cozre person 無料登録
学研プラス

さわってどーれ?

さわってどーれ?
総合ランキング
-位
商品レビュー
3.0
(2件)

さわってどーれ?の書籍情報

発行日
1955年1月19日
希望価格
880 円
参考価格
出版社
学研プラス

さわってどーれ?の商品詳細

あかちゃん絵本が人気の「あらかわしずえの さわってえほんシリーズ」の1冊です。イラストレーターでもある柏原晃夫さんとあらかわしずえさんによる絵本です。あかちゃんだけでなく幼児も楽しめる異素材の質感が楽しい1冊です。

内容紹介・読み聞かせのポイント

「こっぷ こっぷ つるつる こっぷ どーれ? ぼうし ぼうし ふかふか ぼうし どーれ?」いくつもある異素材のコップの中からつるつるの質感のコップを見つけます。文章が質問形式なので、ただ触るだけでなくそれぞれの異素材のコップを触ることで感触を確認し、また「つるつる」という言葉の質感のものを見つけるという考える作業が必要になってきます。クイズのように楽しみながら読める絵本です。また「つるつる」や「ふかふか」など簡単な言葉なので言葉を覚え始めた子どもには言葉の練習にもなる一冊です。

さわってどーれ?の基本情報

作者(作) 柏原 晃夫
作者(文)
作者(絵) あらかわ しずえ
作者(訳)
言語 日本語
ISBN 9784052032516
対象年齢 0歳 〜 3歳
商品パッケージの寸法 16.5 x 15.2 x 2 cm
テーマ
特徴・付録

さわってどーれ?の新着レビュー

  • 2018/08/31
    avator なつみですさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    3
    子供がすごく、よろこんで これこれっと毎回持ってきます。 ストーリー的に子供がテンションがあがるみたいで 読む側もすごく楽しい気分になります。 いろんな本を読み聞かせしているのですが 実際に喜ぶ姿をみるとたくさん読んであげたくなります 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator かずちゃん4982さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    3
    あまり読み聞かせをしてなかったのですが、何回か繰り返して読んでいるうちに、だんだんと興味が出てきたのか、本を読み始めると静かに聞いていることが多くなりました。他の本も読んでみたのですが、こよ本が一番興味を持って聞いていたのではないでしょうか。 詳細を見る
口コミをもっと見る(2件)