- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2020/01/31
*なおさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:徒歩主体
5他のベビーカーの半額くらいの値段で、とても軽くて操縦も楽だった為、迷いなく購入しました。 不便な点としては、片手では開閉しづらいということと、対面式にすると操縦がややしづらくなる(段差が上がらない)、まだ生後半年に満たない標準より小柄な息子でも肩幅が窮屈そうといった点です。 それでも十分満足して使っていますし、ベビーカーで移動していると揺れが気持ちいいのか息子が寝てくれます。 詳細を見る -
2020/03/19
ゆっきんぐさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
5デザインと軽さと値段と対面にもできるとのことでこのベビーカーを選びました。実際に使ってみると、操作もしやすく、すぐに慣れました。赤ちゃんは機嫌良く座っているときと泣きだして抱っこする時があります。対面の時は少し思うように進まないこともありますが、あまり気になりません。ベビーカーがあることで移動が楽になりました。 詳細を見る -
2020/03/16
めぐよしみなとさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:徒歩主体
5何より、軽い!そして、力がない私でも片手で持ち上げて折り畳んだり、開いたりができます!ベルトは、装着するのがちょっと面倒な感じになってますが、細身で軽自動車にも楽々入りますし収納もしっかりありますし十分すぎます!お財布にも優しい!笑 サンガード?もついていて、眩しい時や、風よけにもなりますし、中の様子が見たい時は上から覗けるようになってます! 詳細を見る -
2020/01/31
moooponさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
5対面式も備わっているものでなおかつ軽いものを求めてました。 3.9キロと軽く地面から高さもあるのでよかっです。 あまりコンパクトではないですが収納力もありお出掛けに必須品です。 ただ対面式にした時に車輪全部が動かしにくいのが残念です。 他のと比べ安いので総合的には文句なしです。 詳細を見る -
2019/09/19
ひい10さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:徒歩主体
5軽さで選びました。実際軽すぎてか強い風や少し重い荷物を乗せるとグラつきます。でも片手にベビーカー片手に抱っこを考えると軽いのがいいです。デザインも可愛くてこどももお気に入りです。最近のお出かけはベビーカーを持って行かないとなんで持ってかないのと言われるくらいベビーカーが好きになっています。 詳細を見る -
2019/10/08
こにーちゃんさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
5このベビーカーを選んだ理由は、まずデザインと色味が好みで、一目惚れしたことが大きな決め手でした。価格もお手頃なのに、機能や安心度も十分であり、購入してとても満足しています。まだあまり使用していませんが、これから外出が増えてくるので活躍しそうです。 詳細を見る -
2019/10/08
よしベビーさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
5みんな使ってる人が良いというので、他のを購入した人もこれにすれば良かったといっていたので、 最近のは全部性能が良いし、コンパクトになるからそんなに大差はないと思う 前の車輪が少し弱いきがする 使いすぎななかもしれないが… 回りにくい時があり、体重のせいかなとも思うけど… 詳細を見る -
2019/10/08
うに7さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
5このベビーカーを選んだ理由は、使いやすさ、赤ちゃんの顔を見ながら移動出来るところが良い点でした。 スムーズに移動もでき、小回りも良く赤ちゃんも操作する側も安心して移動出来ています。あとは、収納力も良く重たい物を乗せても耐久性がいいと思います。 コンビも気になりましたが値段も考えてこちらにしました。 詳細を見る -
2019/10/08
まゆティーさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
5スターのデザインに一目惚れしました。また男の子でも女の子でも使えるような色味でそこも含め選びました。実際使ってみて対面の時にタイヤの小回りがきかず少し押しにくいのと、お座りが出来そうな時期に背もたれとの距離がしんどそうな時がありましたが、そこ以外は完璧で気に入ってます。持ち運びもそこまで重くなく遠出で電車移動の時でも使用しています。 詳細を見る -
2019/10/08
あややルビーさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
