あいうえおの商品詳細
たくさんある「あいうえお」絵本の中でも、かわいくてはっきりした絵柄と、大きな文字が印象的な一冊です。見開き半分のページにその文字を表す大きなイラスト、もう半分のページに大きな字でひらがなが一文字と、小さな絵でそのひらがなの単語がいくつか書かれています。読み聞かせで親子のコミュニケーションにも使えるし、幼稚園くらいまでのお子様のひらがな辞書、のような役割でも使える頼もしい一冊です。
内容紹介・読み聞かせのポイント
シンプルで見やすく、赤ちゃんから幼児まで楽しめるあいうえお絵本です。「あ」という文字の横には見開き半分の大きさのあひるの絵が描かれていて、「あ」という文字の下には「あ」から始まる単語の小さな絵が描かれています。文字を書く事よりも、文字そのものに興味を持ってほしいという作者の思いが込められています。この絵本を使って、しりとりゲームをしたり、絵探し、単語探しをしたり、読み聞かせ以外にも長く幼稚園くらいのお子様まで楽しめる内容になっています。
あいうえおの基本情報
作者(作) | |
---|---|
作者(文) | |
作者(絵) | わらべ きみか |
作者(訳) | |
言語 | 日本語 |
ISBN | 9784893251480 |
対象年齢 | 2歳 〜 |
商品パッケージの寸法 | 22.4 x 22.2 x 1.6 cm |
テーマ | もじ・かず・おけいこ |
特徴・付録 |
あいうえおの新着レビュー
-
2018/08/31
あぱちゃいあさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4子供は、最初よく分からないといった反応で、何度も読んでいくうちに少しずつ絵本の内容が分かるようになりました。 この絵本を買ったのは、とても可愛い絵で読みやすそうだし、子供も気に入ってくれるだろうと思ったからです。 詳細を見る -
2018/08/31
みぃ.☆さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
3子供に絵本をよみきかせるばあい、わたしはこどもにえらばせてるので、たぶん表紙の絵が良かったので、買ったとおもいます 中の絵も子供が気に入ってるし、やっぱり一度読んで飽きるような本じゃなくて、また読みたいと思える本だったので買って良かったなと思いましま 詳細を見る -
2018/08/31
ゆりあゆえまさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
3まだ反応は薄かったですが目で追ったり触ろうとしたりいろんな反応がみれました! 最近、寝返りもできいろんなことに興味を示すので日々の成長がすごく感じられます! いろんな本をこれから読んであげて いつかは自分で声に出して読んだり発話のきっかけになればいいなと思います! 詳細を見る -
2018/08/31
hachan816さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
3まだ小さい子どもでも「あ」など発音がしやすいと思い「あいうえお」を読み聞かせてみましたが、大きく「あ」と発音すると続いて「あ」と真似をしてくれます。でもまだ少し早かったようで車など自分でわかる絵が載っている絵本を持ってきます。 詳細を見る -
2018/08/31
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5なぜこの本を選んだかというと市役所の職員さんからオススメされた本だからです。最初に買った本ではありません。小さい頃から読み聞かせしているからか中身がわからなくてもきにいってる感じがしました。意味がわからなくても絵を見ています。 詳細を見る -
2018/08/31
村山奈緒さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5絵をじっと見つめて集中して聞いてくれ、何度も読み聞かせを繰り返しすることで、興味を持ち笑ってくれらことが多くなりました。これからも読み聞かせを繰り返したいと思います。また、絵本などオススメがあれば知りたい。 詳細を見る -
2018/08/31
まりももママさん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
5あいうえおをしっかり覚えられるし 子供自身が自分で読めるからとてもいいと 思い即買いしました!勉強になるのがいいですね!他の本でも読んで!と言ったりママに絵本読んであげると言ってくれるためすごく子供の成長感じました! 詳細を見る -
2018/08/31
のど。さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5あいううおと子供と読みながら発音していくと子供も一緒になってあいうえおと元気よく発音してくれてとってもとっても楽しそうによんでいました!親子で発音しながら楽しめますし、真似したりできるので読み聞かせの絵本にとっても良いなーと思いました!また、パパやじいじ、ばあばなどママ以外にも絵本を読むときは一緒に、あいうえお!と元気よく発言していました!ママが家事をしているときは 詳細を見る -
2018/08/31
めぐ1984さん この絵本を与えた年齢(月齢):それ以外
3検診に行った時にいただいたので何度か読みましたがあまり反応ごよくありませんでした。 保育園で読み聞かせてるダルマさんシリーズの本の方がよろこんで見てくれましたぁ。 絵本を読み聞かせる習慣がもともとないのですぐに飽きて処分した記憶があります。 詳細を見る -
