cozre person 無料登録
☆5
50%
☆4
38%
☆3
11%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.15 381位
ストーリー 4.35 191位
テーマ 4.5 59位
子どもが気に入ったか 4.23 210位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/06/11
    avator えみちくりんさん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
    4
    絵が面白く、シリーズになっているので子供が読んでない分を欲しがったので購入。 なかなか子供が一回では理解できない深い内容のような気がします。しかし、大事なことなので、少し大きくなってから与えるにはいいと思います。 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator むうこさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    4
    もったいないばあさんは、幼稚園で先生に読んでもらって、はじめは恐いと言っていましたが、残したり水を出しっぱなしにした時に自分から「もったいないばあさんが来る-」と言って綺麗に食べたり、無駄遣いがなくなってきました。今ではお気に入りの本です。 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator ☆モリルシ☆さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    いろいろなことに興味を持ち出した年齢に物を大切に使うと言うことを絵本で少しでも分かってもらえたらと購入しましたが、上の子と一緒に読み聞かせが出来るのも良かったと思います。 上の子のためにも購入して良かったです。 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator ゆりまさん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
    3
    なんとなく買った本ですが、子供がみるみるうちに引き込まれ、しっかりとよみこんでました。基本的には、リズムがあるような絵本がすきですが、もうストーリーがしっかりあるものをえらぶようになったんだなと成長を感じました。 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator M2RUさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    3
    たまたま家にあったので読みました。 反応はお話より絵本そのものに興味がある感じです。 もう少し大きくなればお話の意味などわかるようになってくるのかなって感じです。 いまはもっとわかりやすい絵本がいいのかなって感じです。 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator yuuuさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    3
    月齢が低く、ストーリーの理解には難しかった。長い為、お話を読むと言うより、次々とページをめくり絵を見る感じだった。ストーリーが理解できたら、物を大切にするきっかけになったら…と思います。 また、絵は食い入るように見ていました。 詳細を見る
前へ
2/2

絵本ランキング