5デザインも気に入り、使い勝手もよかったです。 しかし、下のカゴ?のところが広い割りに出し入れはしづらく、結局持ち手のところにフックを付けて利用しました。 下に荷物を乗せるとすぐに折りたたみもできないので、あまり利用しませんでした。 4歳くらいまで使用しましたが、壊れたり不具合もなく、譲った時も綺麗だと喜ばれました。特別大事に利用したわけではないので、耐久性はあると思います。 詳細を見る -
2020/01/31
匿名さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
5このベビーカーを選んだ理由は、お値段がリーズナブルな割に使いやすかったのと、軽かったからです。下の荷物入れありましたが出し入れは多少はしずらかったです。移動もそんなに不便は感じませんでした。でも子供はよく乗ってくれた方だと思います。 また購入する機会があればグレコを選ぶと思います! 詳細を見る -
2020/01/31
コタコマさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
5手頃な価格だったことと、片手で簡単に広げられ、折りたためること、軽かったところが良く、購入しました。 実際に使ってみて、子供を抱っこしながらも持ち運べ、開くのも畳むのも簡単で助かりました。 もう少しクッション性があれば新生児からでも安心かなと思いました 詳細を見る -
2020/03/19
chisato33さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
5そのベビーカーを選んだ理由は、たためて持ち運びしやすいからです。くるまのトランクに入れてても、邪魔にならず快適でした。軽いから、ハンドル操作も楽でした。荷物を入れるカゴが、もう少し大きかったら嬉しかったです。赤ちゃんもご機嫌で乗ってました。 詳細を見る -
2020/03/19
たけなな11618さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
5基本の移動手段は車なので、低価格帯から選びました。生後すぐ使えるものがよく、また片手での持ち運びや折りたたみができるものを中心に選びました。対面式もポイントでした。子どもは嫌がらず乗ってくれ、振動で寝てくれることもしばしばです。しいて言えば、背もたれがもう少し角度が強くなれば嬉しいなと思いました。 詳細を見る -
2022/07/26
Watamamiさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
5イオンで現物限りでお買い得な物だったし、カラーやデザインがよかった為、購入した。実際に使ってみた感想は、軽くて押すのが楽なところです。でこぼこ道でも、動いてくれるので助かります。(あんまり酷い段差を除く) 詳細を見る -
2020/01/31
匿名さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
4ネットで探してお手頃だった。口コミ も悪くなかったので購入した。実際使ってみて走行性も悪くなかった。重さがあるのでバスなどで積み降ろしが大変。荷物があると畳めないので抱っこして荷物持ってベビーカー持ってとなると大変になる。 それ以外の電車などの乗り降りは問題なく使える。荷物も下にまぁまぁ入るので特に問題はない。 詳細を見る -
2019/02/28
ルミアさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4一人目に使わなかったからどうするか迷ったけど買って良かったです。 ベビーカーはいずれは使わなくなるから安いものを探していました。 安い物で十分しっかり使えました。 小回りがスムーズじゃないことはあるけど、値段相応かなと思いました。 電車を利用する場合は値段がもう少しあがったもので小回りがスムーズにいくものを選ぶといいんじゃないかなと思います。 詳細を見る -
2019/01/04
匿名さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
4他のベビーカーが行けるような小さな段差でつまずくのが少し大変だなと思います。だけど、軽くて階段とかの持ち運びはとても便利です。荷物を入れるところも十分で、抱っこ紐を荷物入れに入れたままでも折りたためるのが便利です。 詳細を見る -
2020/03/19
akaneeexxxさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
4片手で畳むこともできるので、車に載せたり、片付けたりする際は便利でした!下に収納があるのは良かったですが、手すりに100均で買ったホルダーを付けて、カバン掛けを作りました。肩ベルトもあったのでとても安全でしたし、子供も嫌がることはありませんでした。 詳細を見る -
2019/09/06
しゃけてぃさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4小型タイプなので車に入れておくのや取り出しに便利です。狭いところも他のベビーカーより通りやすいと思いました。ただもっと寝かせられたり逆に子どもがいろんなものを見やすいよう傾きがもうすこしあればいいかなと。荷物は入れるところが小さいのですこしだけと出し入れがしにくかったです。 詳細を見る
ベビーカーランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。