cozre person 無料登録
☆5
23%
☆4
60%
☆3
15%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
操作性 3.8 113位
デザイン 4.25 86位
耐久性 4.16 73位
収納性 3.62 71位
持ち運びやすさ 3.86 55位
赤ちゃんの快適さ 4.25 44位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
一戸建て 公共交通機関(電車・バス)
1/1
  • 2019/01/04
    avator べりさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    5
    F2plusなど、もっとコンパクトなものを買おうと思っていましたが、現物をみてみたらとてもたたみにくく、操作もしづらかったので、メチャかるを購入することにしました。子どもはだっこ好きで乗せると泣くことも多いですが、大人しく乗ってくれれば移動はとても楽です。 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator みほ198914さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    5
    上のこのときに使っていたほかのベビーカーは、子供を抱きながら持ち運びが重かったり片手でなかなかひらけないものでしたが、お店で実際にだっこをしながらひらいてみたのですが、こちらは軽くだっこをしながらもたたんだり、開いたりしやすかったから選びました。 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator さくらもちかしわもちさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    5
    都内を移動するのにまだまだエレベーターがない駅も多いため、階段を持ち運べるよう軽いベビーカーが希望でした。 最終的にコンビとアップリカで悩みましたが、多少の荷物なら荷台に入れたまま折りたためるとのことで、コンビにしました。結果満足してます。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator アルパカみーちゃんさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    5
    対面式にもできるところと、軽いところ。とても助かりました。 ただ、電車等で畳んだ時にタイヤの方向があちこち向いて、バランスを崩しやすく、タイヤを固定できる余裕はないので片手に赤ちゃん、片手にベビーカーを支えるのが大変だった。 けど、ないと困ってしまうので、使い勝手はとても良かった 詳細を見る
  • 2019/01/04
    avator 匿名さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    4
    アップリカ、ピジョンのベビーカーと悩んだ末にコンビのメチャカルにしました。本体の軽さ、操作性の良さを重視しました。使ってみて、やはり軽さと操作性を重視したのは正解だったと思います。日常的に使うので、操作しにくいものはストレスになりますし、バリアフリーではないところも多いので、重たいものは持ち運びが大変だったと思います。赤ちゃんにも優しいクッションなので、快適さも満足できました。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator みおおおさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    4
    メチャカルというだけあってとても軽いです! デザインも可愛く、他のメーカーとも悩みましたが、見た目と軽さで、こちらのベビーカーにしました。 操作もしやすく、でこぼこ道もスイスイいけます! 軽いので持ち運びも楽にできます。 こちらを選んで本当によかったです。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator 匿名さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    4
    この商品を選んだ理由は、安定感と子どもが守られてる感じがしたからです。実際に使ってみると、このベビーカーでの移動時はうちの子は起きていてもすぐに気持ちよさそうによく寝てくれていました。なので、なっている心地よさはありそうです。でも、小さな段差だと、対面にしていると、なかなか登れないという操作性の悪さや、しっかりしている分、折りたたみや持ち運びは不便です。でも、下の籠は大きめなので買い物した荷物を入れたりはしやすかったです。新生児から使うなら、よく寝てくれて安心感ある作りなので、安心して使えると思います。 詳細を見る
1/1

ベビーカーランキング