cozre person 無料登録
☆5
21%
☆4
51%
☆3
26%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
操作性 4.0 82位
デザイン 3.8 156位
耐久性 3.88 135位
収納性 3.49 109位
持ち運びやすさ 3.98 42位
赤ちゃんの快適さ 3.66 139位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
集合住宅(エレベーター無) 自動車主体
1/1
  • 2019/04/01
    avator ふみりささん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:集合住宅(エレベーター無)
    5
    値段が手頃だったこと。 有名メーカーだったこと。 保証がしっかりしていたこと。 軽そうだったこと。 使いやすそうだったこと。 実際使ってみると、上記のようでつかいやすかったです。 兄弟たちにもオススメしました! 3人目ですが、今後も大活躍してくれそうです! 詳細を見る
  • 2018/09/19
    avator am.さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    5
    友達にどんなベビーカーがいいか聞いたり、口コミを見てこのベビーカーを選びました。とても使いやすくてさらに軽いため、母からも高評価でした。友達も同じメーカーのものを使っている子が多いため、人気なんだと思います。 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator そんみさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    アウトレットで衝動買いしてしまったので他とはほとんど比べていません。 一通りの機能は付いているし、特に不便と思ったことはないです。 どのベビーカーでもそうなのかもしれませんがうちは赤ちゃんが固定する紐を舐めてしまい、それが取り外せないようなので洗うのに困りました。 詳細を見る
  • 2019/02/28
    avator (。・ω・。)さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    娘が産まれてからずっと抱っこ紐を利用していましたが、7ヶ月を迎え重くなってきたことで腰に負担がかかるようになり購入しました。スーパーのカートも嫌がる子なためベビーカーを購入しても座ってくれるか不安がありリサイクルショップで購入しました。 使用してみると重さがとっても軽く、持ち運びをしやすいため公共交通機関も利用しやすいです。しかし、折りたたんだ時に分厚くなってしまうことで玄関に置きにくいです。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator はっちっちさん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:集合住宅(エレベーター無)
    4
    車移動が多いので折り畳みやすく収納しやすいものをポイントに選びました。その点は不満はありません。操作性や軽さなど、もっと優れているものもありますが、私のの生活の中では十分でした。子どもは気に入って乗る時期と泣いて乗らない時期と様々でした。アップリカなども人気なので迷いました。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator あや307さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    小回りがききそうなコンパクトなサイズだったのとシンプルなデザインだったので選びました。 お値段もお手頃だし良かったです。 ただ、下に荷物を入れる場所がありますが あまり丈夫そうではないのと小さいのであまり 大きな荷物が入れれないのが残念です。 他には海外のブランドのものも検討しましたが 予算的にも大きさ的にも悩んで今のベビーカーにしました。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator manimaroさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    4
    折りたたみが簡単で軽いので持ち運びも楽です。 車に積む時もほんとに助かってます! 旦那もすごく使いやすいと言っていて、よく散歩に行ってくれます。 でも、日除けが短いのと、背もたれのリクライニングがあまりないので、そこがもう少し長かったらなぁと思いました。 詳細を見る
  • 2018/09/19
    avator hayapさん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:集合住宅(エレベーター無)
    3
    頂き物なので、選ぶことができませんでしたが、デザインや使いやすさもベビーカーとしてはイメージ通りといった印象です。 ベビーカーは便利ですが折りたたんだり移動時にかさばるのでなかなか頻繁に使っていないのが現実です。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator 1285さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
    3
    荷物が乗せにくいしあんまり乗らないのでちょっと公園へ行くくらいにしか使わない。半年前に購入したが、使用回数は5回ほど。折りたたむのは最初は難しいが、慣れれば大丈夫。ネットで評価を見て購入したけど、実店舗でちゃんと確認してから買った方がいいと思う。 詳細を見る
  • 2019/01/04
    avator 優菜。さん 主な交通手段:自動車主体 / 住居の種類:集合住宅(エレベーター無)
    3
    知り合いからのお下がりでもらったのですが 私的には使いやすくよかったです。 車輪もコントロールしやすく荷物も入れられるので 病院などでは重宝しました。 私からいとこにお下がりをあげたのですが いとこも使いやすいと言っていたので おすすめです 詳細を見る
1/1

ベビーカーランキング