- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 集合住宅(エレベーター有) 徒歩主体
-
2019/02/28
匿名さん 主な交通手段:徒歩主体 / 住居の種類:集合住宅(エレベーター有)
5とても軽く、子どもが成長していく中で持ち運びもしやすいのでとても良いベビーカーでした。 しかし、段差に弱くよくベビーカーがつまづいてしまったり、タイヤも変な方向を向いてしまい操作がしにくいときがあります。 その点を除けばとても使い勝手も良いベビーカーです 詳細を見る -
2019/02/28
のん37さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:徒歩主体
5産まれてから試乗しましたが、大人しく乗ってくれました。 apricaと比べて、背中が垂直に近くなるので長く使えるのと、畳んだときに持ち手があるところが良いです。 荷物を乗せたまま畳んでも大丈夫なので、便利です。取り出しにくいけど。 畳んだときにもう少し薄くなるといいかなと思います。 詳細を見る -
2019/04/01
ukepiさん 主な交通手段:徒歩主体 / 住居の種類:集合住宅(エレベーター有)
4軽いものを選びました。 1人で子どもが乗ったままベビーカーごと少し運ぶこともありますし、畳んで片手でベビーカーを担ぐ時もあります。 その時は、軽いのを選んでよかったと思いました。 ですが、ダブルタイヤなので、小回りと少しの段差でも乗り越えられず、ちょっと不便というか機能性は欠けているかなと思います。 詳細を見る -
2019/01/04
びびーちゃんさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:徒歩主体
4メチャカルはいろんな方向にいけるようにタイヤが工夫されているのでその点すごく操作しやすいです。あとは畳むのとかもワンタッチでできて楽です。ただ収納についてはなんかカゴと座面が近いからか普段つかってる大きいバックを入れるのにちょっと苦労します。 詳細を見る -
2019/04/01
みぃみぃすけたさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:徒歩主体
3店舗へ見に行った時に気に入ったデザインが特別価格になっていたので購入することにしました。子どもが大きくなってくると小回りがききにくく、せまい通路などでは操作しにくく感じています。ベビーカーに乗ることは好きなようでお出かけや買い物では大人しく乗ってくれてとても助かっています。 詳細を見る
ベビーカーランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。