cozre person 無料登録
☆5
13%
☆4
56%
☆3
25%
☆2
2%
☆1
1%
評価項目 評価点 項目別順位
操作性 3.65 131位
デザイン 3.61 160位
耐久性 4.08 90位
収納性 2.9 161位
持ち運びやすさ 3.38 108位
赤ちゃんの快適さ 3.78 124位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
一戸建て 自動車主体
  • 2019/04/01
    avator cocnonさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    新生児のときのやつが、子どもを乗せたまま取り外しができたのでとても便利でした。外食の時は特に重宝しました! 5wayはなかなかないのでお得な感じがしました! 3番目の子のときに購入し、4番目の子も使い、また出産予定があるのでしばらくはまだまだ大活躍しそうです。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator もりもりまよさん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:一戸建て
    5
    コンビのキュレットミューラーという、取り外してチャイルドシートにもなって、ゆりかごとしても使えるベビーキャリーがついているベビーカーを購入しました。寝ている赤ちゃんを起こさずに家の中に移動でき、そのまま寝かせてあげられるので、とても便利です。 そのベビーキャリーは、スーパーのカートに乗せられたりもするので、楽にお買い物できます。 ただ、ベビーキャリーを装着した状態で電車に乗ると、ベビーカーを折りたたむのがマナーではありますが、そうすると、ベビーキャリーを外して赤ちゃんを安全なところに置いて、ベビーカーをたたまないといけないので、不向きです。さらに、ベビーカー本体は、折りたたむと前輪が上にあがってしまうので、タイヤが汚れていると、人や壁を汚してしまいます。 また、赤ちゃんが大きくなって、ベビーキャリーを外して使うと、対面ではないベビーカーとなります。 結論としては、普段車を使って移動するか、徒歩で移動する人には、とても便利なベビーカーです。 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator ひろママ130830さん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:一戸建て
    5
    姉ちゃん兄ちゃんの時に使っていたので、使い勝手がいいのでまた購入に至りました。色々検討はしたのですが迷いばかりで全然決まらずどうしたらいいかかなり悩みましたが、やはり以前使ったものがいいと思い購入になりました。悪い点は私は全く感じたことはなかったのでこれに決めました。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator ちゃこまるさん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:一戸建て
    5
    自分が買った訳じゃなく姉からお祝いとして頂いたけど、姉自身がコレを使っててすごく良かったので買ってくれました。実際に使ってみて他のベビーカーより全然いいって思います。まず新生児から使えて取り外しが出来るのでバウンサーとしても使えるし、チャイルドシートとしても使えるので移動で赤ちゃんが寝てしまっても起こすことなくそのまま持って家にバウンサーとして起き、そのまま寝かせてました。 動きもスムーズでガタゴト道でも安定してて操作しやすかったです。 詳細を見る
  • 2019/01/04
    avator 52さん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:一戸建て
    5
    チャイルドシートにもなるし、そのまま持ち運びもできるので、車で寝てしまった際、そのまま家に運び入れれるし、お店に入る際もそのまま入店できるので、凄く助かりました。 ゆりかごみたいにもつかえるし、用途が沢山あったので凄く便利で良かったです 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator みぃ松さん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:一戸建て
    5
    赤ちゃんを寝かせたままカゴの部分だけ取り外して、車に乗せたり、家ではロッキングチェアとして使えたのでとても便利でした。 特に二人目が生まれてからは大活躍! ただ、重さが難点かな… ですが三人目が生まれる予定なので、また活躍しそうな予感です! 職場の先輩に教えていただいたのですが、その先輩も使い勝手が良かったと言ってました。 詳細を見る
  • 2018/10/31
    avator さーよさん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:一戸建て
    4
    ベビーカーとチャイルドシートが合体できるのてがとても便利だと思いましたので購入しました。 車に乗ると寝てしまう子どもを起こすことなく移動することことが出来、実際に使用してみてもとても便利です。ベビーカーな高さがもっと高さがあったり、通気性がよければもっと良かったと思います。 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator ともこ216さん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:一戸建て
    4
    見た目やオシャレ性から、マクラーレンや海外製の物がいいかな?と思っていたが、それぞれに特徴やメリットやデメリットがあるので、選びきれず、知り合いがコンビのベビーカーを使ってる方が多かったし、おススメもされたので、メーカーはコンビに絞って選びました。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator ふうまりさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    4
