cozre person 無料登録
☆5
50%
☆4
38%
☆3
11%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.15 381位
ストーリー 4.35 191位
テーマ 4.5 59位
子どもが気に入ったか 4.23 210位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
2歳0-5ヶ月
1/1
  • 2018/06/11
    avator 四人目ママちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    保育園でもよまれており、もったいないことをするとおばけがきたりと、おとなでもたのしめる本でした。食べ物の粗末、ものを大事にしないことなどももったいないことにつながりますよね。大人でも読ませていいとおもいます 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator まりちゃん0414さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    4
    もったいないという言葉の意味を少しずつ理解出来るようになってきた頃に読み聞かせしました。 インパクトのあるおばあちゃんが、グイグイと少年の行動に割り入って、持論を押し付けている感じもあって、少し怖い雰囲気も出していますが、そのくらいの方が息子にとっては分かりやすかったようです。 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator miencoさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    4
    保育園で読まれていて、気に入っているようだったので購入しました。 読み始めが2歳半頃だったので、手を洗うときやブクブクうがいをする時など、水を出しっぱなしにするともったいないと言う事を教える事が出来たと思います。 もったいないの意味を理解させるのにとても良い本だと思います。 詳細を見る
1/1

絵本ランキング