商品の特長
フィルアンドテッズの「ドット3」は、双子や歳の近い赤ちゃんが同時に乗れる使い勝手抜群のタンデムベビーカーです。
3輪のベビーカーは小回りが利く上、クッション性に富んだ特殊なホイールを使用することで走行性を高め、悪路でも片手でスイスイ操作できます。なにより特殊なエアレスタイヤを採用したことで「絶対にパンクしない」ベビーカーを実現し、お出かけ時のトラブルを未然に防いでくれるのが嬉しいですね。
また調整可能なマルチハンドルを搭載しているので、ママの身長や体勢に合わせて機動性の微調整も可能です。
装着時は5点式のシートベルトが赤ちゃんの体を適切にサポートしてくれるため、安心感がありますね。
別売りのチャイルドシートを併用すれば、トラベルシステムとしても使用可能です。
商品の使い方
「ドット3」の使用可能月齢は新生児から5歳ごろまでと幅広く、成長に合わせて長く使うことができます。耐荷重はメインシートが20kgまで、後部座席が15kgまでとなっています。
特にメインシートはフルフラットまでリクライニングできるので、新生児の使用におすすめ。赤ちゃんを適切な体勢に保つことができます。
本体はワンステップで折り畳めるので、車への積み込みにも非常に便利。折り畳む際は後部座席を取り外してから折り畳み、折り畳んだ後は自立するので電車などでの移動にも重宝します。
ショッピングバスケットなどの収納アイテムは付属していませんが、メインシートのみ使用する場合には後部座席に荷物を置くことも可能です。
【生産終了】フィル&テッズ ドット3の基本情報
タイプ | |
---|---|
形態 | 二人・多人数用ベビーカー |
商品重量 | 11.7kg |
対象年齢 | 0ヶ月以降 〜 |
対象体重 | 〜 25kg |
対象身長 | |
安全基準 | EN1888:2012 |
機能 |
|
定員数 | 2名 |
カラー | チリレッド ダークグレー |
使用時の最小サイズ | |
折りたたみ時の最小サイズ | |
タイヤの素材 | |
タイヤの直径 | 10インチ |
シートの高さ | |
ハンドルの高さ | |
カゴの容量 |
【生産終了】フィル&テッズ ドット3の新着レビュー
-
2019/10/08
のんひーさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
41人でも2人でも乗れるベビーカーを探してて、ガタガタ道スイスイ行けるので購入した。 段差もラクラクなので、赤ちゃんもビックリする事なく乗っている。ほかに検討したのはジョビーのベビーカーで、実際に購入した。 ただ、フィル&テッズは高い、そして重いというのがデメリットで、車も小さいとつける事ができない。 詳細を見る -
2019/10/08
あーたんayayさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
5ベビーカーは子供にとっても寝る場所でもあり移動だけとはいえ快適な場所であることがだいじだとおもいました。ごはんたべにいってもソファーよりベビーカーの方が落ち着いていたり子供にとってすごしやすいかが重要だとおもいました。わたしはマンションなので玄関はそんなに広くないので収納がすこしこまる程度です。 詳細を見る -
2019/02/28
mutlukazaさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
4年の近い子供がいるので2人乗りのベビーカーを探してました。2人乗りの中ではコンパクトだし、操作性も良いです。子供も嫌がらずに乗ってます。 しかし、2人乗りのため重量はかなりあるので、抱えて運ぶのは不可です。お値段が高いのと、2人乗りの時新生児のシートが地面に近いのが気になります。メーカーでは、熱がこもらない構造との事ですが。この点は、該当季節になってからでないと実感できませんが。エレベーターや交通機関が整えられている事が多い都市部なら、このベビーカーはお勧めです。 詳細を見る
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。