- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2020/01/17
kyo-koさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
5B型のベビーカーを探していた時、軽さを重視していたためアップリカやコンビも考えましたが、軽さを売りにしていたリッチェルのベビーカーを選びました。 気になった点は、 �@日除けが小さめなこと �A使用して一年以上が経過し、本人も重くなってきたためベビーカーを押すのが重く感じるようになったこと 以上2点のみです。 それ以外は、今でもこのベビーカーを購入して良かったとオススメ出来るくらい気に入っています。 子どももベビーカーに乗ることを嫌がったことがないくらいお気に入りのベビーカーです。 詳細を見る -
2019/09/25
あかさあかさあかさあさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
5軽いことを第一条件に選びました。 子供の乗り心地などはまだ喋らないのでわかりませんが試乗で特に不満そうな様子はありませんでした。 まだ買ったばかりで遠出はしていないので、トランクに入りやすいか、バスや電車で使いやすいか、はわかりません。 近所の公園などに行く分には、とても扱いやすくて助かっています。 詳細を見る -
2018/10/05
匿名さん 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス) / 住居の種類:一戸建て
5軽いし、上に持ち上げるとき楽だった、黄色を使用しています。色も明るく可愛くていい。探しやすい。動かすときスムーズに進む。畳むときも楽。シートベルトが閉めつかないから体に優しい。クッションが柔らかい。 悪い点は、ベビーカーフックが付いてない。 詳細を見る -
2018/10/05
みおmioさん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:一戸建て
5とにかく軽いベビーカーを探していましたが、納得の軽さです。軽さの割に安定して動かすことができることも気に入っています。日差しが小さいことや取れやすいこと、折りたたむ時にシートが取れやすいことが残念です。 詳細を見る -
2018/10/05
てとにゃんさん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:一戸建て
5たたむとコンパクトになり、ベビーカー自体もとても軽いので、小柄な私でも持ち運びに苦労しません。デザインも派手すぎず地味すぎずでちょうど良いです。店頭で試しに押してみて気に入って購入しましたが、思った以上に機能性が素晴らしいです。少し残念なのはサンシェードが小さく使いづらい事。スリムで軽量なので押す際に荷物などが多いと危ないところです。 詳細を見る -
2018/10/05
mii0819さん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:集合住宅(エレベーター無)
5とても軽くて抱っこしてても片手で 開閉できて小回りもきいて とても、使いやすいです。 荷物もたくさん入るので本当に ありがたいです。 軽いと走行感など乗り心地を心配 しましたが なんの心配もなく乗せると 落ち着くのか大人しく座っててくれます。 詳細を見る -
2018/10/05
ぴよのやまさん 主な交通手段:徒歩主体 / 住居の種類:一戸建て
4とにかく軽くて片手で畳めて開けるものが欲しかった。軽いし小回りもきいて便利だけど、やはりもう少し耐久性や乗り心地が弱くてもコンパクトなやつにすれば良かったかなぁと思う。あと、広げる時に座席の横側のシートが挟まって破れてしまって、外都度引っ張り上げてるので面倒に。 詳細を見る -
2019/01/04
kakママさん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:一戸建て
4良い点は、軽いので持ち運びがとても楽で、片手でも車につめるところ 悪い点は、収納スペースが少なくあまり乗せられない。日よけカバーが短く必要なベビーカー用品を購入すると低価格の意味がなくなり、ちょっと高めのベビーカーとなんら変わりなくなるところ 詳細を見る -
2019/01/04
ゆいまーる511さん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:集合住宅(エレベーター無)
4旅行する際に、普段使っているものだと重くて持ち運びしにくいので、軽量のものを探していたところこの商品が見つかり購入しました。 簡易的なところもありますが、短時間使うくらいなら問題なく使うことが出来ています。 普段のお散歩などには、車輪が小さく、ちょっとした段差にも引っかかってしまうため、デパートの中などでよく使っています。 詳細を見る -
2019/09/25
あーちむむさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
4予定日より前に出産になったため、インターネット通販での購入になりました。 実物を体験できないため、ネットで色々調べてどこを重要視するか、デザイン、評価、で決めました。 タイミング的に姉が大型店舗に行き、ベビーカーのことを店員さんにも聞いてくれたので参考にしました 詳細を見る -
2018/10/05
なちはな3939さん 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス) / 住居の種類:一戸建て
