cozre person 無料登録
☆5
50%
☆4
50%
☆3
0%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
操作性 5.0 1位
デザイン 4.83 5位
耐久性 4.92 1位
収納性 3.42 118位
持ち運びやすさ 2.67 151位
赤ちゃんの快適さ 4.67 5位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
一戸建て 自動車主体
1/1
  • 2019/04/01
    avator るーたんマミィさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    双子で、ツインベビーカーを探していたところ口コミで高評価だったのと知り合いに教えてもらったので購入しました。操作性はとても良くて、砂利道などでもスイスイ行きます。双子用なので重さはあります。ちょっとした段を登る時は女性だと結構力を加えないと持ち上がりません。でも子供は快適に乗ってくれてるみたいなので、購入して良かったです。 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator k&twinsさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    4
    もうすぐ2歳になる息子はコンビのベビーカーを使っていましたが、昨年10月に生まれた双子の為にココダブルフロムバースを購入しました。双子ベビーカーで実際に店舗に置いてあるものが少ない中、こちらはアカチャンホンポで試しに押すことができ、押し心地が軽くてオシャレ!物自体は重いですが私1人でも車に乗せ降ろし出来てます。乗り心地が良いようで、2人ともベビーカーではスヤスヤ。逆に抱っこ紐の方が落ち着かないくらいです。幅も狭めなタイプなので通路の狭いお店以外では普通に使用できてます。 詳細を見る
  • 2019/09/19
    avator いいだのなつみさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    4
    双子用のベビーカーはそもそも選択肢が少なく展示されているところを見ることができなかったので消去法でエアバギーにしたのですが、操作性や安定感は抜群で片手で操作をしなければならない時などとても助かります。段差も乗り越えやすいと思います。 悪い点としては、仕方ないのですがベビーカーがかなり重くて車に乗せたりする動作がとても大変です。あとは日よけが短めなのでほぼ日に当たっていてあまり意味がないような気がします。 折りたたみを考えれば難しいとは思いますが、対面型のタイプも出てくれたらいいなと思います。 詳細を見る
1/1

ベビーカーランキング