cozre person 無料登録
☆5
20%
☆4
80%
☆3
0%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
操作性 4.7 13位
デザイン 4.8 10位
耐久性 4.6 16位
収納性 3.2 144位
持ち運びやすさ 2.5 154位
赤ちゃんの快適さ 4.8 1位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
1/1
  • 2019/01/04
    avator :hiiii:さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    なんといっても押しやすいカッコいい!人とかぶらない! 長身のわたしでも押し手の高さが高いので腰を曲げることなく押せて楽に押せる。タイヤが大きいので乗り心地が良いのかスヤスヤ寝てくれる。車体は大きいが小回りは効く。 折りたたんでもコンパクトにならない。 車体が大きいので狭い通路では邪魔になる。 とても大きい車に乗ってるので、折りたたむことなく車に積めるから問題ないですが、通常の車だと場所をとると思う 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator Apple10さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    5
    大きいので電車向きではないですが、安定していて居心地も良く、見た目も気に入っており、高さもちょうど良い。安全面を一番に重視しました。このベビーカーを使っている人もまだ見たことがないので他の人とかぶることもないので満足しています。色もデザインも気に入っています 詳細を見る
  • 2018/10/26
    avator ペコマミさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    4
    座面が他のベビーカーに比べ高いので子供との距離も近く安心感があります。少し大きいので駅の改札は駅員さんのいる場所しか通れないし、コンパクトに畳めないし、自立もしませんが、操縦は片手でもできるし、ハンドルの角度だけでなく高さも簡単に調節できるので押す人が変わっても直ぐに調節できて便利です。 詳細を見る
  • 2018/10/26
    avator さくちゃんさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    デザインと、子どもとの目線の高さが高いところが素敵で選びました。バス電車をベビーカーでは利用しないと考えたので、重さは重要視しませんでした。が、コンパクトにならないので、自宅での収納が困ります。街で乗ってる人が少ないので、よく声をかけてもらえます。 詳細を見る
  • 2018/10/26
    avator れいさんさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
    4
    大きいかと思っていましたが、実際使ってみると、他のものとそんなにサイズは変わらずでした。小回りが利き、赤ちゃんを乗せる位置が高いので、暑い日寒い日も安心だし、お店でテーブルと同じ高さにして使用することもできました。安定感も良く、使う人によってハンドル位置、赤ちゃんを乗せる位置を変えられるのもよかった。 詳細を見る
  • 2018/10/26
    avator 匿名さん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:集合住宅(エレベーター有)
    4
    良い点は安定性があり、シートの位置が一番高いので、背の高い人には使いやすくて赤ちゃんも新鮮な空気を吸うことができます。飲食店でも子供用椅子に交代せずにそのままテーブルにつけて食事ができます。付属品に変えれば新生児から使うことができ、チャイルドシートと兼用でシートを使うこともできるので便利です。 悪い点は、しっかりしているため重く、折りたたんでもシートと本体を分離するため邪魔です。荷物もカゴではなく鞄がついているのでそんなに入らないので若干不便です。シートの向きを前向き後ろ向きに変える時もシートをわざわざ外さないといけないのでめんどくさいです。 サイベックスと悩みましたがやはりしっかりしていて、シートの位置が高いエクスプローリーを選びました。 詳細を見る
  • 2018/10/26
    avator みぃささん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    良い点はベビーの乗る位置が高いので 道路の照り返しが少なかったり、排気ガスとかの位置から守れる。さらに、そのままでテーブルの高さに合わせられてご飯も食べさせられる。安定感ある。ただ、重たくてもちはこびは不便。でかいので車幅が気になりいろいろ迷惑。 詳細を見る
  • 2018/10/31
    avator mogmogmogさん 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス) / 住居の種類:集合住宅(エレベーター無)
    4
    座高が高い設計なので、赤ちゃんとの距離が近く、すぐ表情や様子が確認できるところがいいと思った。また、タイヤが大きめなため、坂道や段差などの揺れがすくなく、スムーズに押せた。悪い点は、場所を取るためバスなど乗る際にすこし不便。折りたたんでもそこまで小さくならない。 詳細を見る
  • 2018/10/31
    avator sparkyさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    4
    少し大きめなので、電車など混雑する場所での使用に不安はあるが、小回りがきくので使いやすいと思う。バガブーとストッケで検討していたが、少しでもコンパクトなものを選びたく、ストッケにしました。デザインとカラーも重視した点です。 詳細を見る
  • 2019/01/04
    avator さやまつさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    4
    初めは大きくて畳めないし、重いので実用性があるのか悩みました。しかし、デザインの良さ、安定感、他にはないハイシート、収納力の高さに惹かれ、中古でお手頃価格だったので試しに購入しました。旦那さんも大きいので引いていましたが、実際に子供を乗せてみると、顔もよく見えて愚図らないし、安定感があり、スヤスヤ寝てくれて、今ではとても満足しています。小回りもある程度きき、電車でもそこまで幅をとらずとても実用性がありました。カフェに行ってテーブルに座っていても、椅子と同じ高さなので子供チェアに乗せかえる必要もありません。また、荷物をたくさんハンドルにかけても倒れずに安定しているので、安全です。 アップリカも持っていますが、一度使用しましたが、凸凹がダイレクトに伝わり、子供がしんどそうだったのでそれっきり使用していません。 詳細を見る
1/1

ベビーカーランキング