4ベビーカー二台目として購入。 前に使っていたものは新生児から使える両面式で重量感があり、電車移動で出かけることが多くなったため軽さとコンパクトさをメインとして探しました。 ネットで口コミを見てから実際の店舗に行き、見ました。 軽さ、座面の高さ、座面の奥行き、リクライニング、荷物入れ 全て兼ね備えていて良いなと思いました。この5点は購入して使ってからも気に入っています。 逆に悪い点をあげるとすれば、デザインかなぁと。色がブルーとレッドなのですが、ブラックだったりネイビーだったらもう少し落ち着いたデザインを出してもらえるともっと良いなと思いました。 総合的にはすごく良いベビーカーだと思います。購入してよかったです。 詳細を見る -
2020/01/17
なっぴぃなっぴぃさん 主な交通手段:徒歩主体 / 住居の種類:集合住宅(エレベーター無)
4とにかく軽いのとハイシートが良かったので、購入しました! 車輪が細いので、段差にはすごく弱く、折れないかたまに心配になりますが、今のところ大丈夫です!通常の道なら問題なく乗れます! ハイシートのため子供が寝ても足が地面につかないので、安心です! 詳細を見る -
2019/04/01
しょう。さん 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス) / 住居の種類:一戸建て
42代目のベビーカーなので購入条件は軽くてハイシートは絶対でした。 ハイシートのものは結構ありましたが他社さんのものに比べ軽いのでこちらを購入しました!! ただ本体が軽い分、荷物をフックにかけて、子供を下ろすと倒れる事がおおいです。 あと下の収納が小さい… ですが、軽くさと操縦のしやすは◎ 詳細を見る -
2018/10/05
匿名さん 主な交通手段:徒歩主体 / 住居の種類:一戸建て
4まだ腰がすわっていないので使っていません。乗せずに使ってみた感じでは、軽くて押しやすく、持ち運びもしやすそう。おおむね満足ですが、やはり幌がもう少し大きければ良いかと思います。夏場は日傘でもしたほうがいいのかも。 詳細を見る -
2018/10/05
hrmst3310さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
4後々B型を買い換えなくて済むように、軽量なものを優先してベビーカーを検討しました。カルガルーは本当に軽くて、エレベーターやスロープがない駅でもラクラクと持てるため、都内で電車メインで生活しているご家庭には大変うってつけのベビーカーだとおもいます。また、デザインもビビッドなイエローが個性的でおしゃれなところがお気に入りです。 詳細を見る -
2018/10/05
みきてぃーさん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:一戸建て
4B型が欲しくて買いました。決めては軽さと使わない時のたたみ方です。 バギータイプだと縦に長くなってしまい、外で使わない時に横に寝かせて置くのが汚れがついたりしそうで嫌だったので… ベビーフェスタでカルガルーの試乗をさせていただいた際に娘もぐずらず、軽いので動かしやすかったです! ほかのB型のベビーカーにも乗せてみましたが…1番安定感がありました。 お値段は2万円台とすこし高め(だと私は思います)ですがその価値は十分にあるかと思います! したの収納も大きめで今の時期はエアコンよけのブランケットと娘のオムツバック、あとは買い物した時に使っています。 詳細を見る -
2018/10/05
おみそさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
4軽量感があって持ち運びしやすいけどホロの部分がもう少し大きかったら嬉しい。(以前使用していたリッチェルのベビーカー マジカルエアー?だったかな)に比べるとホロの開きが小さい。装着性は簡単でこちらは気に入っています。キャスターはアスファルトなどを走行するとき以前のものよりクッション性が高いように感じました。(音も静か)座高が高く、とにかく軽量感があるのがよくてこちらの購入を決めました。 詳細を見る -
2018/10/05
なぃ。さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:徒歩主体
4軽さはかなり良い点です!悪い点は幌の粗悪さ。すぐ外れるし、かなり安っぽくおもちゃみたい。他に検討したベビーカーはアップリカのマジカルエアーとコンビのf2。コンビは前のバーがやわからすぎて、前のめりになると危ないから除外。マジカルエアーはバーをはめにくかったのと、値段的な問題。 詳細を見る -
2019/01/04
fugee-yさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:徒歩主体
4階段を移動することが多いので軽いベビーカーを探していました。いろいろ試し軽さ、デザイン、カラー、価格、人と被らないものなどを考えこちらの商品に決めました。とにかく軽く持ち運びはとても楽になりました。しかし軽い分安定感はないようですが子供にとってはその揺れも快適なようです。 詳細を見る -
2018/10/05
ともたんさん 主な交通手段:徒歩主体 / 住居の種類:一戸建て
42.9キロととにかく軽くて、操作性にも問題なし。小回りもきくし段差も大丈夫。ただ軽すぎて、ハンドル部分になにか荷物かけてると、子供下ろしたときにベビーカーだけで転倒する。タイヤが細タイヤ2本で、側溝のあみあみにハマること多数。 詳細を見る
ベビーカーランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。