cozre person 無料登録
☆5
13%
☆4
56%
☆3
25%
☆2
2%
☆1
1%
評価項目 評価点 項目別順位
操作性 3.65 131位
デザイン 3.61 160位
耐久性 4.08 90位
収納性 2.9 161位
持ち運びやすさ 3.38 108位
赤ちゃんの快適さ 3.78 124位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
集合住宅(エレベーター有) 自動車主体
1/1
  • 2018/10/31
    avator まめんこさん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:集合住宅(エレベーター有)
    4
    ベビーシートもあり、そのまま車にも乗せたりできるのでとても助かりました。レストランなどにもそのまま持って運べるのも良かったです。また他の人ともかぶることがなく、どこのベビーカーき聞かれることが何度かありました。 詳細を見る
  • 2018/10/31
    avator hrmhkrさん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:集合住宅(エレベーター有)
    4
    良い点は、ベビーシートの取り付け外しが簡単なこと。乗せたまま運べること。悪い点は、発育が早かったので、予定よりも早くチャイルドシートに買い替えないといけなかったこと。このベビーカーにした理由は、何役にもなるから。ベビーシートの利用期間は短かったけど、かなり重宝した。このベビーカーの存在を知っていたから、他に検討したベビーカーはない。 詳細を見る
  • 2018/10/31
    avator みあきたんさん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:集合住宅(エレベーター有)
    4
    チャイルドシートとセットで使えるので、チャイルドシートで寝ても、そのままベビーカーにセットできたり、チャイルドシートのまま飲食店やお家まで運べたのが快適でした。 ベビーカー下の収納がもっと大きければ更に良い。 詳細を見る
  • 2018/10/31
    avator ぺこ5810さん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:集合住宅(エレベーター有)
    4
    安定感あり、ブランド力もあったので デザインもシンプルで男の子も女の子にも 使える。 対面式にもできるので親はとても安心できますし、 たたむのも簡単なので、買い物の時に使い勝手がとてもよく、 荷物も多く乗せられるのでとても便利です。 使いやすい、簡単なそうさなので、 旦那もすぐ使いこなせました。 詳細を見る
  • 2018/10/31
    avator ぱあぷる♡ゆりりんさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    自分で購入したものではなく、姉から譲り受けたものにはなりますが、チャイルドシートも付いておりとても使用しやすいです。 新生児から使えるチャイルドシートで、取り付けも簡単でベビーカーにそのまま取り外し可能な所はとても便利です。 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator みちとちやんさん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:集合住宅(エレベーター有)
    4
    赤ちゃんの座る位置が高いこと、あまり他で見かけるデザインでなかったことが購入の決めてです。ただ、少しかさばりやすい所があってもっともっとコンパクトになれば嬉しいです。他に検討したのは、三輪のベビーカーです。見た目がかっこよく、アクティブなイメージだったので好印象でしたが、重そうなこととかさばりさすそうなこと、赤ちゃんが女の子なので断念しました。 詳細を見る
  • 2018/10/31
    avator くま太郎さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
    3
    年子を計画していたので、ベビーシート、ベビーカー兼用の物を選びました。ベビーシートは1歳前までですが、下の子にまわす予定だったので問題なかったです。特に便利だと思ったのが、マンションの玄関から車まで距離の移動です。寝ていても起こすことなく移動出来るのでとても良いです。ショッピングモールに行った際も、シートとカートを分離して更に畳めるので、エスカレーターで移動する事も可能でした。シートを付け替えて普通のベビーカーとしても使えるので、長期間使用出来るしコスパがいいと思います。 悪い点は強いて言うなら収納スペースがおまけ程度にしか付いていないという点です。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator 8810mamさん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:集合住宅(エレベーター有)
    3
    チャイルドシートを手軽に取り外し出来るものを探していて、更にベビーカーとしても使えるとの事で、この商品を選びました。 チャイルドシートの取り外しは楽々できて快適だったのですが、ベビーカーの角度が変えられない事や、日よけのカバー?が個人的には不十分だと思いました。 子供の体が平均より大きかったので、短期間しか使えませんでした。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator だだんかんさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
    3
    新生児から幼児まで使えるのと一才頃までカーシートとしても利用でき、買い物などの時にそのまま買い物カートにのせて寝てる赤ちゃんを起こすことなく便利に使わせてもらっています。エアバギーとマキシコシを検討していたのでもらえて光栄ですがエアバギーに比べると操作性には劣ります。しかし使う期間は短いので譲ってもらったりしていいと思います。 詳細を見る
1/1

ベビーカーランキング