【生産終了】SEI.9の基本情報
タイプ | |
---|---|
形態 | 背面ベビーカー |
商品重量 | 6.9kg |
対象年齢 | 1ヶ月以降 〜 36ヶ月 |
対象体重 | 〜 15kg |
対象身長 | |
安全基準 | EN |
機能 |
|
定員数 | 1名 |
カラー | |
使用時の最小サイズ | 48x37x60 |
折りたたみ時の最小サイズ | 48x37x60(cm) |
タイヤの素材 | プラスチック |
タイヤの直径 | 13.5(cm) |
シートの高さ | |
ハンドルの高さ | 102(cm) |
カゴの容量 |
【生産終了】SEI.9の新着レビュー
-
2020/03/16
ruder.5さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
5メリットは小さく折り畳めるところ 年子で1歳と6ヶ月の2人子供がいるので2台ベビーカーが必要なのですが軽自動車なのでスペースを確保するのに大変でしたがこのベビーカーのおかげで買い物してもおさまるようになりました。デメリットは座席のシートを取り外しはできないので清潔に保つことが出来ないことです。 詳細を見る -
2020/03/16
まっしゅ7さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:徒歩主体
3このベビーカーを選んだのは、何より安売りしていたからです。デザインがおしゃれなのも気に入っています。実際、とても軽いので、買って良かったと思います。車輪が一つしかなく、安定感は気になりますが、軽さが利点かなと思っています。ファーストベビーカーとして良かったと思っています。 詳細を見る -
2018/10/31
りりー1221さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
4外で使うのがメインだったのでコンパクトは重視しませんでした。ベビーカーの下の収納がとても大きくて、買い物かごが入るのですごく便利でした。小回りはあまり得意ではありませんでした。大きい割には重さは軽かったと思います。 詳細を見る -
2018/10/31
ゆりてぃんゆりてぃんさん 主な交通手段:徒歩主体 / 住居の種類:集合住宅(エレベーター無)
4見た目がなんと言ってもいいです 他のベビーカーも二台あるけど車に積んでショッピングにいくならこのベビーカーですね 男性が押してもあまり違和感なくいいです いろんなひとにもベビーカーいいねって言われます ですが畳むと置場所に困ります車に積んでおくか物置におくしかありません 玄関におくなら他のベビーカーですね アップリカのセカンドベビーカーももってますけどそっちの方が玄関におけるし持ち運びしやすいです 詳細を見る -
2018/10/31
hona06さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
4軽くてハイシートで使いやすいが幅がある為、細々した場所では使いにくい。車移動や広々したお店、人混み以外で 行動することが多い人はとても便利で使いやすい。大きさの割には軽いのが良くデザイン性も抜群です。 詳細を見る -
2018/10/31
カイリツさん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:一戸建て
4ちょっとお値段が張るベビーカーはやはりコンパクトで高級感があると感じました。お手頃に買えるベビーカーは安いけど使い勝手が高いものとぐっと違うと感じました。コンビのベビーカーも検討しましたが、デザインと値段で今のベビーカーに決めました。 詳細を見る -
2018/10/31
ちょもももさん 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス) / 住居の種類:一戸建て
4通常のベビーカーよりも少し大きいので、収納場所などは困ることはあります。 でも、四輪のタイヤが大きくて振動が少ないため気に入っています。 他のメーカーを見る前にデザインなどトータルで見たら購入したものが1番よかったので、他のは検討していませんでした。 詳細を見る -
2018/10/31
エリリさん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:集合住宅(エレベーター無)
4このベビーカーを選んだ理由は、見た目と価格、娘の反応(乗せた時に一番喜んでいる様子だった)で決めました。 デメリットは、荷物または子どもを乗せた時にコマの回転が悪くなることが多々あるので、よくお出かけするママにはコマの回転がいいものをおすすめします。あとは荷物入れ!たくさんの荷物がある方は収納スペースが大容量のものだとすごく便利です。 詳細を見る -
2018/10/31
Hijikiちゃんさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
4畳むと機内持ち込みが出来るほど小さくなるので、選びました。実家に帰省する際に新幹線や飛行機を使うので、コンパクトかつ軽量のものを探していました。肩から掛ける紐も付いてあり、階段の上り下りの際も簡単に畳んで持ち運びできて非常に便利です。悪い点は、日除けがとても短く、いつも眩しそうなのでガーゼケットをかけています。軽量過ぎるので荷物をあまりかけられません。 詳細を見る -
