- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 集合住宅(エレベーター無) 徒歩主体
-
2018/09/06
りささーさん 主な交通手段:徒歩主体 / 住居の種類:集合住宅(エレベーター無)
5A型のベビーカーを探している中で、軽く持ち運びやすい、ハイシートという希望の条件に合ったのがアップリカのカルーンプラスハイシートでした。普段徒歩で生活する私にとって、ダブルの車輪で歩道の振動を少しでも抑えられる、背中のシートの通気性が良い、というのも選んだ理由です。ただA型のベビーカーの中では軽くてもB型のベビーカーと比べると重いです。2つ目のバギーの購入も検討しています。また対面での使用どきは小回りが少し劣るような感じがします。 詳細を見る -
2019/02/27
ちゃー1209さん 主な交通手段:徒歩主体 / 住居の種類:集合住宅(エレベーター無)
5基本的に私(母)が1人で使うことが多く、マンションに数段の階段を通らなくてはならなかったため、軽さを重視して購入を決めました。また中古でたまたまこちらのベビーカーを見つけ、他にも4輪駆動のものもあったのですが、結構重く、正直操作性の違いがあまりわからなかったので2輪駆動でしたが5kgほどの軽さのこちらのベビーカーに決めました。 詳細を見る -
2019/10/08
ahzukiさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:徒歩主体
5このベビーカーを選んだ理由は、とにかく辛いからです。子供が大きくなっても長く使いたかったので軽いのを選びました。風が強い日は飛ばされそうになったりして少し怖いです。荷物をかけすぎて赤ちゃんを下ろした時に倒れることがありました。きおつけます。 詳細を見る -
2018/09/06
teao21さん 主な交通手段:徒歩主体 / 住居の種類:集合住宅(エレベーター無)
4三輪のjoieのライトトラックスも検討しましたが、階段の登り降りや車に積むことも考えると9.3kgは重いので、軽いのにしました。 新生児から使え、対面式にもできるのでいいです。ただ、対面式の際の操作にコツが必要なので慣れるまで少し時間がかかりました。 詳細を見る -
2020/03/19
こきんちゃんmさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:徒歩主体
4このベビーカーを選んだ理由は、荷物カゴが大きめで収納力があったからです。基本的に徒歩移動の為、買い物などに行くと荷物出いっぱいになってしまいましたが大助かりでした。本人も乗り心地がいいのか自分から乗ってくれたり、ぐずることもなかったので重宝しました。 詳細を見る -
2019/09/19
あんこ1さん 主な交通手段:徒歩主体 / 住居の種類:集合住宅(エレベーター無)
3内装がカラフルで子供が見ていて飽きないかなと思い購入しました。ワンタッチで収納できたり開いたり出来るので抱っこしながら出来るのでとても助かっています。また椅子も寝かせられたり座らせられたりするので小さい子から大きい子まで幅広く使えると思いました。下に収納するスペースがあるが両手でやらないと入らないので抱っこしながら物を入れるとき大変だと感じる。 詳細を見る -
2019/04/01
和歌山のポンカンさん 主な交通手段:徒歩主体 / 住居の種類:集合住宅(エレベーター無)
3リサイクルショップで見かけ、中古の為、値段も安く、小回りも効くし、何より見た目がとても好みだったので購入しました。その時は初めての出産で、ベビーカーに子供を乗せ移動出来ればいいかな。と軽い考えで購入しましたが、いざ子供が産まれ載せてみると、まだまだ小さいうちは良かったですが、1歳過ぎた頃から、冬場のモコモコとした服装でのお出かけ時には、椅子のクッションも細まっているせいか、窮屈そうで、すぐに降りたがるようになりました。(夏場とかは平気)タイヤも小さいので、多少の段差でも引っ掛かる事があります。荷物などはわりと入るので、その点ではとても助かっています。ですが、子供も2歳になり、もう少し椅子の幅が広いものに買い換えようと検討中です。 詳細を見る -
2019/01/07
ほなゆなさん 主な交通手段:徒歩主体 / 住居の種類:集合住宅(エレベーター無)
3移動はとても便利になりました。しっかり固定されていて安心です。どのベビーカーもそうかもしれませんが、赤ちゃんを座らせると股間の部分に全体重がかかり、負担が大きい。ベビーカーからおろしたあとにオムツを外すとオムツの跡がくっきり残ってしまいます。もう少し赤ちゃんに負担無く作ることはできなかったんですかね。どんなに機能が良くても赤ちゃんに負担があるのはとても残念… 詳細を見る
ベビーカーランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。