- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/04/01
cocnonさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
5新生児のときのやつが、子どもを乗せたまま取り外しができたのでとても便利でした。外食の時は特に重宝しました! 5wayはなかなかないのでお得な感じがしました! 3番目の子のときに購入し、4番目の子も使い、また出産予定があるのでしばらくはまだまだ大活躍しそうです。 詳細を見る -
2019/02/28
ひろママ130830さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
5姉ちゃん兄ちゃんの時に使っていたので、使い勝手がいいのでまた購入に至りました。色々検討はしたのですが迷いばかりで全然決まらずどうしたらいいかかなり悩みましたが、やはり以前使ったものがいいと思い購入になりました。悪い点は私は全く感じたことはなかったのでこれに決めました。 詳細を見る -
2019/04/01
さふぁいあさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:徒歩主体
5チャイルドシートの購入を実家用もと合わせて複数考えていたので、上側を取り外すとチャイルドシートになる事がまずこちらを選んだ理由でした。もし、その中で寝てしまってもシートごと家の中に運んでしまえるのも利点でしたが、実際使ってみるとシート+赤ちゃんは重たくてなかなか運べません。その他ベビーカーの機能としては他のものと大差ないと思います。 詳細を見る -
2018/10/31
おからさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
50ヵ月の新生児から使えるものを探して購入しました。 5wayのうちの一つであるベビーシートとして今はよく使っていますが、とても寝心地がいいようで、乗っているときは全くぐずらず寝てくれているので大満足です。 ベビーカーとして使い出すと重さが気になるとレビュー等々に書いてありましたが、基本車移動なのでおそらくあまり気にならないかと思います。 7ヵ月頃まで我慢して、いきなりB型ベビーカーを買うか、かなり悩みました。 ex.jeepとかマクラーレンとか… 詳細を見る -
2019/02/28
かぁーたん☆さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
5首が座ってなくても、寝たままでも運べてとても便利??車でもそのままシートベルトを着用してチャイルドシートとしても利用できるので本当助かりました。 床に置くとゆりかごのように揺れるので、ぐっすり寝てくれます。 子供が大きくなるとから足が出てしまうので、一歳くらいまでしか乗れないのが残念でした。 詳細を見る -
2019/04/01
ちゃこまるさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
5自分が買った訳じゃなく姉からお祝いとして頂いたけど、姉自身がコレを使っててすごく良かったので買ってくれました。実際に使ってみて他のベビーカーより全然いいって思います。まず新生児から使えて取り外しが出来るのでバウンサーとしても使えるし、チャイルドシートとしても使えるので移動で赤ちゃんが寝てしまっても起こすことなくそのまま持って家にバウンサーとして起き、そのまま寝かせてました。 動きもスムーズでガタゴト道でも安定してて操作しやすかったです。 詳細を見る -
2019/04/01
もりもりまよさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
5コンビのキュレットミューラーという、取り外してチャイルドシートにもなって、ゆりかごとしても使えるベビーキャリーがついているベビーカーを購入しました。寝ている赤ちゃんを起こさずに家の中に移動でき、そのまま寝かせてあげられるので、とても便利です。 そのベビーキャリーは、スーパーのカートに乗せられたりもするので、楽にお買い物できます。 ただ、ベビーキャリーを装着した状態で電車に乗ると、ベビーカーを折りたたむのがマナーではありますが、そうすると、ベビーキャリーを外して赤ちゃんを安全なところに置いて、ベビーカーをたたまないといけないので、不向きです。さらに、ベビーカー本体は、折りたたむと前輪が上にあがってしまうので、タイヤが汚れていると、人や壁を汚してしまいます。 また、赤ちゃんが大きくなって、ベビーキャリーを外して使うと、対面ではないベビーカーとなります。 結論としては、普段車を使って移動するか、徒歩で移動する人には、とても便利なベビーカーです。 詳細を見る -
2019/01/04
52さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
5チャイルドシートにもなるし、そのまま持ち運びもできるので、車で寝てしまった際、そのまま家に運び入れれるし、お店に入る際もそのまま入店できるので、凄く助かりました。 ゆりかごみたいにもつかえるし、用途が沢山あったので凄く便利で良かったです 詳細を見る -
2019/02/28
みぃ松さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
5赤ちゃんを寝かせたままカゴの部分だけ取り外して、車に乗せたり、家ではロッキングチェアとして使えたのでとても便利でした。 特に二人目が生まれてからは大活躍! ただ、重さが難点かな… ですが三人目が生まれる予定なので、また活躍しそうな予感です! 職場の先輩に教えていただいたのですが、その先輩も使い勝手が良かったと言ってました。 詳細を見る -
