cozre person 無料登録
KADOKAWA

Sassyのあかちゃんえほんにこにこ

Sassyのあかちゃんえほんにこにこ
総合ランキング
88位 (562商品中)
商品レビュー
4.5
(78件)

Sassyのあかちゃんえほんにこにこの書籍情報

発行日
2016年9月17日
希望価格
880 円
参考価格
出版社
KADOKAWA

Sassyのあかちゃんえほんにこにこの商品詳細

ベビー用品やおもちゃのブランド、sassyから出ているにこにこと楽しそうなお顔がたくさん描かれている絵本です。赤ちゃんが大好きな、左右対称のニコニコ顔、しっかりはっきりとした色合い、リズム感のある読みやすく短い文章で、赤ちゃんが退屈しない一冊です。

内容紹介・読み聞かせのポイント

低月齢の赤ちゃんでも認識しやすい赤、白、黒などを多用したはっきりとした色の絵本です。赤ちゃんはニコニコとした左右対称の顔にいちばん安心感と楽しさを感じるということから、にこにこ顔がたくさん出てきます。視覚や聴覚から入る情報が赤ちゃんの脳を気持ちよく刺激してくれます。生まれたて~低月齢の赤ちゃんでも、お母さんのリズムよく読んであげる文章や見やすいイラストで興味津々で聞いてくれそうです。初めての赤ちゃん絵本としてもぴったりの一冊になっています。

Sassyのあかちゃんえほんにこにこの基本情報

作者(作)
作者(文) LaZOO
作者(絵) LaZOO
作者(訳)
言語 日本語
ISBN 9784041041369
対象年齢 0歳 〜 2歳
商品パッケージの寸法 17.6 x 17.2 x 1.2 cm
テーマ どうぶつ
特徴・付録

