cozre person 無料登録
☆5
23%
☆4
60%
☆3
15%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
操作性 3.8 113位
デザイン 4.25 86位
耐久性 4.16 73位
収納性 3.62 71位
持ち運びやすさ 3.86 55位
赤ちゃんの快適さ 4.25 44位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/02/28
    avator りとママさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    私が身長が低く力がないため、軽いベビーカーがよく選びました。またデザインが気に入ったのも選んだ理由です。乗り心地はどうなのかわかりませんが、エッグショックの素材が使われているので安心感があります。操作はしやすいですが、子どもが大きくなり、片側に体重をかけたりすると倒れそうになることがあります。軽いからしょうがないのかと思いますが。 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator 匿名さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    小柄な私でも片手で持ち上げることができる軽さです。車をよく利用するので、トランクに乗せ降ろしするのが楽でした。片手で開閉もできるので、抱っこしたままでも大丈夫でした。シートも地面から高く設計されているので、夏でも子どもを乗せるのに躊躇しなくてよかったです。子どもも好んで乗っていったので、買ってよかったです!3歳過ぎまで乗りましたが、ある程度の重さになったらやはり操作性が悪くなってくるのは仕方ないことかな。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator はなまる39さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    コンビのベビーカーを選んだ理由は、大型ショッピングセンターなどで実際に色んなメーカーのベビーカーと比べてみて小回りがきき操作しやすかったこと、たたみやすく軽かった事が決め手です。 ブルーの水玉とベージュの色合いが可愛く男女どちらでも使えそうなデザインだったのも良かったです。子供は歩くのが遅かったのでベビーカーでの散歩が好きで、よく走り回るようになった今でもたまにベビーカーに乗りたがります。購入して良かったです。 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator tgrieさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    ネットで評判が良かったのと、知名度があったのでcombiを選びました! 悪いところは思い浮かびません ただ、折りたたんで持ち運びも楽との事ですが、あまり折りたたんで運ぶことがないなと思いました アップリカは耐久性がないと聞いていたのでコンビにして良かったと思います 詳細を見る
  • 2019/01/04
    avator べりさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    5
    F2plusなど、もっとコンパクトなものを買おうと思っていましたが、現物をみてみたらとてもたたみにくく、操作もしづらかったので、メチャかるを購入することにしました。子どもはだっこ好きで乗せると泣くことも多いですが、大人しく乗ってくれれば移動はとても楽です。 詳細を見る
  • 2019/01/04
    avator えりな803さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    1人目が生まれた時に購入しました。当時私がベビーカーを選ぶ基準にあげていたのが、できるだけ軽く、収納が多いものだったので他のものと特に比較したのはその点でした。またエッグショックは選ぶ過程で知り良いと思いこのベビーカーに決めました。 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator ゆうごんさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    エアバギーもいいなと思ったけど車移動も多かったので店頭で色々動かしてみて軽くて動かしやすかったので決めました。ネットで安くも買え持ち運びや収納も十分あるので満足してます。ベルトの調節がやりにくいと感じましたがそれ以外は使いやすくて買って良かったです。 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator みほ198914さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    5
    上のこのときに使っていたほかのベビーカーは、子供を抱きながら持ち運びが重かったり片手でなかなかひらけないものでしたが、お店で実際にだっこをしながらひらいてみたのですが、こちらは軽くだっこをしながらもたたんだり、開いたりしやすかったから選びました。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator yinさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    実際についてみたら、すごいつきやすくて持ち運びにも軽くて良かった。対面式にしたらつきにくいのもあって、それは嫌だったから少し高いが4キャスのにした。 軽くて車に積み下ろしするのもしやすい。 また、シートも地面から高く赤ちゃんが熱くなりにくいのも魅力を感じた 詳細を見る
  • 2019/01/04
    avator ちびごまみさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    5
    購入したのは2018年。型落ち商品で現品限りだったから、安く買えた。まずデザインがすごく可愛くて気に入りました。あとはやっぱりオート4キャスがすごい操作しやすくて良かった。エッグショックなので、赤ちゃんの頭も守れるし安心。軽くて持ち運びしやすいところも良い 詳細を見る
