エヴァライトデュオの商品情報
- 発売日
- 2016年12月14日
- メーカー希望価格
- 42,984 円 コズレ調べ
- 参考価格
- メーカー
- Joie
- ブランド
- カラー
-
商品の特長
ジョイーの「エヴァライトデュオ」は、大きく重いという2人乗りベビーカーのイメージを覆した軽量仕様のタンデムベビーカーです。
片手でスイスイ押しやすい一本ハンドルや、地熱の影響を受けにくいハイシート仕様、操作性を追求した大きめのシングルタイヤなど、ママも赤ちゃんも嬉しい仕様を多数取り入れています。
2人乗りなのに本体重量10.1kgという驚きの軽さで、非力なママでも扱いやすいのが嬉しいですね。
そのほかにも全輪に施されたサスペンションや大型の幌、大容量の収納カゴなど、お出かけを快適にしてくれる機能が盛りだくさんです。
専用のレインカバーが付属しているほか、ヨーロッパの安全基準「N1888:2012」に適合しているので安心感がありますね。
商品の使い方
「エヴァライトデュオ」の使用可能月齢は前席で生後6か月から36か月ごろまで、後席で生後1か月から36か月ごろまでで、体重ではどちらの席も15kgまでが目安となっています。
片足で踏める簡単操作のブレーキは左右で連動しているため、乗せ下ろしの際の操作も簡単です。シートリクライニングは前席が110°と125°の2段階で調整可能なほか、後席は120°から160°まで無段階で角度を調整できます。
使わないときは簡単に折り畳むことができる上、畳んだ状態での奥行きが39cmと非常にコンパクトに。
本体シートや幌などが汚れてしまった場合は、湿らせた布などで汚れを拭き取るようにし、前輪や後輪に付着した砂などは放置せず取り除くようにしましょう。
エヴァライトデュオの基本情報
タイプ | |
---|---|
形態 | 二人・多人数用ベビーカー |
商品重量 | 10.1kg |
対象年齢 | 1ヶ月以降 〜 36ヶ月 |
対象体重 | 〜 15kg |
対象身長 | |
安全基準 | EN1888:2012 |
機能 |
|
定員数 | 2名 |
カラー | チェリー ツートーンブラック ブルーバード |
使用時の最小サイズ | 57x108x39 |
折りたたみ時の最小サイズ | 57x108x39(cm) |
タイヤの素材 | EVA |
タイヤの直径 | 前輪18/後輪25(cm) |
シートの高さ | 57(cm) |
ハンドルの高さ | 102(cm) |
カゴの容量 |
エヴァライトデュオの新着レビュー
-
2022/07/26
わなわなさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
4双子なので二人同時に移動できるものを選びました。電車に乗ったり、自宅のエレベーターが狭いので、縦に二つ並ぶものを選びました。最近は二人とも乗るのに慣れてきて、だいぶ快適に過ごしています。前の座席はすぐに正面が見えて子どもたちには少し不安なようです。意外に後ろの座席のほうが前方が丸見えではないので安心するらしく、人気があります。大きくなってきたらまた変わるかもしれません。 操作はベビーカー自体が重いので、なかなか大変です。特に横に曲がったり、Uターンするのに苦労します。 詳細を見る -
2020/01/17
みきゅ39さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
3双子なので2人乗せられるベビーカーとして探しました。 ママに近い方の乗せるところはトラベルシステムに対応しているので車に乗せ帰るのも少し楽です。 他のツインベビーカーに比べると軽く、簡単に折りたためるのもポイント高いです。 ママ側に近い方の乗り場の真下に荷物置き場があるので、子供が歩き出したりすると砂とかが落ちるのが気になるかもしれません。 詳細を見る -
2019/10/08
a_na7016さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
5このベビーカーを選んだ理由は2人前後に乗せれるベビーカーがほしかったからです。実際に使ってみた感想は収納が多く、前に使っていたベビーカーよりも小回りもきくのでとても使いやすかったです。縦に長いので少し気を使わないといけないところもありますが、子供たちも大人しく乗ってくれてます。 詳細を見る -
2019/09/25
SERENA3310さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
5軽くて操作が簡単、そして二人乗り用なのに小さくたためられる事。荷物も二人分乗せられる事は魅力的でした。いろいろ探した結果、こちらが一番だと思い購入しました。(座席の幅・広さ・荷物入れの大きさ・重さ・収納時のちいささ)まだ使っていないが年子の為、買い替えたので早く使いたいです。 詳細を見る -
2019/09/06
ちゃきにゃんさん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:一戸建て
