cozre person 無料登録
☆5
45%
☆4
36%
☆3
18%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
操作性 4.45 33位
デザイン 4.64 25位
耐久性 4.64 11位
収納性 3.73 48位
持ち運びやすさ 3.64 78位
赤ちゃんの快適さ 4.27 40位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
集合住宅(エレベーター有) 公共交通機関(電車・バス)
1/1
  • 2019/02/28
    avator suzu0912さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    5
    エアバギーとイングリッシーナで迷い、イングリッシーナに決めました。デザインと走行性を重視していました。またエイトンキューを使う予定だったので組み合わされるもので探していて、初めはエアバギー一択でしたが、たたみやすさ、自立するかどうか、重さで少し悩み始め、全てにちょうど良かったのがイングリッシーナのジッピーライトでした! デザインも夫婦の好みでしたし、重さも軽過ぎず重過ぎず、走行性も良く、片手でたためて自立する。 赤ちゃんも乗せるとよく寝てくれますし、快適なようです。こちらにして良かったと思っています。 詳細を見る
  • 2018/10/10
    avator mt10nさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    4
    玄関がせまいので、畳むと細長くなるもので新生児から使えるタイプをさがしていました。夫と兼用できるメンズライクなデザインでまず気に入ったのがジッピーライトでした。その後、赤ちゃん本舗で国内ブランドのものも見ましたが、あまりの種類の多さにギブアップ。対面式にできないところが気になったものの、メッシュの窓が大きく、背中側からでもしっかり様子がわかるのでよかったです。 母からベビーカー代を出してもらえるとのことだったので、価格も高すぎないところもポイントでした。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator achanatsuさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    4
    近くのモールでセールでやっていたのでこちらのベビーカーを選びました。 収納力はあまりないですが、新生児超えてから使えてます。ベビーカー自体すごく重いわけでは無いので持ち運びは助かりますが、片手に子供を抱っこして畳むのは少し面倒かなと思います。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator ayata0321さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    3
    新生児から乗れるベビーカーを探しており、コンビ、アップリカなど色々なベビーカーを比べてみましたが、どのベビーカーも良し悪しがあったので最終的な決め手は値段でした。セールで破格の値段だったので。まだそんなに沢山使っていませんが、デザインは気に入っています。対面にならないのが残念でした。 詳細を見る
1/1

ベビーカーランキング