cozre person 無料登録
☆5
25%
☆4
50%
☆3
24%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
操作性 3.64 133位
デザイン 4.14 111位
耐久性 3.93 124位
収納性 3.45 111位
持ち運びやすさ 4.13 24位
赤ちゃんの快適さ 3.98 92位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
集合住宅(エレベーター無) 自動車主体
  • 2019/10/08
    avator e_r_iさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    ベビーカーを選ぶにあたり重視したのは通気性、操作のしやすさでした。メリットはエッグクッションが付いており、まだクビが座っていない時期でも頭が安定されていて親としても安心で子供の様子も安心して乗っている様子。また成長に合わせてクッションの位置を変えられたりリクライニングの角度も変えられる。デメリットは前輪後輪共に方向がかえられるわけではないため、若干操作にコツがいること。 最終的に迷ったのはアップリカのベビーカーでした。重要視していなかった軽さでしたが、やはり車移動が主とはいえ運ぶときには少しでも軽い方が便利なので購入したものの方が軽くてこちらに決めて良かったと思いました。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator さちのこ37さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    ベビーカーを選ぶ際に、折りたたみが簡単でコンパクトになるもの、ハンドルが両サイドに切り替えられるもの、軽いかつ安定性があり赤ちゃんへの衝撃が少ないものをみて選びました。値段のことも考えて総合的に判断して今のベビーカーになりました。メリットは上記の点で、デメリットはハンドルを逆に切り替えたときに、タイヤがまっすぐしか動かないことです。そのときは片手で操作しにくいですね。 詳細を見る
  • 2019/01/04
    avator あさくんさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    2018年に購入しました。 持ち運びやすく片手で抱っこしたまま折りたためてそのまま車のトランクに詰めます。 アップリカと悩みました。アップリカは横も縦も広く、快適そうで、大きくなっても横に寝かすと味がダラーンとならない点がとても良かったです。 最終的には値段です 詳細を見る
  • 2019/09/19
    avator さーやちゃんさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    デザインが気に入りました 前まで中古で購入したベビーカーを使っていたのでその中古品よりはるかに性能がいいので何も言うことなしです いい子で乗ってくれます コンビのアンブレッタと悩みました 値段がすごく高いから諦めたのですが、もし買えたらこちらを買っていたと思います 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator ゆんちゅさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    デザインがとても可愛くて軽いしエッグショックなので新生児の時から使えるし赤ちゃんのとってとてもいいと思ったしその割に値段も安かったので購入しました。コンビの専門店だったし機能性もよく説明していただき購入した 詳細を見る
  • 2018/09/28
    avator ちゃんさや877さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    少ない力で押せるのと、対面式にもできて赤ちゃんの表情が見れてとてもいい。下に荷物置けるところもあるのでカバンなど入れられて便利。エッグクッションに魅力を感じて買った。子供が大きくなってからはバギーもいいなと思います 詳細を見る
  • 2019/09/06
    avator y.k.a.mamさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    友人から頂いたものでディズニーとコラボレーションしてたので可愛かったです!一目惚れで気に入りました。使い勝手もよく子供も気に入っていました!収納は普通のベビーカーと変わりませんが大好きなキャラクターだからなのかお気に入りで喜んで座ってくれます! 詳細を見る
  • 2020/01/31
    avator あやママ3さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    そのベビーカーを選んだ理由は実際にお店に立ち寄り色々見てみて、買いました。 畳んで持ち運びに軽く片手で畳める。 もう少し荷物カゴ収納スペースが大きい方がいいかなと思いました。でも、とても使い安いです。 購入して6年経ちますが第二子にも使いたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator はるな317さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    デザインがかわいくて購入しました。軽くて押しやすかったので、近所のお散歩やお買い物等、乗り心地が良かったのかお昼寝したりお利口さんにしていてくれて大変重宝いたしました。残念ながら我が子は5ヶ月あたりで乗車拒否をしてしまったのですが、現在お腹にいる第二子にも使わせていただきます。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator ごんのんちゃんさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    見た目も可愛く、なんといっても折り畳めて車の荷台に収納可能なところです。使い勝手がよく一人目のときは必ず出先で使い重宝しました。二人目でも使用したいとおもいます。 小回りもきき、子どももいつも乗りたがり何度も使用しました。ベビーカーで気持ちよさそうに眠っています。 詳細を見る
