- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/01/04
ろくままさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
3良い点は、雨、風、ほこり、花粉、日差しなどから赤ちゃんをしっかりと守れること。そしてエッグクッションで赤ちゃんの柔らかい頭も守れること。悪い点は、機能が良いかわりに、重みが少しあるということ。でも、機能が良い為そこは我慢できます。デザインもいい! 詳細を見る -
2019/02/28
コブタさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
3もう1段軽いラインで迷っていて デザイン性乗り心地を考えて少し重くてもいいかなとアンブレッタにしました。 子供の乗り心地も良さそーだったので。 けど、ベビーカーは軽いにこしたことない!気がします 新生児の時首が座るまでは安定感が一番だなとは思いますが 詳細を見る -
2019/04/01
かんな618さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:徒歩主体
3そのベビーカーを選んだのはデザインが良かったからと、長く乗れると思ったから。でも子どもが大きくなるのが早く、狭そうに感じた。ベビーカーで出かけても眠くなったらグズり、結局どこかで抱っこで寝かしつけないといけないので、抱っこ紐の方が動きやすく便利だった。 詳細を見る
ベビーカーランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。