  • 2019/01/04
    avator あゆ0126さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    高い買い物でしたが、車が一家に一台しかないので、買い物は徒歩が多く、ベビーカーを乗せてほぼ毎日買い物へ行っていました。二人目もできたので、これからもたくさん愛用したいです。 押すのもすごく軽く楽チンです。 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator 匿名さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:徒歩主体
    5
    とても軽く、子どもが成長していく中で持ち運びもしやすいのでとても良いベビーカーでした。 しかし、段差に弱くよくベビーカーがつまづいてしまったり、タイヤも変な方向を向いてしまい操作がしにくいときがあります。 その点を除けばとても使い勝手も良いベビーカーです 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator リエフィーさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:徒歩主体
    5
    このベビーカーを選んだ理由は走行性の良さが非常に良かったのと、デザインがとても良かったからです。実際コンビの会社で行われるイベントに夫婦で参加してエッグショックの凄さや他のベビーカーとの走行性の違いも体験してきました。カフェオレのような色のデザインはなかなかないので迷わず即決でした。 詳細を見る
  • 2019/01/04
    avator はな0426さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    5
    メチャカルは名前の通り軽いので、一人で移動するときに子供を抱っこ紐に入れて片手で折りたたんで持つということもできてよかったです。対面式にもできたので、小さいうちから顔を見ながらベビーカーを押すことができて子どもも不安にならず大人しく乗ってくれていました。悪い点は特になく、2歳になった今もお出掛けのときにはあると便利です。私は使い勝手とデザインを重視して選んだので特に平行して検討したものはなかったのですが、デザインではエアバギーがかわいいなと思っていました。ただ少し大きいのと重いのが気になって悩むまでには至りませんでした。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator xchiakixさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    このベビーカーを選んだ理由はなによりも軽さでした。力がないのでとにかく車からの乗せ下ろしが億劫にならないようにお店でも色々試した結果こちらのベビーカーが気に入りました。旦那さんはどれでも持てるかもですが日ごろ使うのは自分なのでそこを重視に??そしてこのベビーカーはオート4キャス付きなのでタイヤが進行方向に自分で回ってくれることです。そのおかげでスムーズに小回りが可能です。狭い場所でもスイスイいけます。軽いぶん耐久性がとも聞くのですが今のところは何も問題なく使用しています。子供も抱っこして欲しい以外はご機嫌で乗ってくれています。 詳細を見る
  • 2020/03/19
    avator 匿名さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    購入した時に安かったのが決め手ですが、使ってみるととても軽くて片手でも操作がしやすかったです。ダブルタイヤなので安定性も高く、子供を乗せるとよく眠ってくれました。荷物も充分に乗せることができるので、お買い物の際は負担が軽くなりとても助かりました。 詳細を見る
  • 2019/01/04
    avator るなるなるさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    アップリカの衝撃を抑えてくれる機能とも悩んだが、エッグショッククッションがあるほうが赤ちゃんが快適に安全に乗れると思い購入しました。色も紺色や茶色よりも明るめの色の方がいいなと思い探したところ欲しい機能と欲しい色がありよかったです。 頭のエッグショッククッションがズレやすくてあまり使いこなせておらずそれだけが少し残念でした。 詳細を見る
  • 2019/01/04
    avator いちご312さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    軽いので持ち運びが便利です。子供は、ベビーカーで散歩すると、眠たくなって寝ることも多く、乗り心地が良い感じがします。デザインもシンプルなので、男女兼用できそうで良いです。悪い点はあまり思いつきませんが、エッグショックの頭の部分が子供の身長的に合わせづらいと感じることがたまにあります。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator あいちゃん!ママさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    そのベビーカーを選んだ理由は、色とデザインです。実際に使ってみて、ハンドル操作も小回りもきき、使用しやすいです。ですが、荷物置きが少し小さい気がします。もう少し下の荷物置きわ大きくしてもらったら使いやすいと思います。子供も乗り心地がよく、嫌がることなく出かける時の必需品になってます。 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator maro04さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    凄く軽くて持ち運びしやすいのと 対面式にもできて安心だった。 頭のクッションも柔らかくて衝撃吸収になるので満足しています。 ほかの商品を検討はしていませんでした。 この商品を選んで良かったです。 悪い点は、車が小さいのか後ろに収納すると何も収納できなくなるなでもうちょっとコンパクトにならないかなと思いました。 詳細を見る
1/9
次へ

ベビーカーランキング