2018/10/31
えりにゃんさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4クチコミなどで、検討して、購入した。少し、思ったより、動いた時や、持った時などに、重く感じることもあったが、だいたいの商品はそんなに大差ないように思います。総合的には、満足していますので、使って行きたいと思います 詳細を見る -
2018/10/31
shuusakuさん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:一戸建て
34キャスを最も重要として選びましたが、実際使ってみるとそれほど良さを感じることができませんでした。あまり畳んだ時の大きさを考えずに買ったら、軽自動車にはいっぱいで、ベビーカーを入れると何も乗せられないという問題が発生して、もっとよく考えてから買えばよかったです。 詳細を見る -
2018/10/31
優たんさん 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス) / 住居の種類:集合住宅(エレベーター無)
3かなり重く、持ち運びが不便です。 頑丈で、転倒しにくいので凄く安心です。 タイヤが大きく、段差に強いので、振動が少なくて済むのであんしんです。 年齢に合わせて、座席を付け替えができるので便利で長く使える 詳細を見る -
2018/10/31
なぁr.tさん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:一戸建て
3移動が大体車なので安い中古にしました。 お散歩ぐらいしか使わないので使い勝手は悪いけど大丈夫!いまは全く使わないので玄関に放置中。二人目かもうすぐ生まれるのでまた使う予定です。田舎ではあまりベビーカーは使わない。 詳細を見る -
2018/10/31
ナミノアさん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:一戸建て
3安くて軽く、見た目も良かったのでので選びました。 車輪が大きめなので、軽自動車の荷台には乗らなかったのが不便でした。 出し閉めが慣れるまではちょっとしにくいです。他に検討したベビーカーは特にないです。 詳細を見る -
2018/10/31
柿の種さん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:集合住宅(エレベーター無)
3下の荷物入れが広く、買い物かごが入るので買い物のときは助かりました。 折り畳んでの持ち運びに重さはあまり気にならないが、少し大きく感じるので身長が低い人は持ち運びが大変です。 Apricaのベビーカーと悩んだが金額が安かったので今のベビーカーを選びました。 詳細を見る -
2018/10/31
yuuurさん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:一戸建て
3検討したベビーカーはエアーバギーとランフィです。エアーバギーは見た目のかっこよさで一目惚れだったけど、重さと大きさが思ったよりもあったので断念。 ランフィは軽さも大きさもパーフェクトだったけど、値段が高くて断念しました。 最終的に約3万くらいのベビーカーにしたのですが、ちょっとお出かけしたり散歩したりする分には全然問題なしでした。ただ振動はそのまま伝わってるみたいなので、デコボコ道はなるべく避けてます(._.) 詳細を見る -
2018/10/31
らのありさん 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス) / 住居の種類:集合住宅(エレベーター無)
3軽くて持ち運びが楽です。収納スペースが少ない我が家にとっては重要な事でした。また、自家用車のない我が家にとって電車やバスなどの公共交通機関での移動が多いので重宝しました。他にも良いものは沢山ありましたが、価格も高く次の子も考えてなかったため利便に重きを置いて選びました。また、自宅まで届けてくれるネット通販で購入できたことも大きかったです。 詳細を見る -
2018/10/31
さをりさん 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス) / 住居の種類:集合住宅(エレベーター有)
2まずベビーカーに乗ってくれるか心配で、購入に渋ってましたが、抱っこで腰がやられ購入決意。しかし、まだ腰が座ってなかったため、結果A型の購入になり、2歳以降のしようが重たく困難となり、ほぼ使用せずになりました。購入時期を失敗したと感じてます。 詳細を見る -
2018/10/31
ちびりなuさん 主な交通手段:徒歩主体 / 住居の種類:集合住宅(エレベーター有)
23人目出産した時に購入しました。 3人目だったし最後の出産だと思い、安いのを購入しましたが、重たいし小回りは利かないし、収納しづらいし。。。 って感じで不便でした。 去年4人目出産してからも、同じベビーカーを使ってますが、もう少し高くていいのを変えばよかったと後悔してま 詳細を見る
ベビーカーランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。