Sassyのあかちゃんえほんにこにこの新着レビュー

  • 2018/08/31
    avator non1230さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    生後3ヶ月くらいの時から本を読み聞かせしているとだんだんと反応してくれるようになり、最初は見つめるだけだったのに今では声を出すようになりました。 カラフルな絵本が好きみたいで、カラフルで紙ではなく、厚紙を使っている絵本がいい のでこの本にしました。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator ALOHA115さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    職場の人にプレゼントとしていただきました。2ヶ月の頃から読み聞かせています。初めはまだわかっていなかったと思いますが、はっきりとした色使いなのでページをめくるたびに笑ってくれました。今は6ヶ月になり自分でページをめくっていますが、ページの厚みがしっかりしているので紙で指を切ってしまう心配も無く、安心して読み聞かせることができます。また、舐めてしまっても紙が弱くなることもなくすぐに拭くことができる点も助かっています。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator naoko0929さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    友人からお祝いでこの絵本をもらいました。ストーリーはありませんが、絵が見やすいのか3ヶ月頃から読んであげると足をバタバタさせ、とても喜びます。ボードブックなので、引っ張ってもやぶけず、舐めても安心です。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator めぐ623さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    いつも読んでいるブロガーさんの子どもが大好きとのことだったので、買ってみました。とても可愛くて、はっきりした色の本です。サッシーのおもちゃになっているものや、歯固めなどと同じ絵が出てくるので、子供が本を気に入ったら買ってあげようと思います。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator ゆかり0427さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    祖母からプレゼントしてもらった絵本でした。 赤ちゃんが好きな形、色が多く使われているので読み聞かせると真剣に見ていました。 本のページもハードタイプで自分でめくるようになってからは、ペラペラの本と違いめくりやすそうでした。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator あかりえさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    ニコニコと言うタイトルと鮮やかな色彩が気に入って買いました。3ヶ月頃はキョロキョロ眺めるだけでしたが、月齢が上がるにつれて、イナイイナイバァができるようになったり、一緒に口づさんだり、名前を覚えたりと、一歳半の今でも進化して楽しんでいます。 絵本に出てくるキャラクターのオモチャも売っているようなので、関連付けて遊ぶこともできたかなぁと思います。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    4
    黒地にカラフルな絵がたくさん描いてあり、赤ちゃんでも認識しやすいと思って購入しました。言葉も簡単で擬態語なので、おもしろがって聞いています。繰り返し読めば読むほど、笑顔になる一冊です。最後の「ばぁっ!!!」でいつも大興奮です。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator daisy85さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    擬音語が多く使われているので、子どもが興味を持ち、見て、笑ってくれました。声を出して笑っていたので、とても楽しかったんだと思います。3歳の娘も文字はまだ読めないのですが、それを見て、聞いて覚えて、妹に読み聞かせしています。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator somamさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    3
    絵本はプレゼントで頂きました。 丸い絵に反応していて、読んでいて楽しそうでした。また頑丈に作られているため少し舐めてしまっても大丈夫でした。本がしっかりしているので、子供もめくりやすそうで沢山めくってくれました。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator hi7kiさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    初めての絵本選びで迷いましたが、色使いやデザイン、また息子お気に入りのSassyのみつばちラトルも描かれていたのでこちらを購入しました。息子は指差ししながら見てくれて楽しそうです。お気に入りの一冊です。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator m1235aoさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    大好きで7ヵ月になった今一番お気に入りの絵本です! 毎晩読み聞かせて寝ています! カラーが綺麗で新生児の時から目で追うように見ていました。 ハードブックなのでやぶる心配もなく、今は自分で本を触って喜んで居ます! 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator まろまろろんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    4
    イラストや配色が赤ちゃんの目を引くようで、この絵本を開くと食い入るように見てくれました。また、「○○をさがして」みたいな感じでどのページにも同じキャラクターがかかれているので一緒に探しながら読み聞かせができていいと思います。この絵本を選んだ理由は、店頭のPOPで赤ちゃんがよく見るとかかれていたのと、友人が上記の理由でおすすめしてくれたので購入しました。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator ponuさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    低月齢の頃は色鮮やかな絵柄がいいと聞き、この本を選びました。 絵を指さしながら読み聞かせると真剣に見入って、なれてくると声を出して笑うようになりました。機嫌が悪い時に見せるとおとなしくなるので良かったなと思っています。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator いけけうーちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    読み聞かせ当初は何となく絵を眺めてるだけだったが、繰り返して読み聞かせているうちにお気に入りのページが出来て、そのページを自分でめくり、喜ぶようになった。その成長過程を見れて嬉しかった。 友人からのプレゼントでした。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator Juriaさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    絵本を読んであげると文章の「音」がおもしろいのか、それとも絵本の表紙や中の絵や鮮やかな色が気になるのかすごくテンションが上がった感じで声を出したり手を伸ばしたり、足をばたつかせたりしてて反応がとてもよかったです。 読んでるこちらまで楽しくなりました。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator はるなな0605さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    初めに8ヶ月の時に頂いたので読み聞かせたら今まで無関心だったのに食いつきがよかった。絵本の中が色鮮やかなのでこどもにとっては刺激になっていいと思った。今は1歳になりますが、気に入ったのか自分で絵本棚から持ってきて読んでいます。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator Roloさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    こどもがみずからえらんださいしょのえほんがこのえほんでした。げんしょくがしようされており、こどものめをひくつくりであることに、たいへんこういんしょうをうけました。また、ぎおんをもちいてこどものはつごがうながされるないようもとてもよかったです。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator あやち77さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    5
    子供が読み聞かせると、とても楽しそうで、寝る前はいつも読み聞かせしていました。 楽しいのでなかなか寝付かないことが多かったのですが、本人は大満足なのでいつも読み聞かせしていました。 これからも大事な習慣にして生きたいと思います。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    カラフルな絵なので、目にとまるようです。 ほかの絵本よりも手に取る回数が多い気がします。 絵本は読み聞かせをすると、じーと見てます。 自分で選んだのではなくて、祖父からのプレゼントです。 本屋の店員さんにおススメを聞いたそうです。 本の作りが紙ではなく、しっかりしているので子供がかじっても、たたいても壊れる事がなく、また破けることもないので、親としては安心です。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    月齢が低いためはっきりした色や絵がいいと思ってこの本にしました。赤ちゃんのための絵本だったので、“にこにこ“にはならなかったけど他の本よりはじーっと見てた気がします。見ていた親も絵が可愛かったので何回読んであげても苦じゃなかった。 詳細を見る
口コミをもっと見る(78件)

絵本ランキング