- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 一戸建て 徒歩主体
-
2019/04/01
ち~ずかまぼこさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:徒歩主体
5購入するときには�@赤ちゃんを守ってくれそうな乗り心地の良さ、�Aベビーカー自体の重さ、立ち上がりの楽さ、�B座面の高さ の3点にとことんこだわって購入しました。車を持っておらず、電車や歩き移動が主だったので、ベビーカーは一番大切な買い物でした。なので価格は予算以上でしたが、何度もお店に通いとことん吟味して納得のいく一台を購入することができました!!使い心地は…とにかく最高!!荷物ポケットが広いのでたくさん買い物しても重たいものを購入しても楽々入るし、耐久性もすごい!!6年も愛用していますが、いまだに現役です!! 詳細を見る -
2019/01/04
Smilemamaさん 主な交通手段:徒歩主体 / 住居の種類:一戸建て
5デザインがかわいくて気にいって使っています。対面もできるので安心するのか落ち着いて乗っててくれるので使いやすいです。ただ、対面にするとタイヤのとりまわしが少ししにくくなることがあるのでそこは不便です。 詳細を見る -
2019/09/19
☆わたげ☆(^^)さん 主な交通手段:徒歩主体 / 住居の種類:一戸建て
5このベビーカーを選んだ理由は見た目の可愛いさと何よりエッグショックがついていることで赤ちゃんの安全性と快適性が他のメーカーよりも高いと感じたことです。実際に使ってみて、片手で赤ちゃんを抱きながらもう片方の手のみで持ち運んでも軽くてとても楽で、赤ちゃんと2人の時でもとても便利です。赤ちゃんもベビーカーの中で寝てしまうくらい心地よく乗ってくれています。 詳細を見る -
2019/10/08
べるままさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:徒歩主体
4長女出産当時は、エレベーターなしのマンションの三階に住んでいましたので、長女を抱きながら、荷物を持ちながら、さらにベビーカーを持ちながら上がることを考えて、軽さ重視のものにしました。買って正解でした!片手で持てるので持ち運びにも便利です。シートも丸洗い可能なので衛生面も安心です。 詳細を見る -
2022/07/26
にむーさん 主な交通手段:徒歩主体 / 住居の種類:一戸建て
4色々なメーカーを見て周りとても迷いましたが、コンビなら間違いないと思い、こちらを購入しました。まずボーダー柄で見た目が可愛いです。しかし使用してみると、折り畳む時が少し難しいなと感じました。片手で簡単に出来ると書いてありましたが、いざ片手に赤ちゃん抱っこしてもう片手で畳もうとすると中々上手くいかず時間がかかってしまいました、 詳細を見る
ベビーカーランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。