5自分の子供と妹の子供を同時にベビーカーに乗せられるので、ベビーカーを2つ持って行かなくていいので、持ち運びが楽。 意外と操作も軽々で、子供も快適そう。縦の幅を気にしていたが、意外と慣れれば全然大丈夫。双子だと横並びがいいかもしれないが、年の離れている子供を同時にベビーカーに乗せる時は縦型の方が、どこに行っても使いやすいと思います。 詳細を見る -
2019/02/28
ゆづづづづさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
5三つ子を妊娠したため、2人乗りベビーカーを購入することにしました。横型と縦型で悩みそうなところですが、自宅周りが狭い道が多いので、縦一択でした。普通のベビーカーに比べやはり大きさがあるので覚悟していましたが、2人を乗せ、1人を抱っこしながらでも片手で楽々に操作できてびっくりしました。荷物もたくさん積めるので、買ってよかったです。縦型の中でもこれにした理由は唯一店頭で実物を確認できたからです。そのまま購入し持ち帰りました。 詳細を見る -
2019/02/28
akr okymさん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:一戸建て
46カ月経ったあたりから双子用のベビーカーを探してましたが店舗に行って実際見てみようと思ってもなかなか双子用のベビーカーが置いてあるところがなくネットで探してこちらのベビーカーにたどり着きました。タイヤが大きく押しやすいです。が畳んだ時自立しないのが不便です 詳細を見る -
2019/02/28
Aya88さん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:一戸建て
3年子でベビーカーを探していて、知ってる人が使っていてオススメしていたり口コミなどを見て良さそうだったのでこれに決めた。 自立して立たないのが残念だが、畳めるので収納は良さそう。 他に検討したベビーカーはなく、これはデザインも良かったし口コミなどでも使いやすそう 詳細を見る -
2019/01/04
みっきぃ33さん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:一戸建て
4いい点は、はやり子供が2以上の歳が近い方にはオススメですね!ママを楽にしてくれてお買い物が楽しくできると思いました。悪い点は、後ろの子の真ん中の棒?が足との間の隙間がほとんどなくどうやって座るのかよくわからないです。荷物も広く入るとうたってましたが前からじゃないと入らないですしそこまで荷物利用ができないし便利ではないと思いました。 詳細を見る -
2019/01/04
ym1616さん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:集合住宅(エレベーター有)
4双子(2.3人目)なので新生児から使える横型バギーから首が座る頃には病院や改札、スーパーでも移動しやすいように縦型バギーとして購入しました。 双子ママが使っているキンダーワゴンと悩みましたが荷物が多く入れられることと畳んだら自立することを優先に考えて買いました。 1人目の時はアップリカのA型バギーのみでした。 詳細を見る -
2018/10/19
saexxさん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:一戸建て
43人目出産とともに購入しました。上の2人もまだお出かけの時にベビーカーを乗ったりするので、2人用ベビーカーを探していたところ、このベビーカーの口コミがよかったのとデザインが好みだったので購入しました。実際に使ってみてとてもしっかりしているし広い分こどもは快適そうです。ただ折りたたんだら自立しないところが欠点です。 詳細を見る -
2018/10/19
ばばちゃんさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
31歳の子、2人と荷物を乗せても動かし安いところ。小回りも大きいわりにはあると思う。 ただ、後部座席が垂直にならないので、後ろの子供は起き上がろとする。 キンダーワゴンのタイプをトイザらスで試乗したが、乗せにくかったので、こちらの方が乗せやすいと思って購入、こちらは試乗がなかったので楽天で 購入したがキンダーワゴンの方が後部座席も前が見えるのでよかったかもと更改している 詳細を見る -
2018/10/19
匿名さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
3リサイクルショップで子ども用品を探したので、メーカー、種類が少ないなか1番マシな物を選びました。 新品でショップで最新型を試したら、どうしても、使いごこち、軽さなど劣りますが、期間限定だと思えば妥当です。 詳細を見る
ベビーカーランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。