はじめての あいうえおの商品詳細
言葉を覚え始める時期の赤ちゃんにぴったりの絵本「はじめてのあいうえお」。あいうえおの文字と一緒にその文字がつくものが可愛いイラストで紹介されています。コンパクトなサイズの本なので、お出かけにもぴったり。いつでもどこでも楽しめます。
内容紹介・読み聞かせのポイント
「はじめての あいうえお」は、文字を覚えるだけではなく、イラストを見ながらものの名前を覚えたり、幅広い年齢で楽しめる一冊になっています。親子で一緒に「〜はどこかな?」「これは何かな?」と、年齢に合わせてクイズ形式で楽しく遊びながら読むのもオススメです。文字も大きくて見やすく、はっきりとしたカラーのイラストも赤ちゃんや小さな子供にぴったりなんです。遊びながら楽しく学ぶうちに自然と文字が覚えられそうですね。
はじめての あいうえおの基本情報
作者(作) | 柏原 晃夫 |
---|---|
作者(文) | |
作者(絵) | 柏原 晃夫 |
作者(訳) | |
言語 | 日本語 |
ISBN | 9784522426739 |
対象年齢 | |
商品パッケージの寸法 | 13.4 x 13.2 x 1.2 cm |
テーマ | |
特徴・付録 |
はじめての あいうえおの新着レビュー
-
2018/08/31
なーみなみさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5あいうえおの発音も含め読み聞かせることで言葉の練習にもなっていいです。なかなか時間もなく少しの合間に読むことができるのでいいなと思いました。上の子がいて本も読みやすいので読んでもらったりしています!! 詳細を見る -
2018/08/31
まり♡くにさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5初めての言葉を教える上で、目で感じる視覚、耳で聞く聴覚などさまざまな感覚が刺激される絵本であるところです。さらに言葉の基礎となる五十音が学べるところが良かったと思います。これからもたくさん読み聞かせしてあげようと思います。 詳細を見る -
2018/08/31
ERICO0821さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5まず絵が気にいるかを大切にします。色合いなどによって本の印象が怖いにならならないように気を付けています。 また読んでいて声のトーンを変える所が多い物も楽しく聞いていてくれます。台詞が多いのもメリハリがついていいと思います。内容がわからなくてもいいと思い繰り返し聞かせています。 詳細を見る -
2018/08/31
みゆぅみゆぅさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
3上の子のおさがりで、よく持ってくる本のひとつなので、読んであげました。普段は公文のクマさんの本や、腹ペコ青むしや、子供チャレンジからもらう、しまじろうの本を読んであげると、キャッキャッ喜んで聞いています。 詳細を見る -
2018/08/31
恵じろうさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5そろそろひらがなに触れさせたかったから図書館で借りました。置いておくと子供が持ってきて読んでといいます。親しみやすくて良い絵本だと思います。100文字は長いですね。これ以上書くことはありません。辛いです 詳細を見る -
2018/08/31
みさぴぴさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
3みんなが良く知る大好きなアンパンマン。 うちではまだあまりテレビでアンパンマンは見せていないのですが、本を見ているだけでも興味を持つ。 物語と関係なくてもキャラクターの名前を覚えたりするのにも良いかなーと! 他シリーズも読んでみたい! 詳細を見る -
2018/08/31
まぁ614914さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4子供はきょとんとしていて、まだ少し早かったかなという印象。言葉を少しでもはやく覚えられたらと思い選びました。年齢が小さな頃は子供がもっと興味のありそうな本を選んでも良かったと思います。その後はだるまさんがとゆう本をシリーズで買いましたがとても嬉しそうに口ずさんでくれるようになりました。 詳細を見る -
2018/08/31
肉味噌いためさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
4リズムのある文章を読んだときの反応がよいため。耳なじみのいいフレーズが多いし、読みやすいため。音のリズムで五十音を無理なく親しんで覚えて欲しかったため。子供が、詩や名句、ことわざなどの響きが好きなので、日本語が綺麗な本を読んで挙げたかったため。 詳細を見る -
2018/08/31
あこ0123さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4いつもは、本当話読んでも全然振り向きもしなければ見向きもしないので月齢的にまだ本は早いか?とも考えましたが、テレビは見るのにと考えていろんな本を買って読み漁りましたが一番は腹ペコ青虫には興味持ってくれて笑ってくれてるので愛用してます! 詳細を見る -
2018/08/31