    妹からもらいました。カート部分と載せる部分が、分かれているので座敷のお店とかに行くのにシートを外して持って入れるのでとっても便利でした。10年ほど前に購入したものらしいのですが、今でも何の問題もなく、使えています。 シート部分はチャイルドシートとしても使えるのでとても助かっています。 かーとの部分はバギーっぽく使えるので何役もできて本当に便利でした。 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator Meguminnieさん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:一戸建て
    4
    チャイルドシートとしても使えるので2人目が産まれる前に購入。車で寝てしまってもそのままベビーカーになるので起こさずに済む。飲食店などにもそのまま運べるので便利。 悪い点としてはベビーカーの下の荷物入れが小さくて使いにくい。今の新しいベビーカーよりも子供が座る位置が低いので夏は地面から近く暑いかも。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator うりてんさん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:一戸建て
    4
    5wayだったので、色々買い揃えるよりも安く済むと思ったから購入しました。 ただ、荷物を入れるカゴが小さすぎて、ほとんど使うことはなく、フックを付けて使用しています。 散歩などでガタガタ道を通っても、グッスリ眠っているので、乗り心地はいいようです。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator みいsさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    4
    車を複数で使うので移動しやすいタイプを探していてこちらを購入しました。ベビーカーとしてはスリムなので使い勝手が良いですが、ベビーカーを自立して立てるのがワンタッチとか簡単にできたら良かったと思います!前のタイプなのでベビーカーの高さが低いところが気になります。下の収納も小さいのでほとんど使えませんが、その他は使いやすく気に入っています。子どもが寝たまま家や、外出先に移動できるのが良いです。 詳細を見る
  • 2019/01/04
    avator みゆーいんさん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:一戸建て
    4
    新生児から使えるところと赤ちゃんが寝てしまってもそのままお家の中に運べるので赤ちゃんが起きることなく家事ができる点はとてもたすかりました。コンビとゆうちゃんとした会社なので安心してつかえました。ただ陽よけが短いので子どもに陽があたることがあって残念でした。 詳細を見る
  • 2019/01/04
    avator kenmakoさん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:一戸建て
    4
    よい点は5パターンでその時にあわせて使用でき便利なところで、子どもをベビーカーに乗せてもぐすらず安心して眠ることができて親としても安心して使える点です。悪い点は収納スペースをとるところです。5パターンで使用できるところに引かれ購入しました。 詳細を見る
  • 2019/01/04
    avator エルモ55さん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:一戸建て
    4
    チャイルドシートとしても使えるのは見たことがなかったので、他のと迷わずこれを購入した。赤ちゃんが車で寝た時、チャイルドシートごとベビーカーに乗せれたり、家に持って入ったりすることができたので、赤ちゃんを起こさず移動することができてとても重宝している。欠点はチャイルドシートを乗せたままだとベビーカーを折りたたむことができないこと。 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator あかり7788さん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:一戸建て
    4
    段差は引っかかるので少し大変ですが でこぼこした道も軽い坂も割とスイスイ動かせましたし、 他は特に文句のない商品で使い勝手が良かったです。 子供も泣くこともなくニコニコ乗っているか寝ているかだったので安定性も充分だと思います。 収納も玄関に置いていても邪魔にはなりませんでした。 詳細を見る
  • 2018/10/31
    avator ぷーとかえるちゃんさん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:一戸建て
    4
    ベビーカーの種類は多くとても迷いましたがデザインで最終的には決めました。可愛いくて機能性もありちょっと値ははりますが買ってよかったです。1人目2人目兼用でたくさんこれからも利用したいと思います。コンビという安心感もベビーカーを決めたポイントです。 詳細を見る
  • 2018/10/31
    avator Ylimeさん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:一戸建て
    4
    車での移動が多いのでベビーシートにもなるものを探していたのですが新品は高く手が出せませんでした。 探して探して中古で見つけ使用していました。 古い型なので今がどうか分かりませんが下に入れられる荷物の量はとても少ないです。 詳細を見る
  • 2018/10/31
    avator (ΦωΦ)さん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:一戸建て
    4
    友人からのおすすめで手に入れました。トラベルシステムなので車が変わっても取り付けが容易だし、赤ちゃんが寝てしまってもそのまま取り外して移動できるのでとても助かっています。荷物入れがもう少し大きいといいなぁと思いますが、全体的にはとても満足しています。 詳細を見る
  • 2019/01/04
    avator ゆめ04さん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:一戸建て
    3
    それしか使っていないので他とは比べられないけど、ちゃんと安全ベルトもついているし、とくに子どもも嫌がらないし、とても満足している。また、日焼けもしっかりついているし、それをしたまま赤ちゃんの顔を覗けるからいいと思います。、 詳細を見る
1/2
次へ

ベビーカーランキング