイヤがしっかりしていれば文句はないです。 詳細を見る
  • 2020/01/31
    avator ぷにこj_23さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:徒歩主体
    4
    私が心配性なだけかもしれませんが揺れやすいので振動が脳に負担がいってないか不安です。でも娘はベビーカーに乗ると心地よいのかすぐに寝てくれます。対面にもなるのでママの顔を見てないと泣いてしまう我が子には良いです。片手のワンプッシュで畳んだり開いたりできるので便利です 詳細を見る
  • 2020/01/31
    avator naminami10さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    4
    値段は優しかった! 子どももベビーカーが好きでにこにこのっています! よだれがすごい出るけど、取り外して洗濯もできるので生活が保てます! 軽自動車にも軽々詰めるので、お出かけの時にも大活躍! ただ、荷物籠が割と小さいので取り入れは少ししづらいです。 詳細を見る
  • 2020/01/31
    avator *AYUUUU*さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    このベビーカーを選んだ理由は、本体の重さが3.9kgととにかく軽いところです。 子どもを抱いて、ベビーカーを持ち、更に荷物があればかなりの重さになるので、軽さ重視で選びました。 ただ軽いため、車輪がしっかりしているものよりかは地面によってガタガタと揺れることがあるため、快適さは欠けるような気がします。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator サトシ223さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    4
    出産準備の際に店舗でいろいろと見比べ検討しました。 サイズと値段を優先して選んだのですがその点は満足しています。 ただ、操作性については対面にした際に固定されている車輪が前になるため操作性にはやや難があるなと思いました。 それ以外は特に問題もなく満足しています。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator Suzu11さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    軽さとA型とB型どちらにでも利用できる点で購入をしました。小回りも利き操作しやすいのです。祖母が持ち運びをする際にも、軽いので簡単に動かせます。片手で簡単に収納できるので楽です。玄関横に置いていますがコンパクトで邪魔にもならず良いと思います。ただ、子どもが乗るのを嫌がり、1歳以降はあまり利用していません。下の子が産まれたらお散歩などの際に利用したいと思います。 詳細を見る
  • 2019/09/19
    avator バウムさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    3
    選んだポイントは、軽さで選びました。実際使ってみるとデパートの中など平らなところではスムーズに操作ができるのですが少しボコボコした道だと衝撃がもろに赤ちゃんのところにいっているようなきがします。現在生後3ヶ月で荷物が多いのですが、ハンドル部分にかけるとそのままひっくりかえってしまいそうになることがあひます。 詳細を見る
前へ
10/12
次へ

ベビーカーランキング