cozre person 無料登録
☆5
52%
☆4
23%
☆3
23%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.24 329位
ストーリー 3.88 484位
テーマ 4.59 25位
子どもが気に入ったか 4.06 338位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
1/1
  • 2018/11/13
    avator ひなたむ1211さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    この絵本を読むとすごく笑ってくれるし 楽しそうにします!周りのママさんたちもいいと言っていて本当にかってよかったです!親の私でもすごくおもしろく楽しかったです! 今後もいろいろな本を読んであげたいとすごく思いました! 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator は〜るさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    はっきりとした色合いが良かったので買いました。息子はやはり大好きです。朝起きたらすぐに絵本持ってきて読んでてと…読んであげると楽しすぎて足を蹴りながら喜びます。寝る前も一回読んでから寝ます。買って良かったです。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator トミーがーるさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    内容が子供にどんぴしゃでとても気に入っていた。おもしろさもあり、親子で楽しんで読むことができた。寝る前の日課になり、子供が自分から読みたくなるような内容の絵本だった。子供が何度も読みたくなる本でよかった。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator モコ0224さん この絵本を与えた年齢(月齢):6歳
    5
    題名が面白く、子供が食いつきそうかなと思い手にとりました。 実際読んでみると、子供たちが好きそうなワードや絵、ツッコミセリフなどがあり子供達の大好きな絵本になりました。 普段の生活の中でセリフが出てきたりするくらいです。 好きすぎて、他のシリーズの本も読みました。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator てけこさん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
    5
    オナラに興味があったためそんな本がないかと思い探し、読んであげました。興味がある内容なだけに、かなり食いつきました。いつもなら途中で飽きて遊びだしてしまいますが、この本は最後まで飽きる事なく夢中で読み終わりました。5歳の子にはちょうどいい内容だと思います。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator *チョコ*さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    周りの友達の口コミが良く、プレゼントして頂いた絵本です。 何冊か持っていますが、これは分かりやすい内容。本人もよく聞いているのか、泣いていたり、グズっていたけれど、大人しくなりました。今後も読んでいきたいと思います。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator あゆむ0418さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    なんとなく本屋さんに行ってなんとなくからいいかなと思い購入しました。笑 なんとなくで買ってしまったけどこれから大きくなってトイレトレーニングがはじまるとき少しでもこの絵本が役立てばいいなーと最近思うようになりました。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator はつ08250401さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    色使いや、言葉の口調が柔らかい感じだったのでゆっくり静かに読むことが出来子供も寝る前にウトウトしながら聞いてくれています。内容が解ってるかはまだ解ってないと思いますが月齢が経っても読み聞かせは続けたい1冊となっております。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator まりっこ530さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    うちの娘はひょうきんで兎に角子供が大好きなうんち、おなら…などが大好きでこの絵本を買いました。最初はおならにしか反応してませんでしたが今では自分で読めるくらいになって弟に読み聞かせてきます。これ読んでと持ってくるのが1番多いしお気に入りです! 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator りーかーさん この絵本を与えた年齢(月齢):8歳
    4
    おならがどういう風に出るかと言う仕組みからなぜおならと言うのかとか音によっても呼び方が違ってたり大人の私でも楽しめた1冊でした。 絵も面白い絵になっており見やすかったです。 この本は購入して読みました! 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator カッパちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    4
    色使いがカラフルで子供の目を引きやすい。見て楽しむという感じで購入しました。まだ、0歳なのでこれから読み聞かせという形になると思います。これからが楽しみです。これから、いろんな絵本を試してみようとおもいます。最初は色がカラフルなものを選んでいきたい。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator cyhrycmさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    4
    購入はしてませんが、行きつけの小児科に置いてあり読ませてもらいました。子供がとても絵が気に入ったみたいで、またおなら!ってところも面白くすごく楽しそうに絵本の絵を見てお話もよく聞いてくれていました。子供の興味を引くような絵本をこれからも選んであげたいなと思いました。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator vitz523さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    4
    子供が絵を見て喜んだ。数回読んでも飽きない。夜の読み聞かせの時間を楽しみにしてるように思えた。絵本の色使いがとても良かった。初めての一冊としてとてもいいと思った。これからも読み聞かせを続けたいと思える一冊。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator エマイラさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    3
    一番下の子供にはまだ意味も分からないだろう月齢だし、聞こえてないかもしれないけど、上の子供たちが笑っているのを感じて楽しい絵本なんだなって感じてもらえてるはず。そこがいいと思ってこの絵本を選びました。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator あちゃん9さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    3
    まだよみきかせをしたことはありませんが、おならというのは自然現象であり、とても大切なことです。 物心がつく頃にはおならをするもいう行為自体に恥ずかしさを覚え、我慢するなど身体に良くないことをしてしまいがちです。 そのため小さいうちから大切さを教える必要があると考えます。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator tmrts さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    3
    一緒に声の出して読んだり、次のページを早く見たいような仕草がありました。一日に何度も読んで欲しいとリクエストがある日もあり、次は何が始まるか覚えるようにまでなりました。親子で楽しめる一冊になっていると思います。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator かおるきらりんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    3
    手足バタバタして楽しそうで寝る前に毎日読んでいました。優しい声で話したりして落ち着いて読めるように抱っこして読みました。体をゆらゆらさせたりすると、さらに喜んでくれました。本は種類がたくさんありますよね。 詳細を見る
1/1

絵本ランキング