cozre person 無料登録
☆5
50%
☆4
38%
☆3
11%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.15 381位
ストーリー 4.35 191位
テーマ 4.5 59位
子どもが気に入ったか 4.23 210位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
4歳
1/1
  • 2018/06/11
    avator るるこさん この絵本を与えた年齢(月齢):4歳
    5
    幼稚園の月のお約束が、「勿体無いことをしません」だったので。 文字が少なく簡単で、わかりやすかったからか、 よく笑いながら楽しそうに聞いていました。 読み聞かせ後は勿体無いことをしないように気をつける姿勢が見え、おばあちゃんのやっていることを真似しようとしてみたりしていました。 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator ゆらりんさん この絵本を与えた年齢(月齢):4歳
    5
    初めから終わりまで、物語にも絵の描写にも入り込んでいました。何度も読むうちに『もったいない』というフレーズがさまざまな場面で子どもたちからも自然にでるようになりました。毎日の日常の中でも子どもたちどうしで、もったいないと声を掛け合ったり、行動する姿がみられるようになってきました。 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator りゅんぬるすさん この絵本を与えた年齢(月齢):4歳
    5
    子ども相手の仕事をしているのでその時に読み聞かせをしました。よく集中して聞いていたり、コミカルな場面では笑って見ていました。これを読んで、もったいないばあさんが来るぞ-が通じる子と通じない子がいますが… それでも日本人のモラルとして大切なことやリサイクルの工夫も詰まっているので段ボールからロボットを作るところなんかは一番楽しそうに見ています 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator kaHo4さん この絵本を与えた年齢(月齢):4歳
    4
    何がいけないのか、どうするべきなのかを分かりやすく且つ面白く描かれており、子供もお気に入りでした。親である私もとても面白く読め、自分自身読んでいて改めなくてはいけない事にも気付かされるような、親も子供も成長出来る一冊だと思います 詳細を見る
1/1

絵本ランキング