cozre person 無料登録
☆5
26%
☆4
69%
☆3
3%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
操作性 4.19 59位
デザイン 4.04 134位
耐久性 4.23 63位
収納性 4.5 2位
持ち運びやすさ 4.69 2位
赤ちゃんの快適さ 3.92 102位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
集合住宅(エレベーター無) 公共交通機関(電車・バス)
1/1
  • 2019/10/08
    avator AYAKO.mさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    5
    対面式にもなるコンビのエッグショック系のベビーカーも検討しましたが、自宅までベビーカーを持って上がるのに距離も階段もあり、玄関も狭いので、さっとたためて家まで持って上がれて、コンパクトになるナノスマートを購入しました。 実際に使ってみて、コンパクトになるのに作りはしっかりしていて安心して使えています。とてもコンパクトにたためるので、クローゼットにも収納できるのでとてもスッキリ暮らせているのも嬉しい点です。 シンプルなデザインも飽きがこないので満足しています。 日よけが短いのと収納ケースがぴったりすぎるのがデメリットです。 別売りの幌、別売りの収納ケース(リュックになる)を買い足しました。 シンプルな作りなので、赤ちゃんも快適そうに乗ってくれています。 詳細を見る
  • 2018/09/19
    avator よちもくさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    4
    小回りが利くのが良いのと、ワンタッチで開くところも気に入っています。サイズが大きいので収納に困ったり持ち箱運ぶと重たいから大変なところはありますが、総合的には気に入っています。でも本当は欲しいのがあったんだけどお下がりがあったので。 詳細を見る
  • 2018/09/19
    avator 匿名さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
    4
    ハイシートで暑さ寒さには対応できていますが、ベビーシートの下にある荷物の収納が狭くあまり荷物が入らないことに購入してから気付きました。 出し入れもしづらいのでもう少し考えて購入すればよかったです。 折りたたみはスムーズにできるので、その点はとても楽です。 詳細を見る
  • 2019/01/07
    avator くわ15さん 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス) / 住居の種類:集合住宅(エレベーター無)
    4
    遠出や帰省などの長距離移動に利用を目的としてベビーカーの購入を検討しました。帰省には新幹線や飛行機を使用するため、小さく折りたためるかどうかを第一に考えました。ベビーゼンヨーヨーと比較したのですが、価格が高いので断念。。同じくらいの折りたたみの簡単さで半分以下の価格で購入できたのがこのベビーカーです。 詳細を見る
1/1

ベビーカーランキング