- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 集合住宅(エレベーター無) 公共交通機関(電車・バス)
-
2018/09/28
Sue0726さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
5デザイン、走行中の振動が少ない、小回りがきく、マキシコシとの組み合わせ出来る、家でタイヤに空気を入れる事が出来る、畳んだ時に自立して置ける点が選んだ理由です。欠点は、重いところです。1人で子供を抱っこしながらベビーカーを持つのは難しいです。 他にも、ストッケ、バガブー、と悩みましたが、値段と大きさ、重さなどを考えエアバギーにしました。 詳細を見る -
2019/09/06
notikoさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
5このベビーカーを選んだ理由は二点あります。 一つ目は見た目がお洒落であること、二つ目は走行性の良さです。 持ち運びの良さを重視した他のベビーカーに比べ、このベビーカーは重いので階段の上り下りや子供がベビーカーに乗りたがらなかった時の電車の乗り降りが大変でした。しかし、見た目は格段におしゃれなのでお出かけなどは親の気分が上がります。 また、走行性に関してですが三輪で、タイヤが丈夫なので公園などのお散歩の時はすいすいと操縦できてよかったです。 詳細を見る -
2020/01/17
かいとあーちゃんさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
5エアバギーを選んだポイントは、まず、見た目でした。 ですが、使ってみると、乗り心地も良さそうだし、ハンドル操作もやりやすく、実は小回りも利くのでとってもよかったです。 荷物もたくさん乗せれるし、マットや小物などでおしゃれにも出来るので、母も楽しいです。 2歳すぎた今でも、安定してるし、いいものを買えました。 詳細を見る -
2019/02/28
よこかわゆきさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
5デザインに惹かれ、妊娠中からエアバギーにすると決めていました。欲しいカラーが現在は取り扱いがないのでネットの中古品販売から欲しいカラーを探して購入しました。安定性は抜群で小回りもよく効き、子供の重さを全く感じなく操作できるのでとても快適です。その分、本体が大きく改札では必ず引っかかり電車では場所を取るので気を使います。また重たいので1人で運ぶのはなかなか大変です。 詳細を見る -
2019/02/28
m729さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
5とても押しやすく、段差など気にせずにスムーズに進めます。見た目もシンプルでデザイン性もとてもいいと思います。ただ荷物があまり入らないのと、ベビーカー自体が重いので持ち運びは少し不便かなとおもいますが押しやすさ重視で選んだのでエアバギーにして良かったと思います。 詳細を見る -
2020/01/17
おもちぃさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
5雑誌で見かけたのをきっかけに 気になっていたので お店で実際に見て デザインがかっこよかったのと 自転車のようなタイヤで 衝撃を吸収してくれるので 赤ちゃんの負担を減らせると思って 購入しました。 使用感もとても良く 購入して満足しました。 少し高めですが、それなりのものだと思います。 詳細を見る -
2020/03/19
191214さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
5このベビーカーを選んだ理由は3輪ベビーカーだからだ。 元々3輪ベビーカーをずっと探していていいのがなく諦めていた時にエアバギーのベビーカーを見つけて高いけど使いやすさなどがコメントなどてとても書かれていて、これにしようと思い買っていざ使った時にとても使いやすくて買って正解だと思った 詳細を見る -
2018/09/28
hsgiさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
4良かった点は、小回りが効き、片手でも楽々でデザインも良かったです。 逆に悪い点は、収納がもう少し大きく、入れやすいと良かった。 また、日除けももう少し大きく前面からの日を避けられたらもっと良かったと思います。 詳細を見る -
2018/09/28
mkmkさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
4空気タイヤなので動きもスムーズでとてもいいです。ただ本体が重いので持ち上げたり電車など利用するときは折りたたむのが片手でできないのでそこが不便です。選んだ理由はデザインもスタイリッシュで旦那が使うにもおしゃれだし、空気タイヤで衝撃吸収もいいので子供にとってもいいと思い購入しました! 詳細を見る -
2018/09/28
りーーままさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
4小回りがきいて、押しやすい。ただやはり、重いのでバスとかはさすがに1人でのっけられないのでセカンドベビーカーでジープのベビーカーを購入しました。 赤ちゃん自身居心地が良いのと、押しやすさを重視してこのベビーカーにしました。 詳細を見る -
2018/09/28
ざわわんさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
4貰い物なので選んだ理由とかはないが、使ってみて、安定感抜群で子どもは乗ると毎回爆睡します。しかしそのぶん重さがあるので持ち運びをするのにはかなり不便。エレベーターがないマンションには不向きでした。 また、手元にブレーキがついてるのも使いやすい点の一つです。 詳細を見る -
2018/09/28
ピヨだすさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
4デザインはとても可愛くて押し心地も最高。 ただ片手では折り畳めないことがネックです。 そこまで折りたたまないといけないことが家の中くらいしかないのでましですが、次もし買うなら片手の畳めるものも試してみてもいいかなって思う。 詳細を見る -
2019/10/08
harupon22 さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
4機能性重視で購入しました。きちんと折り畳むことができると説明を受けたので。まだ赤ちゃんが産まれてないのでどういう反応をするのかは分からないですが、安定してるので静かに乗ってくれることを期待しています。まだ使う予定はないので、収納がしやすいところは助かっています。使うのがたのしみです。 詳細を見る
ベビーカーランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。