cozre person 無料登録
☆5
15%
☆4
47%
☆3
31%
☆2
5%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
操作性 3.74 121位
デザイン 4.37 55位
耐久性 3.68 151位
収納性 3.42 117位
持ち運びやすさ 3.0 137位
赤ちゃんの快適さ 3.84 113位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
1/1
  • 2019/02/28
    avator かなちゃん☆さん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:集合住宅(エレベーター有)
    5
    チャイルドシートセットで5万以内だったのが決め手です。0歳から1歳までのチャイルドシート、1歳以上からのチャイルドシートがついていました。軽くて持ち運べ、畳むのも簡単操作でやりやすく使いやすいです。うちは、とても重宝しています。乗るとスヤスヤ寝てくれます。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator 匿名さん 主な交通手段:徒歩主体 / 住居の種類:一戸建て
    5
    私でも軽々と運べるところとシンプルで男の人がおしていても違和感がないところです。 赤ちゃんを乗せたら少し重いかなって思います。 赤ちゃんの様子は可もなく不可もなくという感じです。 他のところも検討しましたが、シンプルなデザインに一目惚れしました。 詳細を見る
  • 2020/01/31
    avator さくじろさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    トラベルシステムのベビーカーを購入しました。デザインや操作性はイマイチと感じる時もありますが。車にそのまま載せられる事や、娘が気持ちよく寝てる時は起こさずに自宅に連れて行ける点など、メリットが大きく満足しています。新生児期は特に重宝しました 詳細を見る
  • 2019/01/04
    avator あやーまんさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    周りのみんなが使っていたから私も同じのを買いました。周りのママ友も使いやすいし、価格も安いので、このメーカーで揃えている人は多いです。実際使ってみて、移動のしやすさ、軽さ、安定している感じがとても良いです 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator くみっちさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    4
    割と大きく身長が低いので持ち手の高さが少しあっていないので操作しにくく、150センチ以下でも適用するベビーカーは他メーカーでもあまりなさそうでした。 知られたメーカーのものが安くリサイクルショップで販売していて、早くから使えるのが欲しく、見た目重視で選んだ 詳細を見る
  • 2019/01/04
    avator tyuaさん 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス) / 住居の種類:一戸建て
    4
    たくさん見てまわりましたが、デザイン的に一番オシャレだと思ったハグミーを試乗しに直営店へ出向き、購入した。よく量販店においてある安っぽさがなかったところが決め手だった。カチャカチャせず、安定感が良い。 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator あんころもちちゃんさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    4
    クチコミを参考にさせてもらい購入を決めました。他の商品もクチコミがよかったものもたくさんありましたが、個人的にカトージが安全面、機能面が気に入ったので購入しました。娘も喜んで乗っているで大満足しています。他の人にもぜひとも紹介したい商品です。 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator surfrieさん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:集合住宅(エレベーター無)
    4
    アップリカとコンビは見た。有名だし、人気だから。でも見た目が海外っぽいのが良かったからカトージにした。安全性に関しては普通だと思うけど、寝心地、座り心地のクッションの心地よさは無さそだから、そこはやっぱり有名なアップリカ、コンビなどの方が良いと思った。 詳細を見る
  • 2019/01/04
    avator ライナス15さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    知人からオススメされたこともありこちらのベビーカーに決めました。実際に使用した感想は、ベビーカーを引く持ち手が握りやすく、小回りが聞くので初めて使用した時は驚きました。また、コンパクトに折りたためるので、特に車への収納力は抜群だと思います。そのほかに検討したベビーカーは特にないです。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator gu_mi_haruさん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:集合住宅(エレベーター無)
    4
    カトージの購入したベビーカーの品が無かった為、似たカトージ商品を選びました。 カトージのチャイルドシートとベビーカーセットは、チャイルドシートをそのままベビーカーに設置出来て新生児の時にすごく役に立ちます。 チャイルドシートを外して家に入れるので、赤ちゃんを熱いチャイルドシートに座らせなくて済むのが助かります。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator ねじろさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:徒歩主体
    4
    祖父母からお祝いで頂いたもの。 主に外でというよりは、屋内での移動用として使用しています。 操作しやすく動きやすいので気に入っていますが、子供は少し居心地が悪いのか、景色が見えづらいのかいつもキョロキョロしてばかりで少し相性が悪かったようでした。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator 匿名さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:徒歩主体
    4
    振動や丈夫さについてはとてもいいと思います。ただ、大きすぎて重い為改札口に引っかかり通れず、たたむときも重さがあり1人では大変なので電車やバスの移動は不可能。階段も1人では無理なので大変。たたんでも立てて置けないので場所を取る。いい所は見た目のデザインや乗り心地のみ。ちょっとした買い物も狭そうなお店は入れない。 詳細を見る
  • 2020/03/19
    avator たなぱんさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    3
    デザインがとにかく可愛くて、たくさん物を収納したり掛けたりしても倒れない、とにかく安定してるベビーカーでとってもお気に入りですが持ち運びがかなり大変でとても重いです。 車に乗っける場合、1席分空けておかないと乗せられないのがとても残念に思いました。 詳細を見る
  • 2018/10/31
    avator hi-mamaさん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:一戸建て
    3
    知人から譲り受ける話があったので、他に検討していたベビーカーは、特にありません。使い心地は至って普通です。他のメーカーのベビーカーを使用していないので、比較の対象がないですが、困ったりしたこともありません。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator トイうたさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    3
    選らんだ理由は、知り合いが使っていて可愛かったのでそれだけで決めました。初めて使うときは、他に比べようがなく分からなかったんですが、デザインは好きできにいってたんですが、収納したとき重いので、ベビーカーはあまり使わず抱っこひも中心です。他のベビーカーも検討しましたが、お値段が予算オーバーだったので料金をみただけで諦めました。子供は楽しそうにのってくれてるのでそれだけはよかったです。 詳細を見る
  • 2019/09/06
    avator ちぃ0w0さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    3
    デザインがオシャレでとても軽く持ち運びに便利だと思いました。週末は車移動がメインなので、コンパクトに収納することができるのも選んだ理由です。また、安定性や安全面や通気性もいいため安心して使うことができると感じました。他のメーカーの商品を購入しようと思っていましたが、この商品を選んで良かったと思います。 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator ぱぴぷぺぽんさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:徒歩主体
    3
    コンビを検討しておりましたが、いただいた為こちらにしました。使い勝手はいいですがやはりデザインなど利便性を考えてみるとほかのブランドもみて再検討したいです。また、じっさいに使ってみて他よりいい点を見つけてみたいとおもいます。 もうすこし持ち運びが楽でデザインがいいものがあればとおもいます。 詳細を見る
  • 2019/09/06
    avator ちゃんまーまさん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:集合住宅(エレベーター有)
    3
    ネットで、安く使いやすそうだと思ったので選びました。9000円でベビーカーが買えるなら一台家にあってもいいなと思いました。安いので、ほかのメーカーさんのような使いやすさは望んでいませんでしたが、小回りがきかないので、狭い入り口だと切り替えをしながらゆっくり進む必要があり少し面倒です。値段と使用感で総合的に普通の商品、妥当だと思いました。 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator あきごりらさん 主な交通手段:徒歩主体 / 住居の種類:集合住宅(エレベーター無)
    2
    いい点は4歳まで使えるとこです。 悪い点はレバーを外さなきゃたためないところ。日焼けカバーなどは、いちいち取り付けないといけないので不便です あまり安定感がありません、新しいベビーカーを検討しています。アップリカかコンビです買った理由は欠品になるから安いかなっていたからです。後悔しています 詳細を見る
1/1

ベビーカーランキング