がまんのケーキの商品詳細
美味しそうな大きなケーキを目の前にガマンガマン!かがくいひろしさん作の『がまんのケーキ』。美味しそうな物を目の前にすると誰だって我慢できずに一口食べちゃおうかな・・・そんな気持ちになりますよね?この絵本に登場する2人は我慢できるのか?少しハラハラしてしまう絵本です。
内容紹介・読み聞かせのポイント
大きくて美味しそうなケーキ。食べたいけれどガマンガマン。だって一緒に食べようと約束したかめこさんは今お買い物に行っているんです。こいたろうとかめぞうさんは、あまりに美味しそうなケーキに口を伸ばしたり首を伸ばしたり・・・とうとう我慢できずにキッチンにナイフとフォークを取りに行くと冷蔵庫にかめこさんからの置き手紙。こいたろうとかめぞうさんの必死に我慢する様子を表現しながら読み聞かせると子どもも大爆笑の1冊です。
がまんのケーキの基本情報
作者(作) | かがくい ひろし |
---|---|
作者(文) | |
作者(絵) | かがくい ひろし |
作者(訳) | |
言語 | 日本語 |
ISBN | 9784774611358 |
対象年齢 | |
商品パッケージの寸法 | 23.6 x 18.3 x 1 cm |
テーマ | どうぶつ |
特徴・付録 |
がまんのケーキの新着レビュー
-
2018/08/31
ぷに0825さん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
5可愛いー!と思うような絵のテイストではないけれど、何か印象に残るイラストでカエルの女の子は可愛い!とお気に入りでした。 文字がなくて絵だけで鯉や亀の心情を察する場面があったりして心に訴えるストーリーだと思いました。 詳細を見る -
2018/08/31
はーたんママさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5子供が実際の体験としてもイメージしやすい内容で、共感しやすく分かりやすいためか喜んで読みたがります。自ら選んで持ってくることもしばしば。ケーキの上でジャンプしたり、想像力を刺激するような内容で、こちらも声のトーンなどを変えて楽しみながら読んでいます 詳細を見る -
2018/08/31
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5ケーキを食べたいけど我慢しなきゃいけないと葛藤するナマズと亀の掛け合いが、子どもたちにはおもしろかったようです。ヨダレをダラダラ垂らして我慢している絵にも反応し、笑っていました。中身がおもしろそうで子どもたちが笑ってくれそうなので選びました。 詳細を見る -
2018/08/31
ゆう1121さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4おさがりで実家にあり読み聞かせてみたが、まだ内容よりめくる方に興味を持ってしまいました。 この本を読んであげたいと思うので年齢あった本で慣らしてからもう少し興味の持っときにもう一度チャレンジしたいと思います。 詳細を見る
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。