cozre person 無料登録
☆5
23%
☆4
60%
☆3
15%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
操作性 3.8 113位
デザイン 4.25 86位
耐久性 4.16 73位
収納性 3.62 71位
持ち運びやすさ 3.86 55位
赤ちゃんの快適さ 4.25 44位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
集合住宅(エレベーター無) 徒歩主体
1/1
  • 2019/02/28
    avator リエフィーさん 主な交通手段:徒歩主体 / 住居の種類:集合住宅(エレベーター無)
    5
    このベビーカーを選んだ理由は走行性の良さが非常に良かったのと、デザインがとても良かったからです。実際コンビの会社で行われるイベントに夫婦で参加してエッグショックの凄さや他のベビーカーとの走行性の違いも体験してきました。カフェオレのような色のデザインはなかなかないので迷わず即決でした。 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator けろけろ57さん 主な交通手段:徒歩主体 / 住居の種類:集合住宅(エレベーター無)
    5
    買い物に出掛けられず、ネットの口コミを見て比較検討して購入しました。見た目が気に入ったのと口コミが良かったこと、型落ちで安くなっていたのが購入の決め手でした。カバーのセットや折り畳んだり開いたりするのに最初は時間がかかりましたが、慣れるとお出掛けの際には無くてはならないものになりました。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator RMTa87さん 主な交通手段:徒歩主体 / 住居の種類:集合住宅(エレベーター無)
    4
    住環境から頻繁に折り畳んで持ち運ぶことが予想されたので片手で畳め軽いことを最優先に検討。初めは普通のメチャカルハンディにするつもりだったが実際押してみてオート4輪付きが格段に押しやすかった (ないと狭い街で人にぶつけそうだった) ので値段は上がり少し重たくなったがそちらを選択。カラーは迷ったがビスコッティというベージュのような色に内側が水色のドット柄で日本のメーカーらしい優しい 色合いで第一子の男の子、第二子の女の子どちらが乗っても違和感なく意外とよかった。 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator あmるtさん 主な交通手段:徒歩主体 / 住居の種類:集合住宅(エレベーター無)
    4
    見た目と可能性がとてもいいです。持ち運びは段差などは少し力がいるけど、どのベビーカーも段差は重たいのかなと思うので文句なしです。店員の意見で買いましたが、このベビーカーを買ってよかったと思います!デザインも色々あるので人とあんまり被らないところも良いかなと思います。 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator せいちむさん 主な交通手段:徒歩主体 / 住居の種類:集合住宅(エレベーター無)
    4
    少し古いタイプを買ってしまったのかタイヤが小さくガタガタうるさい。 軽い、対面背面出来る、乗るところが高いのはいいと思う◎ 足の部分が上がったりしないし横幅狭めだから大きくなってくると窮屈そうで3輪の方がいい 小さいうちはエッグショック付いてるから安心 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator k_mammさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:徒歩主体
    4
    選んだ理由は、軽さです。 a型ベビーカーで何を重視するか悩んだ際、私は基本の行動手段が徒歩である事、そしてマンションに住んでいるので階段の上り下りがある事をから、軽さを重視しました。ただこちはの商品は軽さだけではなくタイヤの動きのスムーズさも良いですし、荷物もしっかり入るので買い物に行くのも楽天です。又、カバーが取り外せるので食べこぼしの汚れも洗えて衛生的に保つ事が出来ます。 色もシンプルなものから、他の人とあまり被らない色もあるので好みを出しやすいと思いました。 ただ、折りたたんだ際のコンパクトさは、特に可もなく不可もなくです。 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator かようさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:徒歩主体
    4
    デザインはもちろん、安定感やオート4キャスの操作性の良さも魅力でこのベビーカーを選びました。 家から買い物に行くのに踏み切りを通ることになるため、他に店頭に置いてあったベビーカーよりもタイヤが少し太めでしっかりしていることが決め手になりました。 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator みーこ°さん 主な交通手段:徒歩主体 / 住居の種類:集合住宅(エレベーター無)
    3
    エレベーターなどに乗った時に後ろに下がりたい時、タイヤがまっすぐにしかうごかないのでとっっっても移動しづらいです。軽いのでそこは気に入ってますが、わたしには畳やすくても広げづらく、もし購入前に試乗していたら絶対に選ばなかったです。シートの起き上がり具合も中途半端です。高いのに残念でした。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator nakamikiさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:徒歩主体
    3
    軽さ重視と、エッグショックで頭をサポートしてくれる安全第一に考えました。四階のエレベーター無しなので出し入れが大変だと思い軽めな物を探してまところ、ちょうど発売になったばかりだったので、購入しました。小回りがきくところ、ただ、車輪が小さめなので、段差など操作しずらいです。 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator leeeeecoさん 主な交通手段:徒歩主体 / 住居の種類:集合住宅(エレベーター無)
    3
    赤ちゃんデパート水谷でチャイルドシートとセット販売をしておりひとつひとつ丁寧に説明してくださり、さらに大幅な値引きをしていただいたので購入。いい点は見た目が可愛いこと。悪い点としてはある程度地面を確保してからではないと畳みづらいのと坂などでバックが必要なとき車輪が回らないようになってるのと少しの段差でつまずきそうになる。 詳細を見る
1/1

ベビーカーランキング