cozre person 無料登録
☆5
41%
☆4
39%
☆3
18%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
使いやすさ 4.18 25位
子どもの反応 4.18 16位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/06/14
    avator ソフィー☆さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    値段が手頃だった為、利用を始めましたが、娘の反応も良く、満足しています。今はほとんど離乳食ですが、フォローアップのたっちも利用しています。調乳もしやすちですが、臭いが独特で私が少し気持ち悪くなってしまうので、そこだけが気になります。他は満足しているので、また機会があれば利用したいと思っています。シチューなどの離乳食にも利用しています。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator aimeloさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    ぴゅあは、まずどの粉ミルクよりも価格が安いので、とても買いやすいです。こどもも、おいしいみたいで、ぐびぐび飲んでくれます(^-^)個人的には、他のメーカーの粉ミルクよりも溶けやすくて使いやすいと思います! 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator あきぢさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    サンプルや産院で選ばれていたので、迷いもなくその粉ミルクを使っていました。 飲みもよかったので、そのまま9ヶ月に入ってフォローアップミルクを使うまでは、そのまま飲んでいました。 離乳食とも相性がよかったのを覚えてます! 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator aikaさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    最初はすこやかM1を使っていたのですが粉ミルクはやはり高いので少しでも安いのをと思いさがしたらぴゅあにたどり着いたので楽天の西松屋で8缶まとめ買いしてます!子供もぴゅあに変更してもいい飲みっぷりです(笑) 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator りぴままさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    使いやすさは他のメーカーと変わる所は感じられません。子供は嫌がらず飲んでくれます! 離乳食のデザートに混ぜて使ったりもしていますが美味しそうに食べます!便秘になる事も無く毎日必ず便が出ますが至って健康そうです! 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator ごりちぃーさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    使いやすい。母乳の成分に近い。子供にとっては飲みやすい。母乳育児とミルク育児の人にはとても便利。とても良い便を子供がしてくれる。子供は沢山飲んでくれます。においとかも特に気にする事なく飲ませる事が出来ます。(旦那さんと一緒に)母乳のにおいが臭くて嫌がる人もいるから。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator ナポ3さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    どの粉ミルクがいいのかわからず、助産師に相談したところ、特に粉ミルクの成分はどれもさほど変わらないとのこと。 なので、価格帯で選びました! 子供も嫌がらずごくごく飲んでるので、安心して使ってます。 うんちも新生児の頃から問題ないです。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator noamamanさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    栄養の成分がしっかりとしているので安心して飲ませることができます、また粉もお湯に溶けやすいので作りやすく、赤ちゃんもしっかりと飲んでくれるので有難いなと満足しております♪パッケージデザインも可愛らしいので素敵です。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator urara。さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    価格の安さなど飲み具合などとてもよいのですが溶けにくさが時々あり哺乳瓶の底に溶けずに溜まってしまう時があります…。便も特に異常もなくしっかりとした便が出ますので安心です♪お出かけの時にはしっかり熱いお湯じゃないと溶けないかもしれないです(´・・`) 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator とぅとぅさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    安くてつかっています。 毎日便はでませんが2日に一回は大量にでるのできにしていません。とくに使いにくいこともないですのでよかったですなんでも飲んでくれる子なので色んなのを試しましたがやはり値段で選びました 詳細を見る
  • 2020/01/27
    avator ちーーづさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    雪印なら安心かなと思い購入しました。始めは混合でしたが、徐々に母乳がメインになり、寝る前だけ飲ますことが多くなりました。途中完母になりましたが、断乳の際に再度寝る前に使用しましたが、飲まないことはなかったです。むしろぐびぐび飲んでいたので美味しいのかなと思います。 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator あーゆーいーさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    成分はほとんどほかのミルクと変わらないのに値段が格段に安いと思います。便秘はしないし飲みもいいです。溶かす時にちゃんとしないとダマになって残ってしまうのと泡が立ちやすいのは気にはなりますが別に嫌ではないので使い続けてます。 詳細を見る
  • 2019/02/14
    avator ちにーさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    私がメグミルクのぴゅあを使用している理由は産院で使用しているのと同じメーカーだったからです。また、成分も安心して使用できると思っのと価格もお手頃で、子供も飲みっぷりが良いので大変助かっています。毎日消費するものなので使いやすく経済的で安心して使用しています。 詳細を見る
  • 2019/06/14
    avator むぎ茶1さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    産院では違う粉ミルクだったので最初はそれを使っていたが、便秘になり友人に相談したらぴゅあを勧められた。 宣伝してないから宣伝費用が抑えられてる分、ミルクの価格が安いと聞いて子供が飲むなら変えてみようと思って変えた&便秘もすぐ治ってそこから便秘になってないから良い。 何より完ミだから少しでも安い方が家計も助かるしその分、洋服など買ってあげれるから良い 詳細を見る
  • 2019/12/19
    avator くまおっさんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    生後2ヶ月で母乳の出が悪くなり違うメーカーを最初試すも濃すぎるのかタンが絡んでしまったりし、雪印にするとちょうど良い薄さで飲みもよく安心して飲ますことができた。母乳で悩んでいたけどミルクを飲ませることによって考え悩むことがなくなった。とても助かった。 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator muusuさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    1番の決め手は私が雪印のコーヒー牛乳が好きだからです。笑 そしてやっぱり価格。うちは双子のためミルクの減る量も凄かったんです。 大きい缶が3日で無くなります。なのでコストを抑えたくて。 成分も見ましたがきちんとされてたので安心。子供もよく飲んでます。 ただ少し便秘?なのか病院で飲ませてた粉ミルクの時は1日5.6回ウンチ出てたけど、これにしてから1日1.2回に減りました。 でもトータルで大満足 詳細を見る
  • 2019/12/19
    avator maru*さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    安かったからです。完全ミルクでしたので少しでもミルク代を抑えれてとてもよかったです。そのときの1番安くお得なのを買っていたので必ずこのミルクではありませんでしたが基本的にこのミルクでした。あまり他社のミルクを使うことはありませんでしたがこのミルクは比較的他社のミルクに比べ溶けやすかったと思います。 詳細を見る
  • 2020/04/03
    avator 匿名さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    飲む量がだんだんと増えて、支出を抑えるために、ぴゅあを使い始めました。安いけど、雪印なので信頼できたし、子どもも嫌がらずに飲んでくれたので、すごくありがたかったです。他社のものもいろいろ試しましたが、子供にとったら価格はあまり関係ないようです。もし、また、子どもができたら同じものを使いたいと思います。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator た2さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    値段のお手頃さのうえ成分もいいので使い始めました。娘の飲み具合も非常によくコスパがいいと思い、ずっと使っています。ただ少し溶けにくい印象はあります。あとあまり薬局なとで販売しているところを見つけたことがないのでネットでないと手に入りにくいです。私はAmazonで定期便にしているので気になることはありません。 スティックタイプもあるのでお出かけなどの時にはそちらを使っています。 詳細を見る
  • 2019/12/19
    avator りー0421さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    粉ミルクの中でも価格が一番安く、ネットで調べたのですが、栄養面で見ても成分が一番よかったので、兄弟揃って使い、今でも使ってます。子供たちもよく飲んでくれます。また次の子の出産を控えていますので、こちらのメーカーさんを使い続ける予定です。お財布にも子供たちにも良いです! 詳細を見る
前へ
5/27
次へ

粉ミルクランキング