cozre person 無料登録
☆5
22%
☆4
43%
☆3
31%
☆2
1%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
操作性 3.59 139位
デザイン 4.06 128位
耐久性 3.94 118位
収納性 3.66 66位
持ち運びやすさ 3.59 88位
赤ちゃんの快適さ 3.86 110位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
集合住宅(エレベーター有) 徒歩主体
1/1
  • 2019/10/08
    avator tmmama12さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:徒歩主体
    5
    ベビーカーは高くて1つ1つ本当に違いがあるので色々お店を回って押してみて決めました。家の近くの道がほそいことや、エレベーターに乗りやすく電車が混んでいるときはたたみやすいものを探していてコレに決めました。娘もベビーカーで寝ることが多いので乗り心地いいんだと思います。 詳細を見る
  • 2018/09/19
    avator aykmさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:徒歩主体
    4
    もともと違うのを買ったんですが、2人目が出来て、1人目の時とは使用頻度が増える予定だったので、買い換えようと見に行った際、たまたま安く販売していたので購入しました。 実際、使ってみると軽くて押しやすく、とても使いやすかったので買って正解でした。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator あみちゃん0312さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:徒歩主体
    4
    畳んで女性でも簡単に持ち運べることがよかったです。値段も4輪キャスターは高いので2輪キャスターを選びましたが、最初は操作がなれませんでしたが、今は使うのは問題なく使えているので、わざわざ高いものを買う必要はなかったと思っています。子供が小さい一時しか使わないのでこれで十分です。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator さそりーささん 主な交通手段:徒歩主体 / 住居の種類:集合住宅(エレベーター有)
    3
    安くなっていたから。 耐久性に優れている。 収納スペースが使いやすい。 色々と付属品が付けられるので助かる。 重量があるので操作はしにくい。 腰をかけるスペースが少々浅く感じる。 車種によっては大きめなので、 たたんでも荷台に積めない事もある。 詳細を見る
1/1

ベビーカーランキング