商品の特長
三輪バギーであるWhizzは、大きな3つのエアタイヤで安定した走行が可能となっています。また、後輪のサスペンションにより衝撃を吸収するため、抜群の安定感を得ることができます。サイズは幅が58cm、奥行が123cm、高さ115cmとなっています。駅の改札の幅は約55~60㎝ですので、車いすも多れる広い改札を利用しましょう。重量は10kgありますが、重さの割には小回りが利くことはさすが三輪バギーといえるでしょう。空気入れなどのメンテナンスキットに加え、付属品として便利なレインカバーやサンシェード、ポーチが付いています。シンプルながらもスタイリッシュなデザインで、街中で目を引くため「他の人と同じは嫌」というオリジナル志向の高い家庭にもおすすめです。
商品の使い方
三輪バギーであるWhizzは、生後2カ月から3歳位までの利用が可能です。3段階のリクライニング機能で赤ちゃんに楽な姿勢を取らせてあげられることに加え、角度の調節が可能なフットレストがついているので成長に合わせて長く使うことができます。ママやパパのことを考えてハンドルの高さ調節もボタン一つで簡単にできるところも魅力の一つでしょう。荷物を収納できる大きなカゴが座面下にあるのでお出かけ時にも便利です。たたみ方は折り曲げるだけとシンプルで、持ち運び時には紐を肩にかけて運ぶことができますが、自立しないことに注意しましょう。Whizzは、座面を全て取り外し、骨組みだけにすることができるため、汚れたときのお洗濯も簡単です。
Whizzの基本情報
タイプ | B型 |
---|---|
形態 | 3輪ベビーカー |
商品重量 | 11kg |
対象年齢 | 2ヶ月以降 〜 |
対象体重 | 〜 20kg |
対象身長 | |
安全基準 | |
機能 |
|
定員数 | 1名 |
カラー | |
使用時の最小サイズ | 38×58×88 |
折りたたみ時の最小サイズ | 38×58×88(cm) |
タイヤの素材 | |
タイヤの直径 | |
シートの高さ | |
ハンドルの高さ | |
カゴの容量 |
Whizzの新着レビュー
-
2019/02/28
のぞみーなさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
4友人からいただきましたので選択肢は無かったのですが、代々使うことのできる耐久性と、素晴らしいデザインに惹かれました。使用していると、どこの?とよく聞かれます。電車移動が多いので持ち運びには重く、適していません。 自身で購入するのであれば折りたたみ方や重さを考え、軽いのが推しのメーカーを検討したかと思います。 詳細を見る
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。