2018/08/31
tattatわかわかさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
5一開きに、一文字と挿し絵のみのシンプルな絵本です。あいうえおの形を覚えるのと頭文字の同じ物の名前を覚えるのに役に立ちます。あいうえおの概念を考えるにはいい絵本です。 うちの子は物の名前を覚えて、これはなあに?と聞けば答えてくれるようになりました。文字も指を指せば答えられるのであの形などは覚えたようですが、まだ自分て絵本などにかいてある文字を読めるわけではないので紐付いてるとは言えなさそうです。 詳細を見る -
2018/08/31
みなみ2922さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5小さいうちにひらがなを聞くだけでも、慣れておいたほうがいいかなと思い、選びました。 我が家には子どもが3人いるのでが、やはり一番上の子は上がいないので、何事にも興味をもつのが遅かったです。なので、私や周りの大人やお友達からの影響が大事かなと思い、この絵本を読んであげていました。 下の子は、上から影響でいろいろ興味をもつのが早く感じました。 詳細を見る -
2018/08/31
さ な えさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5知り合いにオススメされ先に私が読んでいいなと思ったのでまだ7ヶ月ですが2日に一回は読み聞かせを行なっています。まだ意味もわからないと思いますが読み方に種類を付けると笑ったり手を振ったり絵を触ったりとか子供も喜んでる様子が見られます 詳細を見る -
2018/08/31
61さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5何を見せてもまだ何もわからないと思いますが、それでも興味深く本を見ている姿を見ると、意味があるのではと思い、一緒に見ています。自分で選べるようになるまでは、こちらの選ぶたのしさもあるので、お出かけの時にはついつい本屋さんに寄ってしまいます。 詳細を見る -
2018/08/31
ゆゆちゃ〜さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
5言葉の認知のために読みました。そうすると、言葉を一緒に発してくれて少しずつ言葉の認知ができているのかなと感じています。とてもら楽しく読むことができたのでおすすめしたいです。とっても良い反応でした ちなみに、ここにないのですがだるまさんがやだるまさんのやだるまさんとのようなだるまシリーズ大好きです 詳細を見る -
2018/08/31
ゆいとがくさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4寝る前のスキンシップとして購入し、最初から子どもも喜んで、自分から本を持ってきて一緒に読むようになりました。あいうえおの覚える勉強にもなるし、かわいいイラストですしストーリー性も多少あって良いと思いました。 詳細を見る -
2018/08/31
axxoxx1104さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
3こどもがまだ言葉が話せなくても 聞けることはできるので これからおしゃべりしてくれる時に 役立つかなと思い読み聞かせしました。 こどもはどのように思いながら 読み聞かせを聞いていたかは わかりませんが 親としてはとてもいい本だったと思います。 詳細を見る -
2018/08/31
adgjmptmさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
3もう少しわかるようになったらまた読ませたい まだよくわからないようすでした、ごさいのおにいちゃんはたのしくえほんがゆめましまだいっさいみまんはむずかしかったようっすた かわいいえがかいてあれえへをさがしたいなとおもいました 詳細を見る -
2018/08/16
Tamaの飼い主さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4最初の頃は、まったく感心をしめしませんでしたが、徐々に感心を持ち始めました。 今は、ただじーっと絵本を見ている状態です。 もう少ししたら、「あー。」とか「うー。」とか言い始めるのかなーっと思っています。 徐々に興味を示しているのがわかります。 詳細を見る -
2018/08/16
みな0220さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4まだまだ内容はわからないようですが絵をみて笑ったり私の声を聞いて赤ちゃんなりに刺激されてるみたいでした。特に赤色は見やすいのか、動かすとじーっと追ってきたり喜んでいました。ある程度おおげさに読んであげると反応はありました。 詳細を見る -
2018/08/16
築ママさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4早いうちに文字を覚えさせたかったので、選んだのと、息子が自分で指をさして選んだのでこの絵本を買ってあげたいと思い、買わせて頂きました。本人もじっとお話を聞いていて反応も良く、読んでいる側も子供と一緒に楽しめたので良かったです。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。