へなちょこの商品詳細
なわとびが苦手なのにできると言ってしまったともちゃんは、友達のあいちゃんにかくれて必死に練習します。前作『ええところ』ではあいちゃんがともちゃんを助けましたは、今作ではあいちゃんがともちゃんを助けます。元小学校教諭のくすのきしげのりさんが関西弁で語る子どもたちの瑞々しい姿を、ふるしょうようこさんの繊細なイラストが彩ります。
内容紹介・読み聞かせのポイント
運動が得意なともちゃんですが、なわとびだけは大の苦手です。でも“へなちょこ”だと思われたくなくて、友達のあいちゃんにできると嘘を言ってしまいました。ともちゃんは自分のついた嘘に追い詰められてかくれてなわとびの練習をしますが、飛べないところをあいちゃんに見られてしまいました。“できなくてもできるように頑張っているのはへなちょこじゃない、できないことをそのままにして威張っているのがへなちょこ”と言ってともちゃんに寄り添うあいちゃんの優しさと強さがキラキラと輝いています。子どもたちにもそしてわたしたち大人も心にしまっておきたいメッセージですね。関西弁という方言で書かれているのもあって、子どもたちの心の葛藤や温かさによりリアリティを感じます。ぜひあいちゃんが主役の前作『ええところ』もあわせて読み聞かせてあげてください。
へなちょこの基本情報
作者(作) | くすのき しげのり |
---|---|
作者(文) | |
作者(絵) | ふるしょう ようこ |
作者(訳) | |
言語 | 日本語 |
ISBN | 9784052036705 |
対象年齢 | 3歳 〜 5歳 |
商品パッケージの寸法 | 23.8 x 21.2 x 1.2 cm |
テーマ | 家族・生活・友達 |
特徴・付録 |
へなちょこの新着レビュー
-
2018/11/13
けいくんママさん この絵本を与えた年齢(月齢):8歳
5おばあちゃんから誕生日のプレゼントとしてもらいました。主人公と子どもの年齢が近かったことと、登場人物の名前が子どもの名前と同じだったことから親近感が湧いたようで、繰り返し読んで欲しいとせがまれました。また自分でも声を出して読み、お話の内容を楽しんでいました。 詳細を見る
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。