cozre person 無料登録
☆5
25%
☆4
75%
☆3
0%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
3.5 -位
ストーリー 4.0 -位
テーマ 4.5 -位
子どもが気に入ったか 4.0 -位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
1/1
  • 2018/10/30
    avator ぱぱラブさん この絵本を与えた年齢(月齢):6歳
    5
    幼稚園の就学前検診で、目が悪い事が判明しました。 御茶ノ水の井上眼科で、詳しく診て頂き通院しております。 メガネは、嬉しい。でも、恥ずかしい。そういう気持ちが正直に書いてあるこの絵本は子どもに寄り添っています。お姉ちゃんの後に、妹も検査をさせる機会がありました際には、妹自ら読んで!と持ってきて読み聞かせをしました。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator amuk00さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    4
    メガネ屋さんで、お父さんのメガネの受け取りの日に読みました!子供はまだ目がいいので、あまり分かっていなそうでしたが、お父さんがいつもしているメガネはとっても大事なんだよ!って事がよく分かる絵本だと思いました。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator たけぴ129さん この絵本を与えた年齢(月齢):6歳
    4
    めがねをかけていることを気にしていたことからこの本を選びました。同じ境遇の主人公に心を開き、めがねも個性のひとつだと受け入れることができるきっかけになったようです。仲間がいて嬉しいなぁ!と言っていました。 詳細を見る
  • 2018/10/30
    avator mi1231さん この絵本を与えた年齢(月齢):7歳
    4
    学校の課題の読書感想文を書くために読ませました。子供にも分かりやすい内容でした。主人公を自分に置き換えて色々と考えることができる本だと思いました。もう少し子供が興味をもつようなイラストだといいと思います。 詳細を見る
1/1

絵本ランキング