cozre person 無料登録
Britax

ビーアジャイル 3

ビーアジャイル 3
総合ランキング
-位
商品レビュー
4.33
(9件)

ビーアジャイル 3の商品情報

発売日
2016年12月14日
メーカー希望価格
37,800 円 コズレ調べ
参考価格
メーカー
Britax
ブランド
ビーアジャイル
カラー

商品の特長

この商品の特長は、まず簡単操作で折りたたみが可能という点。そして、もう一つはベビートラベルシステムに対応しておりシートの着脱が可能ですので、持ち運びが楽という点です。
軽量アルミシャーシを使用しており、本体重量は7.8㎏。サイズは高さ100cm、幅58cm、全長90cm。折りたたみ時のサイズは高さ30cm、幅58cm、奥行71cmです。ハンドルの高さは100cm。ソフトなパッド付のハンドルです。
対象年齢は生後1日目~15kg(4歳頃)までで、ベビートラベルシステムの対象年齢は生後1日目~15か月頃までです。
シートはフルフラットを含めたマルチポジションリクライニングが可能。別売りのアダプターを購入すると、ベビーカーからシート部分を取り外しチャイルドシートに装着も可能です。

商品の使い方

折りたたむときは、サイドのボタンを押して片手で簡単に折りたたむことができますし、自動で折りたたみロックがかかりますので、赤ちゃんを抱っこしながらでも折りたたむことができます。
ワンステップでブレーキが可能で、タイヤはサスペンション付きでスムーズな乗り心地です。
また、UPF50+の日焼け防止機能を備えた保護シートとメッシュパネル付きの取り外し式の防水シートが装備されています。他にも大容量の収納ポケットがフード部分とシート下部の2か所にあります。シート下部の収納は広々としているので、ブランケットなども収納可能です。レインカバーやバンパーバー、トレイも取り付け可能なアクセサリーも充実しています。
カラーはレッドとブラックの2色。シンプルなデザインはパパも喜びそうです。

メーカー公式サイトを見る

ビーアジャイル 3の基本情報

タイプ
形態 3輪ベビーカー
商品重量 7.8kg
対象年齢 0ヶ月以降 〜 48ヶ月
対象体重 〜 15kg
対象身長
安全基準 EN
機能
  • check_box_outline_blank折りたたみ時自立
  • check_boxハンドル角度調節
  • check_box_outline_blank4輪キャスター
定員数 1名
カラー コスモスブラック
フレイムレッド
使用時の最小サイズ 58x71x30
折りたたみ時の最小サイズ 58x71x30(cm)
タイヤの素材 PU
タイヤの直径 前輪15.5/後輪24(cm)
シートの高さ
ハンドルの高さ
カゴの容量

ビーアジャイル 3の新着レビュー

  • 2020/03/19
    avator ykncさん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:集合住宅(エレベーター無)
    5
    義理姉にオススメされて購入しましたが、実際使用してみて安定感と小回りの良さを実感しました。海外製ですが作りはしっかりしていて見た目よりも軽く片手で持てて折りたたみもスムーズです。踏切やタイルなどでこぼこ道も安定感がありスイスイ進みます。スーパーやちょっとした小道なども小回りが効くので使用しやすく、何よりも国産よりも価格が安く大満足です。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator エルモ5mamaさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    3
    5人目にして久々にベビーカーを購入して、思った事はチャイルドシートに乗せてたままでベビーカーにセット出来てかなり便利なこと!ベッターのメイカー便利! 昔つかってたアップリカもコンパクトで、小回りきいてかなり使いやすかった! しかしながら久々に海外メーカーのベビーカーも小回りきかず場所はとるが、便利に越した事はない!このベッターにしてかなり良かった! 詳細を見る
  • 2020/01/31
    avator shikoさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    4
    このブランドは大きすぎず小さすぎず私の背丈に合ったので選びました。後ろに倒れるのが寝る時寝やすいようで子供も気に入っています。カーシートを取り付けれたので新生児の時楽でした。バスケットがもう少し大きくて、もう少し小さく畳めるといいのにと思いますが概ね満足しています。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator 匿名さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    ビーアジャイルのカーシートとセットのものをアメリカで購入しました。 カーシートをそのままベビーカーに取り付けられるので、寝てしまった時も起こさず降ろせて良いです。 また、飲食店等でもカーシートのまま店内に持って行き、ベビーチェアのようにカーシートを椅子に置いて使用できました。 日本で主に販売、使用されているものよりは大きく、重量もあるので小柄な方にはおすすめしません。 駅の改札も通常の幅の所は通れないようです。 移動手段や体格、生活スタイルに合ったものを選ぶのが一番だと思いました。 詳細を見る
  • 2019/09/06
    avator たなるさん 主な交通手段:徒歩主体 / 住居の種類:集合住宅(エレベーター無)
    5
    ベビーカーを選んだ理由は、見た目がかっこよかったからです。実際に使ってみた感想は、ハンドル操作もスムーズで安定感があり、このベビーカーに乗っているときは気持ち良さそうに寝ていることが多いです。一方、収納力は他社のベビーカーと変わりませんが、付属品を購入して快適に使っています。何より見た目が良いのでお出掛けするのが楽しいです。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator ゆうぴぴぴさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    知り合いからオススメされて百貨店で購入しました!本当にいいのかな?と思いながら半信半疑で購入しましたが生まれてからベビーカーに乗せると凄く移動がしやすく子供も座り心地がいいのが乗せるとグッスリ寝てくれます!収納もそんなに幅をとらなくていいと思いました。今では本当に買ってよかったなと思っています。2?3才になるまで長く使わせていただきます。いい商品をありがとうございました! 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator はみーはみーさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:徒歩主体
    4
    3輪で操作がしやすい。安定もしている。しかし、重くて大きいので、電車などに乗るときは不便。車にも乗せにくい。見た目は良くて人と被らなくてよい。とてもカッコいい。主人の父が英車が好きで、買ってもらった。まだ子どもが生まれて2ヶ月経ってなく、あまりお出かけをしてないので、重さや大きさの課題はこれからより見えてくるかと 詳細を見る
  • 2019/01/04
    avator 悪妻さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    4
    頂き物でしたので、自分で選ばずの商品だったから他と比べれませんが、安全性は良かったし移動も楽チンでした。しかし、ベビーカー自体が重いので、持ち運びがかなりしんどかったと思いました。値段は高めの方かな。ベビーカーは安いのは何だか心配になります。 詳細を見る
  • 2018/10/10
    avator たっ。さん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:集合住宅(エレベーター無)
    5
    使っていたチャイルドシートをそのまま装着できるベビーカーがほしくて、購入しました。 車で寝てしまっても、寝たままベビーカーに移して移動できるので重宝しています。 ただ畳んでも少し大きいので、小さな車のトランクには入らずその点は困りました。 詳細を見る
口コミをもっと見る(9件)