- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 一戸建て 公共交通機関(電車・バス)
-
2018/09/28
さんごーママさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
5よくお出かけする場所までにとても急な坂があり、ブレーキ優先で選択した。 畳にくいのが難点だか、家での保管もたたむ必要はないので大丈夫。 畳やすさからアップリカのスムーブも候補にいれたが、ブレーキがエアバギーの方が使いやすそうだったので、エアバギーにした。 詳細を見る -
2018/09/28
miitetsukaさん 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス) / 住居の種類:一戸建て
5他にはストッケ、バガブーを検討しましたが、三輪であることと移動手段を考えてエアバギーにしました。 良い点としては、安定性があること、電車に乗る際に大きすぎないことです。 少し重いという点がマイナスです。 詳細を見る -
2019/04/01
akane1121さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
5他のベビーカーを使っていたが、百貨店で試して一目惚れ。とにかく押しやすいのが好ポイントでした。すぐに購入し、子どももエアバギーだとスヤスヤ寝てくれて移動もとても楽になりました。そして走行性だけでこんなにもストレスが無くなるのだと感動しました。特に雨の日の片手運転でそれを感じます。少し大きめですが、買って大満足してます。 詳細を見る -
2019/10/08
いいとももさん 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス) / 住居の種類:一戸建て
5タイヤがしっかりしているのと、フレームががっしりしてるので、すいすいと動きやすいです。片手で軽く押しても進むので楽です。 デザイン重視で購入したところもあるのですが、カッコ良いので気に入ってます。 ただ、重いのと大きいので持ち運びは不便です。 詳細を見る -
2019/09/19
ゆもはるさん 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス) / 住居の種類:一戸建て
5操作性を重視して選びました。また坂道の多い場所に住んでいるので、下り坂でブレーキが使えるのも大変安心です。 他のベビーカーでは引っかかってしまうちょっとした歩道の段差も、エアバギーなら難なく超えることが出来て大満足です。 リクライニングも出来て子供は良く眠っていました。 詳細を見る -
2018/09/28
やま子さん 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス) / 住居の種類:一戸建て
4玄関前に階段がある為、最初はとにかく軽いベビーカーが欲しいと思っていて、友人のベビーカーを押させてもらったりしましたが、エアバギーの押しやすさと、振動が少なく子供が心地よさそうにしているのを見て、軽さよりも押しやすさの方を重要視するようになりました。スーパーなどでも小回りが利き、片手で押せるのでとても使い心地がいいです。1つデメリットを言うならば、もう少しハイシートになってもらえると、埃や暑さがもう少し軽減するのかなと思います。 詳細を見る -
2019/10/08
もみかなママさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
4購入したのはデザインと価格でした。 好みは大事ですが、使い勝手は全く考えず買ったので少し不安でしたが、、、とても軽く小回りもきき、操作もしやすく買って正解でした! 子供もすやすや気持ち良さそうにしてて移動する機会も増えたので嬉しかったです! 詳細を見る
ベビーカーランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。