おえかきしりとりの商品詳細
お絵かきだけでしりとりしていくいつもと違ったしりとり。絵が伝わらなくて変な方向へ進んだり、何を描いているのか誰もわからなくなったり。そんなお絵かきしりとりを、絵がとても上手な絵本作家さん同士でやったらどうなるの?という企画で生まれた絵本です。こんな豪華なしりとり絵本、後にも先にもないのでは?何が描かれてどんなしりとりになっているのかな?と楽しみになりますね。
内容紹介・読み聞かせのポイント
お絵かきしりとりを、絵が上手な絵本作家さんたちでやったらどうなるのかなというのを、絵本として出版してみた!という夢のような一冊です。お絵かきしりとりだから字はありません。でも、作家さんたちの素晴らしいイラストは、それだけで雄弁に語り、しりとりを進めていきます。読み聞かせでは、この絵は何かな?という定番の問いかけから、この絵、あなただったらどう描く?などとお子さんのやりたい!を刺激してみるのもいいかもしれませんね。
おえかきしりとりの基本情報
作者(作) | 新井 洋行、鈴木 のりたけ、高畠 那生、よしながこうたく |
---|---|
作者(文) | |
作者(絵) | |
作者(訳) | |
言語 | 日本語 |
ISBN | 9784061325821 |
対象年齢 | 4歳 〜 |
商品パッケージの寸法 | 22.8 x 22.6 x 0.8 cm |
テーマ | 詩・ことば・うた |
特徴・付録 |
おえかきしりとりの新着レビュー
-
2018/08/31
い~たんさん この絵本を与えた年齢(月齢):6歳
4おえかきが、好きだから、そして、こどもがえらんだから。こどもと1たあ1でむきあうことはなかなかないのでよい。 また、いろんなえほんをよんでそうぞうりょくやひょうげんりょくをたかめていけたら、いいなぁとおもいます。 詳細を見る -
2018/08/31
kona-mamaさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
4初めは理解していなかった息子も、読むうちに絵を覚え、単語を言うようになり、正解して先に進むのが楽しい様子で、しばらくは毎晩これがいいと「おえかきしりとり」を自分から持ってきていました。煙突や魔女など、今まで見た事がないイラストは覚えるのに時間がかかりましたが、「えーっとえーっと」と本人も記憶をたどり私がヒントを言ったりして、他の絵本にはない楽しさがあります。長いので最後まで読んだ事はありませんが、(後の方は難しくなるもあり、、)オススメの1冊です。 詳細を見る
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。