2019/02/28
Blakeさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
5とても使いやすく、長持ちすると思います。 デザインもコロンとしてて可愛いです。ベビーカーはデザインだけではなく安全性がもちろん大事ですので、そちらを重視して選びました。 使い勝手がいいですが、最初は使い方を覚えるのに大変でしたが、今では使いこなせていると思います。 詳細を見る -
2019/02/28
kikka7さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
4見た目のデザインは好みでかつワンタッチで開いたり閉じたりの操作性も問題ないです。 移動のし易さは某大手外国メーカーの方が片手でスイスイできるので比べてしまうと完璧なわけでもないですが、使いにくくはないです。 個人的に1番気になったのは収納時です。知り合いから譲ってもらったアップリカの(なんのタイプだったか…)ベビーカーは折りたたんだ時4つの車輪が全て水平でどこでもおけたのですが、今のベビーカーはコンパクトにたためる分?2つの後輪ですべってしまいます。 ブレーキをかければいいのですが、せっかく片手でたためるならそのまま収納できる方がいいなと、私は思いました。 詳細を見る -
2018/10/31
ぷーとかえるちゃんさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4ベビーカーの種類は多くとても迷いましたがデザインで最終的には決めました。可愛いくて機能性もありちょっと値ははりますが買ってよかったです。1人目2人目兼用でたくさんこれからも利用したいと思います。コンビという安心感もベビーカーを決めたポイントです。 詳細を見る -
2019/01/04
*みく*さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
4リサイクルショップで激安で購入できたので、もしすぐに壊れても新しい物を買おう!位の気持ちでしたが、耐久性もいいしあまりの使いやすさにずっと使っています。形を変える事ができるで進行方向向きや対面向きにしたりと、色々なシーンで使えます。 詳細を見る -
2019/02/28
ゆうちょんちょーさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:徒歩主体
4コンビなど、検討していましたが、色々店頭で載せてみて、しっくりしたからこれにしました。子供も眠りにつくほど、乗り心地がよいみたいです。なので、今検討してらっしゃる方にも、おすすめしたい、と思います。いかがでしょうか? 私も三人目の子供でこれを買いました。 詳細を見る -
2019/01/04
mchさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
4ベビーシートとベビーが一体にできるタイプを購入しました。ベビーシートの装着も簡単で安定感もあります。シートを使用しなくなっても普通のベビーカーとして利用できるのも利点です。しかし、ベビーカー本体は多少重く小回りもさほど良くない点が気になります。 詳細を見る -
2019/01/04
エルモ55さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4チャイルドシートとしても使えるのは見たことがなかったので、他のと迷わずこれを購入した。赤ちゃんが車で寝た時、チャイルドシートごとベビーカーに乗せれたり、家に持って入ったりすることができたので、赤ちゃんを起こさず移動することができてとても重宝している。欠点はチャイルドシートを乗せたままだとベビーカーを折りたたむことができないこと。 詳細を見る -
2019/02/28
あかり7788さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4段差は引っかかるので少し大変ですが でこぼこした道も軽い坂も割とスイスイ動かせましたし、 他は特に文句のない商品で使い勝手が良かったです。 子供も泣くこともなくニコニコ乗っているか寝ているかだったので安定性も充分だと思います。 収納も玄関に置いていても邪魔にはなりませんでした。 詳細を見る -
2018/10/31
ぱあぷる♡ゆりりんさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
4自分で購入したものではなく、姉から譲り受けたものにはなりますが、チャイルドシートも付いておりとても使用しやすいです。 新生児から使えるチャイルドシートで、取り付けも簡単でベビーカーにそのまま取り外し可能な所はとても便利です。 詳細を見る -
2018/10/31
くまこさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
4友人からのお下がりですが、丁寧とは言えない使い方でも丈夫で、安定感があり、長く使えて助かっています。小さい時には対面に切り替えられるのも良かったです。ただ、対面にすると操作性が悪くなる点が、少し不便でした。 詳細を見る -
2019/01/04
kenmakoさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4よい点は5パターンでその時にあわせて使用でき便利なところで、子どもをベビーカーに乗せてもぐすらず安心して眠ることができて親としても安心して使える点です。悪い点は収納スペースをとるところです。5パターンで使用できるところに引かれ購入しました。 詳細を見る
ベビーカーランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。