cozre person 無料登録
☆5
37%
☆4
55%
☆3
5%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
操作性 4.76 7位
デザイン 4.77 15位
耐久性 4.72 7位
収納性 3.26 136位
持ち運びやすさ 2.41 161位
赤ちゃんの快適さ 4.4 27位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
集合住宅(エレベーター有) 徒歩主体
1/1
  • 2018/09/28
    avator にょんにょんさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:徒歩主体
    5
    アップリカ、グレゴも悩みました。最後は主人の好みと赤ちゃんの快適さを重視して選びました。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator jeni-mamaさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:徒歩主体
    5
    ・他のベビーカーと比べシートの位置が低いので夏場は気になる。 ・シートのリクライニングの方法が原始的 ・押しやすい、意外と小回りが利く ・市販のドリンクホルダーに対応していない ・片手操作が可能 ・デザインがスマート 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator Ha|xさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:徒歩主体
    5
    良い点、耐久性、機能性、安全面において優れており、デザインも自身の好みに合わせられる。 悪い点、他者と比べ重量があり、持ち運びや収納が困難。 感想、デザインにこだわり満足のいくベビーカーに仕上がった。ただ、収納スペースが限られており、収納方法に困っている。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator miitan♥︎♥︎さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:徒歩主体
    5
    片手でも押せてブレーキもありデザインも自分でカスタマイズ出来る事から選びました。悪い点は少し片手で持つには重たいかな。というところです。他に検討したのはコンビやアップリカという有名なメーカーです。有名なだけあって軽くて押しやすいですが安全性が少ないのでエアバギーを選択致しました。 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator NUTS0716さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:徒歩主体
    5
    空気を入れるタイヤなので、クッション性があり段差のある道路でも片手ですいすい押せてらくでした。 背もたれがフラットになるので子供がゆったりお昼寝できてとてもよかったです。 ただ3輪タイヤだからなのか、重い荷物を掛けているとひっくり返ってしまうことが何度かありすこし不便でした。 ただ、子供も乗り心地がいいのか、2歳ごろからは自ら乗ってくれてらくでした。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator acocco2さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:徒歩主体
    5
    線路を横断するときや、ガタガタ道もストレスなく走行できました。 重さがあるので、車での乗せおろし時に若干大変ですが、その分安定感があります。 駅の改札口の横幅をギリギリ通れるくらいなので、はじめは窓口に近い広い改札を通っていましたが、慣れれば大丈夫です。 詳細を見る
  • 2020/01/17
    avator くまのるーさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:徒歩主体
    4
    走行性と安定感があってデザインも良いので購入しました。 子供も乗り心地が良いようで、小さい時からよく寝ました。 難点といえば、コンパクトに折りたためないこと、重いこと、タイヤがパンクすることです。 ただ、総合的に見れば大満足なので購入して良かった。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator annagi0602さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:徒歩主体
    4
    空気圧のタイヤで振動も少なく、三輪のため小回りがきく。操作性はとても良い。電車の改札にもぎりぎり通過できる。ただし、バスの乗降は段差のがあり持ち上げるのが大変。他には検討していない。意味がわからない。何度入力してもフォーマットが違うと出た。 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator ☆まいちびッ★さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:徒歩主体
    4
    三輪だと押しやすく横断歩道のちょっとした段差も心配なし!手元にブレーキがついてるので何かあったときに安心で購入しました。ジーンズの柄があまり他になく気にいりました!!これで重くなければ更によいのですが… 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator のんかんさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:徒歩主体
    4
    とにかく操作しやすいです! 多少の段差もガタガタ道も余裕です。片手で楽?に操作できます。4輪で、筋肉を駆使しながら大変そうに操作してるママを見ると気の毒になります(笑) ただ、重いし、畳んでも小さくならないのが難点。タクシーの時面倒くさいです。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator すずあささん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:徒歩主体
    4
    選んだ理由は友人から頂いたため。本当はアップリカのカルーンエアーを検討していたため、座面部分の性能と重さが良くないと感じましたが、デザイン性高く走行しやすい為、電車に乗らない徒歩移動時はとてもスムーズで気に入っています。電車に乗って出かける時や、エレベーターのないところでの移動は不安です。(折りたたみしにくく重いため) 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator やむちゃんさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:徒歩主体
    4
    頂いたものだったので特に自分たちでもベビーカーはあまり調べていませんでしたが、使用した感じはとても安定性があって小回りが利くので使いやすいです。子どもも快適なのかいつも機嫌よく乗っていて、気づいたら寝てしまい家についてもなかなか起きないくらい熟睡しちゃいます。少し使いづらいなと感じたところは少し大きめなので、電車に乗って少し混んだ時に周りに気を使わせてしまうのと、少し重いので片手で持ち運ぶのは女性は少し難しいかなと思います。 デザインはシンプルで自分が好きなようにもカスタマイズ出来るので気に入っています。 詳細を見る
  • 2019/01/04
    avator tおはるさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:徒歩主体
    4
    色々なベビーカーの種類がある中で操作性と現在住んでいる場所に合っているか、また先輩ママ達からのアドバイスなどを参考に選びました。 かなり凸凹の道細道でもしっかり安定していて最高ですし、冬の防寒セットも充実していてとても使いやすいです。 ただ耐久性と安定がいい反面、どうしても収納スペースとるし、バスや車で移動する時は重くてとても1人では持ち上げられないし折りたたんでもかなり大きいので、エアバギーの購入を悩んでる友達にはそこもお伝えしています。 詳細を見る
1/1

ベビーカーランキング