cozre person 無料登録
☆5
21%
☆4
51%
☆3
26%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
操作性 4.0 82位
デザイン 3.8 156位
耐久性 3.88 135位
収納性 3.49 109位
持ち運びやすさ 3.98 42位
赤ちゃんの快適さ 3.66 139位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
集合住宅(エレベーター有) 公共交通機関(電車・バス)
1/1
  • 2019/09/19
    avator よしみそさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    5
    お下がりのA型ベビーカーが型が古く操作がしずらかったので、B型ベビーカー購入を決めました。 大体B型ベビーカーは軽さも使用感も同じだったのでデザイン重視で選びました。 コンビのF2はシンプルで落ち着いた色があったのでそちらに決めました。 あとは座面のカバーが取り外しができ、夏場はメッシュタイプにできるので良いなと思いました。 畳んだ時に前輪の向きを気をつけないと自立してくれない事がありますがそれ以外は不便無く使っています。 詳細を見る
  • 2019/01/04
    avator norienorieさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    5
    背が高い為、ママにも優しいものにしました。 また赤ちゃんにとっても振動や快適性にこだわりました。 二人目も考えていますが、とても良かったので引き続きこちらの商品を使い続けたいと思いました。 また友人にも進めようと思います。 詳細を見る
  • 2019/01/04
    avator はるなな0605さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    4
    セカンドベビーカーに購入しました。良い点はセカンドベビーカーなのにリクライニング機能がついているのでこどもが寝た時に倒せて寝かせられることと、小回りがきくので狭いところでもスイスイ通れること。悪い点は収納スペースが小さくて荷物がそこまで入らなくて、落ちてしまったりすることが難点です。ジープのベビーカーと悩んだけど、ジープだとリクライニング機能がなく、荷物入れもさらに少ないのでコンビのこちらを選びました。こどもも飽きることなく乗ってくれてたまに寝てくれるので購入してよかったです。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator はなしさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    4
    生後すぐには使う予定がなかったため、購入。コンビにした理由は友達からのすすめ。いろいろ見たけど、比較するものが多過ぎて難しかった。 使った感想は軽いし、使い勝手も良かったと思う。まだ一度もしか使っていないためなんとも言えないが、赤ちゃんは寝てくれた 詳細を見る
1/1

ベビーカーランキング