cozre person 無料登録
☆5
50%
☆4
50%
☆3
0%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
操作性 4.71 11位
デザイン 4.57 32位
耐久性 4.79 5位
収納性 3.43 114位
持ち運びやすさ 3.0 137位
赤ちゃんの快適さ 4.43 22位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
集合住宅(エレベーター無) 自動車主体
1/1
  • 2018/10/10
    avator ナオっぺさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    うちの姉が買ってくれました。がさばりちょっと運転するのに大変だけど三輪なので小回りなどひきやすいのとチャイルドシートと一緒にカゴの部分が取り外し可能で使えるためとても重宝しています!是非みなさんにもオススメできる商品です。 詳細を見る
  • 2020/03/19
    avator Kae 721さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    まず長く使えるものを探してました耐荷重が20きろとなるとの数が少ないアホほど大きいなどあったのですがこれは大きすぎず小回りもきくうえ子供の乗り降りも簡単なようで歩きたく無い我が子にはうってつけでした! また座面も低すぎないのでベビカーに乗せたままオムツ替えもできます! 収納は大きいけど入れるのに苦労するので大きい物は乗らないですが重いもの乗せても軽々と運転できるのはいいです! 詳細を見る
  • 2019/01/04
    avator 渡邊桃子さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    生後1ヶ月から乗らせれるとのことですが、もう少しシートが柔ければ乗り心地が良いのではないかと思います。 持ち運び等はすごく便利なので利用してます。 小回りもききますが、意外と幅を取っているので周りに気をつけて操作したいと思います。 1つ不満というと荷物を乗せる部分が少ないこと。 それにより、フックを付け荷物をかけていますが、意外と重いので、重心が後ろにこないよう気をつけてます。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator ハニーくんママさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    4歳頃まで乗れる丈夫さと、3輪なので走行がかなり滑らかなところ、丈夫だけど片手で簡単に折り畳めるところ、日除けが紫外線99%カットなところが気に入りました。 ただ、折り畳み後は自立せず、重量も8キロと重めで3階エレベーターなしの我が家では車のトランクに収納、幅が広いので通路の狭い八百屋などは入れず、行く場所を選びます。 背もたれがあまり持ち上がらず、お腹のガードも別売です。 幅が広いので広さは申し分ないですが、おしりや頭のクッションがなく、全て平らなので子どもの体が左右に動きやすいです。 子どもは広くて快適そうではありました。 詳細を見る
1/1

ベビーカーランキング