- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 集合住宅(エレベーター無) 自動車主体
-
2019/02/27
オリータさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
5とにかく収納性に優れています! 買い物へ行っても、荷物が沢山積めるのがとても助かりますね!マザーズバッグも丸々入っちゃいます♪ まだ使用して間もないので、悪い点は特に感じておりません。 両親が出産前にプレゼントしてくれた物なので、他のベビーカーは特に検討していませんでした! 詳細を見る -
2019/10/08
aipocoさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
5三輪のベビーカーと四輪のベビーカーで悩んでいましたが、1番の決め手は、まだ子供が小さいので子供の顔を見ながら押すことができる手持ちの方向を変えられるというので四輪を選びました。今までは抱っこ紐で移動だったため、荷物が多く大変でしたが、ベビーカーを使うことで荷物を下に置いたらできるのですごく楽になりました。 詳細を見る -
2019/10/08
あおりんご35さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
5お店に行き実際に生まれてから買いに行きました。 乗せてみて乗せやすさ押しやすさ軽さなど考えながら悩みに悩んでこれにしました。 収納はちっさくてあんまりはいりませんが あとの面は満足です。 これからまた1人増える予定なのでそれまでは使いたいです。 詳細を見る -
2020/01/31
ほーのーかさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
5最近は乗せてないですが乗せてたときはとても居心地いいのかニコニコしたり寝眠ってしまったりしてました!最近は寒くなったのでまた春頃お散歩してあげたいです! 選んだ理由はコンビのメーカーが好きだからです!チャイルドシートからオムツのゴミ箱もコンビです!なんかコンビってブランド名だけで安心して使えます! 詳細を見る -
2019/10/08
さくらばさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
5このベビーカーを選んだ理由は、畳んで持ち運ぶ時にとても軽かったことと小さく畳めて軽自動車にも乗ったことです。実際に使ってみた感想は、小回りも利くので使いやすいし軽くて車にも載せやすい また開くのも簡単でよかった まだ2ヶ月ぐらいしか使ってないが このベビーカーでどんどんお出かけしたい! 詳細を見る -
2019/02/27
ぽんたぽんたさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
4操作性は特に問題なさそうです。名前の通り、荷物が積みやすい。出来れば、エッグショック採用であればなお良かったです。更に日除けカバーも前身をカバー出来るサイズだと良かったです。チャイルドシートとの抱き合わせ商品で思わず購入してしまいました。他はアップリカを検討しました。 詳細を見る -
2019/02/27
みやび1012さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
4選んだ理由は両親に買ってもらうのでねだり易い価格だった事があります赤ちゃんを乗せやすいものがほしかったので回転式のものを選びました。シートベルト固定式かISOFIXどちらか迷いましたが、利便性を重視しISOFIXにしてよかったと思います。赤ちゃんのころから乳児、幼児と長く使えるものだったのでいい買い物をしたと感じています。 詳細を見る -
2018/09/19
まりりあさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
4とても軽く持ち運びも便利です。運転しやすい。子供をのせやすい、、たなやになあかなよまならむあそやまやわら たこやゆさやまにほたなやなほ「まなはは(><)にやかなまのやゆそたあはほやよわむかなほまねそまたなむなさは 詳細を見る -
2019/10/08
bigmokoさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
4私が、このベビーカーを選んだ理由は軽さです。一人で赤ちゃんを抱っこしたまま持てる重さを重視しました。 本体が軽い分少し座る部分のクッション性があまりないのかなぁーと思うのと四輪駆動ではないので対面式にすると慣れるまで操作が難しいです。 座る部分は取り外しが可能で洗濯ができるので衛生的だと感じます。 赤ちゃんも乗せて動くと寝てくれるので気持ちいいのだと思っています。 詳細を見る -
2019/04/01
ゆりえっぴさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
4ベビーカーの種類がとてもおおくてどれにするかまよって機能性をかんがえずに見た目がかわいいのと値段が安いためこうにゅうをしました。下に買い物かごがはいるので買い物にはすごくべんりでいいとおもいます。重さもそこまで重くないのですごカルでなくても大丈夫です。 詳細を見る -
2019/09/19
ぶーちゃんmkさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
4そのベビーカーを選んだ理由わ 軽さとコンパクトさです。 実際に使ってみてハンドル操作も簡単で 小回りがきいて助かっています。 ですが軽くてコンパクトな分 少しの段差や砂利道なのでわ つまずいてしまったりタイヤが もっていかれたりしてしまいます。 詳細を見る -
2019/10/08
しぃかなさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
4ベビーカーを選んだ理由は 安すぎず高すぎずのお値段です。 実際買ってみての感想は 移動はとても便利になりましたが 軽自動車にはどうしても少し大きかったです。 もう少し折り畳める部位がほしいかなと思いました。 乗ってるときの赤ちゃんの様子は 上の子は中々安定して落ち着いていました。 下の子は抱っこが好きなのもありあまり乗っていてくれませんでした。 母としては乗っていてくれたほうが軽いし楽です(;_;(笑) 詳細を見る -
2019/10/08
しいるーうーさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
4乗っても嫌がらないので楽。 収納スペースが小さいからあまり持ち運べない カバーに小窓が付いてるから中の様子を起こさずに確認出来るのが嬉しいです 赤ちゃんが親側に向いているとベビーカーが押しにくくて少し大変なのが残念ですがそこまで気にならずとてもかつやくしています。 詳細を見る -
2020/01/17
Kan Aさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
4とても軽いので女性でも持ち運びが楽チンで、少しのお出かけもベビーカーで出かけています。車へ乗せるのもコンパクトなので軽自動車でも乗せられるのでとても助かっています。乗り心地が良いのかお出かけや散歩の際、いつもよく寝ています。小回りも利くのでカフェなどにも行きやすいです。 詳細を見る -
2020/01/31
ゆー12ひー02ママさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
4お祝いに頂いたのでつかっております。 そこまで軽いわけでもなく、たまに車輪が言うことを聞かない時がありましたが かなり愛用はしました。 お義父さんと娘がよく散歩に行く時に使ってた思い出があります。 そんなお義父さんは夏に亡くなり、今の移動はほとんど車なので ベビーカーをあまり使うことはなくなりました。 娘のもじいじとのお散歩は喜んで出かけていました。 詳細を見る -
2020/03/19
mi_chu1さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
4母親と買いに行き、デザインが1番好きだったのと他にスゴくコンパクトに畳めて、重さが3キロの 商品と迷ったのですが、あまり軽すぎても危ないかなって思いこれが重さも丁度よく折り畳みも簡単なので決めました。ただ、あまり収納が大きくないので荷物が多いときは基本車移動にしてお散歩や 少しの買い物のときによく使っており、散歩中は気持ちがいいのかよく途中で寝てあまりベビーカーに 乗せててグズる事が少ないです。 詳細を見る -
2020/01/31
ひとみママ2さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
4安全性と使いやすさとデザインで選びました。少し成長すると座面の角度が思ったよりあって座位が不安定かなと思うことがありました。近所のスーパーに行く時や散歩の際には使っています。使う期間は短いけれど、買って良かったと思いました。乗りたがらないことは無かったです。 詳細を見る -
2020/03/19
Goho Keiさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
4選んだ理由は運びやすさ、畳みやすさ、軽さ、小回りがきく、価格で決めました。使用してみて、とても使いやすくお出かけにはかかせません。もうすぐ二人目が産まれますが、まだまだ使えそうなので買ってよかったと思いました。 知り合いに勧めたいと思います。 詳細を見る -
2020/03/19
miki1さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
4ベビーカーを選んだ理由は軽かったのと持ち運びに便利そうだった、色が好きだったです。 使ってみて思った事持ち運びは便利だが畳む時毎回手こずりました。 軽くて持ち運びには便利でしたが風邪など吹いた時飛ばされそうになった時がありました。 赤ちゃんの様子はとても快適そうだったのですが月が経つにつれてあまり乗ってはくれなくなりました。 詳細を見る -
2019/02/27
naaa33さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
4デザインが可愛くてお洒落。しっかり日除けも出来て、子どもを包み込む用に守ってくれている感じがするので安心です。重さは軽くて組み立ても簡単に出来るので便利そうです。安定感もしっりあって良い。もう少しコンパクトになったらしまったりする時に楽かなと思った。 詳細を見る
ベビーカーランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。