  • 2020/01/31
    avator かちひかるさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    セールで価格が安くなっていたので購入しました。実際に使ってみると元々価格の高いベビーカーだったのですごく使いやすかったです。とても軽くて持ち運びが楽で、開閉も簡単でした。 ベビーカーでお散歩に行くのが好きみたいですが、操作が不慣れでスーパーでお買い物する時は邪魔になりがちでした。 詳細を見る
  • 2019/09/06
    avator やのるきちゃんさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    軽く運びやすい事、通気性が良い事、ふたつのタイヤででこぼこなどが通りやすいなど。 荷物が沢山はいる。 車につみやすい。 ママでも持ち運びやすい。 次の子でも長く使えそうなかんじ。 洗える部分がある 汚れにくい。 デザインがおしゃれである。 男の子でも女の子でも使えそうなデザインである。 詳細を見る
  • 2020/01/31
    avator まよら1313さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    とても軽くて持ち運びに便利、子どもの安全性が考えられているため購入しました。子どもも乗せてお散歩すると快適なようですぐ眠ってしまいます。A型ベビーカーのため大きく場所はとってしまいますが、ずっと抱っこも大変なので総合的には買って良かったと思っています。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator あんころみるさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    そのベビーカーを選んだ理由は、デザインが可愛くディズニー仕様だったからです。他には、移動や持ち運びの便利さを考えて軽さ重視で選びました。折りたたみかたも簡単で、折りたたんだ時のコンパクトさも良かったです。その分、収納カゴは少し小さめになりますが、荷物を入れるには十分です。 詳細を見る
  • 2019/01/04
    avator ERIKAMSさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    持ち手のところを反対側にした時にすごく運転がしにくい。なので、基本的にはしないで使う。でも子どもの顔が見たい時があるので不便。軽いので、女の人一人でも軽々運べるし、車にも乗せられるので便利。片手で畳めるのも便利。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator ゆき999さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    選んだ理由 デザイン 使いやすいです。小回りもきくしシートが全部丸洗い出来るので常に清潔な状態がたもてます。まだ子供が小さいので後ろ向きで使用してますが荷物置きが反対向きなので少々使いにくいです。 子供は眠たい時は寝てくれます。日除けもがっぽりおおってくれるので助かります。また、1部めくれて中が覗けるのも助かります 詳細を見る
  • 2019/01/04
    avator ゆーみえさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    収納が小さくて、子供用バックすら入りづらい。軽くて簡単に持ち上げられるのが良い。ただ、子供を抱っこしながら、片手で開いたり、閉じたりできないのが使いづらい。もう少し小さくたためると小さい車ても収納しやすくて良い。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator mahopooさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    1番は欲しかったメーカーさんのものが在庫限定で安くなっていたからです。 また、クッション性の高いもの対面背面対応のものを探していてちょうどよく デザイン性もよく、また私が小柄のため重いものは持てませんが、4キロ以下ということで持ち運びが簡単で選びました。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator 今夜BBQさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    これが欲しい!というベビーカーは特になかったのですが、チラシの広告でたまたま安く売っていたのでこちらを購入しました。実際子供を乗せてみると、移動中もスヤスヤ眠っていて、不快な感じは全くありませんでした。エッグショックが付いていますが、ガタガタ道を通ると、けっこう頭が揺れていたのが少し心配になりました。軽いので持ち運びは女性1人でも簡単です。A型なので大きさは多少あります。 詳細を見る
  • 2020/01/31
    avator みる#さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    そのベビーカーを選んだ理由は、店頭で見た中で1番良かったからです。実際に使ってみた感想は、思ったよりコンパクトにならず、収納にスペースを取るなと感じました。乗り心地は、赤ちゃんも良さそうで、お散歩時に愛用しています。押しやすさは、スムーズで良いと思いますが、小回りが効きにくく、狭い道やお店では少し操作しにくいです。 詳細を見る
1/2
次へ

ベビーカーランキング