ぜったいにおしちゃダメ?の商品詳細
ダメと言われると、やりたくなっちゃうのが人間の心理。特に子供達はこの誘惑には勝てません…。この絵本はそんな気持ちをうまく利用した参加型の絵本です。親子でコミュニケーションをとりながら楽しめますよ。さあ、押しちゃダメなボタンを押さずにいられるでしょうか?
内容紹介・読み聞かせのポイント
絵本の表紙に描かれている「謎のボタン」。そして謎の生き物ラリーが登場して、ボタンを絶対に押しちゃダメだよと語りかけてきます。ボタンを押しちゃダメって言っているのに、途中いろいろな誘惑を仕掛けてくるラリー。おまけに本を揺らしたりこすったり…。どんどん大変なことになっていきます。親子でラリーの誘惑に負けてボタンを押すのもあり、最後まで我慢できるか勝負するのもあり!繰り返しなんども読みたくなる遊べる絵本です。
ぜったいにおしちゃダメ?の基本情報
作者(作) | ビル・コッター |
---|---|
作者(文) | |
作者(絵) | |
作者(訳) | |
言語 | 日本語 |
ISBN | 9784801400436 |
対象年齢 | |
商品パッケージの寸法 | 18.2 x 17.5 x 0.8 cm |
テーマ | |
特徴・付録 |
ぜったいにおしちゃダメ?の新着レビュー
-
2018/08/31
てぃー28さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
4「2〜4歳の91%が大興奮!」というキャッチコピーの付いた帯に惹かれて購入。従順な娘は「ぜったいに押しちゃダメ」の言葉に従い、あまりワクワクした様子もなく、淡々と読み聞かせが終わってしまいました。ただ、何度も「読んで」と言われるので、楽しかったのかなとは思います。 詳細を見る -
2018/08/31
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5読み聞かせの必要性を感じてきた頃で、どのような絵本がいいか探していたところ、本屋さんで目立つように陳列されていて選ばせていただきました。子供の反応は笑ったり触ったり、とても好感触でした。ますますこの絵本をこの先好きになっていくだろうなあと感じました。 詳細を見る -
2018/08/31
あやゆーなさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
3◯◯してね、等指示のあるストーリーなので、一緒に動きながら楽しむことができた。「押すな」という指示にすぐ押してしまうなど、子供が待ちきれない行動が見えたので、今後の生活や声のかけ方にも役立ちそうだなーと感じた。 詳細を見る -
2018/08/31
いすずるさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
4まず表紙で親の私が気になったので手に取ってみました。こどもも一緒にニコニコと楽しんでいました。押しちゃダメと言われると押したくなる気持ちが共感できてクスッと笑ってしまうようなかわいい絵本だなと、こどもも喜んではいましたが私の方が気に入っています。 詳細を見る -
2018/08/31
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
4絵本は書店で気になっていたものを偶然プレゼントでいただきました。 和訳なので、日本語のテンポで読む感じと少しズレがある感じがしますが何とかアレンジして読んでます。 読んでる間、こどもは終始ニコニコ(ニヤニヤ?)しながら聞いたり、ボタンを押したりしてます。このような参加型の絵本は繰り返し読みたがり、お気に入りのようです。 詳細を見る -
2018/08/31
みさちゅさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
5TVで紹介されてるのを見てから 気になり購入して読んでみました。 読んでる私も面白くて笑ってしまうくらいで 子供はとても喜んでいました!! 何回ももう一回もう一回と合計10回読みました それから毎日読んで現在も毎日読んでいます。 効果音みたいな音が面白いみたいで 子供も覚えて一緒に読んでいます。 買って良かったと思える絵本です。 詳細を見る -
2018/08/31
yuamamaさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
4この本を読むと絶対笑ってくれます。寝る前に読むような本ではないけど、買うまでは我が家では寝る前にしか絵本を見る習慣が無かったのにこの本を買ってからは遊びの時間に絵本を読む時間が加わりました。購入してよかったです 詳細を見る -
2018/08/31
t.ymomさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5誕生日のプレゼントにもらって何度も何度もよまされました( °꒫° 下の子が生まれたばかりでなかなか上に構って挙げられない時に少しの時間でぐっと距離が近づける気がしたのでだいぶじゅうほうしました。 今では下の子に上の子が読んであげています 詳細を見る -
2018/08/31
ふくちゃん116さん この絵本を与えた年齢(月齢):6歳
5タイトルから子どもが興味を示していて、実際にボタンの絵が描いてあるのを読み手が押そうとしたりするとあかんー!と口にだすくらいに集中して見ていた。また内容もとても面白くて色の変化や、数の増減など話の中にも学習できる内容も含まれているので良かったと思う。 詳細を見る -
2018/08/31
maco217さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
4なんでもボタンを押したい年頃なので、おもしろいかな?と思って読み聞かせました。思った通り赤いボタンを嬉しそうに押してました。2歳からおすすめの絵本と書かれていたので購入しましたが、まだ言葉が難しいようでした。 詳細を見る -
2018/08/31
konapumさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5見た目がシンプルでとても興味を惹きました。 子供もボタンの絵を押したり絵本を振ったりとっても楽しみながら読む事が出来ました。だんだんカラフルになってくる絵も可愛く何回も読んでとせがまれます。 サイズも小さくて読みやすいです。 詳細を見る -
2018/08/31
ゆみちゃさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
4えがないえほんと迷って本屋さんでこどもたちの前でさわり部分を読み聞かせしこどもたちにどちらが欲しいか聞いた結果こどもたちが選んだ絵本が「ぜったいにおしちゃダメ?」でした。家でも何度も何度も「読んでー」「ボタンおしちゃダメなやつー!」っとリピートしていて喜んでいます。 詳細を見る -
2018/08/31
はなこうちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
4子供の、ダメって言われたことをしたくなるというその心理をうまく使った絵本です。普通の絵本と違って、理解しないと楽しめない絵本です。ある程度こちらの言っていることが分かるようになってから読み聞かせするのが、子供も楽しめると思います。 詳細を見る -
2018/08/31
MomDXさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
4絵のない絵本のようなものを探していて、同じようなカテゴリーかなと思ったので購入。 大げさに読んだり、触らせて親子で楽しみました。 教訓やメッセージの強いものではないかもしれませんが、子供と変なテンションで盛り上がりたくさん笑えるのでよかったです。 詳細を見る -
2018/08/31
ガジュマル子さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
3月齢が低いうちは、よくわかっていなかったが、何度も読み聞かせていくうちに、面白さがわかってきたようで、自分から『これ読んで!』と持ってきたり、自分で絵本をひらいて読み進めている姿も見られるようになったので、よかったです。 絵本を選んだ理由は、親の私たちが読んだことのない絵本で、興味を持ったからです。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。