みさき0123さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4出産祝いでいただいたので、オススメといこともあって読み聞かせをしました。ストーリーがたぶん良くわかってないけれど読んであげると声をだして笑っていました。文字も大きく大人も読み聞かせやすかったです。ページをめくるごとに笑ってくれて絵のタッチも子供が喜ぶようにしてあって大人も楽しんで読んであげれました。 詳細を見る -
2018/08/31
じふんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
4いただいたので読ませましたが娘の集中力がもたなかったですが毎日見せることにより最後までみれるようになりました。 まだ本自体が好きというわけではありませんが色々な本を見せていきたいと思っております! はらぺこあおむしも見せてますが色鮮やかなので気に入ってます! 詳細を見る -
2018/08/31
Kiyorinaさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
5まだ言葉がちゃんと出てない時、喋れない時などに本を読んで一緒に覚えました。 何回か読んでいるうちに、そのおかげで直ぐに、50音順が言えました。 みんなにびっくりされました。 好きなアンパンマンだったので、余計にこの本ばかり持ってきてました。 詳細を見る -
2018/08/31
みりんたんさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
5自分の子供はまだ生まれていないので、友人の子や、お客様のお子さんに読み聞かせたりするのですが、集中してきいてくれる本と、そうでない本があることをとても感じます。あいうえおで学ばせれるといいなあと思いました。 詳細を見る -
2018/08/31
☆かいじゅうママ☆さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4おもしろい。 子どもの興味や発音へちかづくかなとおもう。言葉がなかなか出ないので、言葉が出て来るように読み聞かせは続けようとおもう。 他にもいろんな本の読み聞かせをしてみようとおもう。 どんな絵本で、子どもの発音や言葉につながったか紹介してほしい。 詳細を見る -
2018/08/31
tomotoomiさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
5言葉を覚えるのに、いつもこれは何?これは何?と聞いてきたり、自分でひらがなが読めるようになってきたら、それを読んでお母さんに見せに来たり、本当に楽しく使わせていただきました。 今はひらがなを覚えるために、その本を見ながら、ひらがなを書いたり、本を読んだりしています 絵も大好きでその会を見ながらうつし紙で、絵を書いたりしてすごく長い間活用させてもらってます 詳細を見る -
2018/08/31
れおまんまさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5祖母から貰い読みました。まだ少し早いかなと思ったのですが興味を持ってくれて良かったです。 シンプルで見やすく理解しやすいと思いました。 今でも絵本が好きな子に育ってくれたのでこれからいろいろな本を読ませていきたいです。 詳細を見る -
2018/08/31
Rei Reiさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
4これ読んでと持って来たため読んだら真剣に見ていた。 また、太ったおばさんの絵がお気に入りのようでそのページになると1ページ前に戻し、もっかいと言うことがある。 下の子が生まれるため同じ歳くらいの女の子のお話に興味を持たせてあげられるといいなと思った 詳細を見る -
2018/08/31
momiji0622さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5日本語の最初の導入口として良いと思い選びました。あいうえおは、必ず日本語に入っている言葉なので、絵本を通して覚えてくれればと思いよみきかせをしていますが、子どもは何度読んでもあまり興味を示さず、今の月齢ではなにか面白い仕掛けがないと無理な気がしました。 詳細を見る -
2018/08/31
2boysmamaさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
31歳7ヶ月になって少しずつあいうえおを教えていこうと思い読みました まだあいうえおをはっきり聞き取れるようには話せなかったけど読んでると真似っ子してくれたので少しずつ絵本を読み聞かせして覚えていってくれたらな、と思います 個人的に、読ませやすい絵本です 詳細を見る -
2018/08/31
Aoi1115さん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
5保育園に実習に行ったときに、子供が「読んで〜」と持ってきた本です。話をちゃんと聞いてくれるし、真似して言ってくれるとこがとても可愛いかったです。子供の為にもなる本だと思いました。また読んであげたいです。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。