- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2020/02/25
setu1208さん
4妊娠が発覚してから(8週?)葉酸を購入し、ほぼ毎日飲んでます。一人目なのでそのせいなのか体質なのかわかりませんが、つわりがとても軽くムカムカしても吐くまでには至りません。ちゃんと食欲もあります。発覚前は立ちくらみもよくしてたのですが、今はそれも無く…飲み忘れた日は体がだるくムカムカが増したり、今思えば、あっそのせいかも、と気づきました。飲みにくさも特に感じません。ピロリン酸鉄(非ヘム鉄)10mgにカルシウムも入っていて吸収率は高くないと思われ、鉄に関しては、まあ気休め程度の気持ちです。 詳細を見る -
2020/03/25
きもりんさん
4近所のドラッグストアにも置いてあり、手に入りやすかったので選びました。妊娠中に足がよくつるようになり、産婦人科で相談するとカルシウム不足が原因とのことで、カルシウムが配合されているものを選択。鉄分は、貧血にはなっていなかったものの、妊婦は貧血になりやすいと聞いていたので予防的に摂取できるならと、鉄分も入っているものにしました。つわりはありましたがサプリを飲むのには問題はなく、味や匂いも特にしない商品だったので飲みやすいと思いました。 詳細を見る -
2020/03/25
みきママ27さん
4飲みやすい錠剤だし、普段不足しがちな栄養素が入っていたこと、またピジョンはベビー用品店によく置いてあったので安心感もあったため買って試してみようと思い購入しました。持ち運びにも便利だったため気軽に飲み続けられました。パッケージも手に取りやすい柔らかさが感じられていいと思います。 詳細を見る -
2020/03/25
328mayさん
4妊娠してからこの商品しか服用してません。 アカチャンホンポでも売ってるし安心かなと思い購入しました。 少し味は癖あると思いますが、私は噛んだりせず飲み込むタイプなので、飲みやすいです。 ですが、噛んで飲み込むタイプの方や舐めて服用したい方は、他のサプリの方が飲みやすいかと思います。 詳細を見る -
2020/02/25
本格焼酎さん
4妊娠発覚から購入を考え、葉酸の他にも鉄など配合されていた事、ピジョンのメーカーである事に安心がありこの商品を購入しました。 ただ、飲む事が習慣にならず、忘れてしまう事が多く飲みきる事ができませんでした。 ちゃんと飲んでいたら効果を実感出来たのかもしれません。 詳細を見る -
2020/02/25
chiichokoさん
4近くの店にいつもあるので買いやすかった。メーカーの認知度が高く、ベビー用品コーナーにあるため家族にも伝えやすく、買ってきてもらうときに便利だった。カルシウムや鉄なども配合されていて安心感があった。錠剤なのでのみやすかった。アサヒのサプリも飲んでみたが、ベビー用品メーカーの方が体に優しいかと思い、ピジョンを使い続けた。 詳細を見る -
2020/02/25
このみん5572さん
4飲み始めるきっかけが妊娠だったので、「ピジョン」ということで安心感がありました。成分も必要と言われるものが揃っていたので、気休め程度に、気が向いた時に飲んでいた程度ですが、臨月間近の今、経過も順調だったので、飲まないよりは飲んでよかったと思っています。 他の製品でもっと飲みやすいサイズのものもありましたが、やはり「ピジョン(赤ちゃん用品)」という名前の安心感は強いという感想です。色々総合して、この商品を選んで良かったです。 詳細を見る -
2020/04/03
のりおちゃん777さん
4今飲んでいるタイプは錠剤です。しかし、つわり時は吐いたりしていたので、チュアブルタイプやグミタイプや粉タイプの方が自分には合っていたのかと思います。毎日2粒は意外とのみ忘れたり水で飲まないといけない手間が面倒です。葉酸キャンディなど気楽に口に入れれる、悪阻でも対応できるタイプを選ぶべきと思いました。 詳細を見る -
2020/02/25
shiotaさん
4妊娠前から葉酸が必要と言われたから、妊活中から飲んでいる。 カルシウムと鉄分も必要と知り、すべて配合されているサプリを選んだ。 金額的にも続けやすい。 錠剤は元々苦手ではなかったので、少し大きめでも問題はない。 錠剤が苦手な人は、少し飲みにくいかもしれない。 詳細を見る -
2020/02/25
o.natsumiiさん
4葉酸は摂って下さいと病院の先生から言われ、葉酸サプリを調べていたところ、たまごクラブのランキングで1位だったので購入しました。1日一粒だともっと良いなと思います。他のメーカーよりにおいが気にならなかった気がします。価格がもっと安いと良いなと思います。 詳細を見る -
2020/02/25
Mei*+0419さん
4妊娠がわかって飲もうと思ったときに近くのドラッグストアで買えたから、買いやすいと思った。表示も分かりやすく、手に取りやすかった。つわりがひどいときでも飲むことができ、栄養がとれているか不安があったときに、少し不安も解消され、安心感があった。 詳細を見る -
2020/04/03
さえか★★さん
4妊娠が分かってからお医者さんに葉酸サプリを飲むように言われました。葉酸という言葉も恥ずかしながら知らなかったので、その日にドラッグストアに行きました。種類が多かったので迷いましたが、マタニティ期におすすめと表記があったのでピジョンを選びました。その後、貰い物でアサヒのものも飲んだのですが、匂いがキツく飲みにくかったです。つわりも始まるとやはり匂いも気になるので改めてピジョンの方が良かったと思いました。 詳細を見る -
2020/02/25
Mamaまいさん
4妊娠がわかってからネットで評判を調べて購入を決めました。ピジョンが妊婦用の商品や赤ちゃん用の商品を多く扱っているところかも信頼に値すると判断しました。妊娠中に必要となる鉄分が配合されているところも気に入っています。ネットで購入したので、商品が手元に届くまで他のメーカーの葉酸を飲んでいましたが、ピジョンのものと比べると粒が大きく、ピジョンの葉酸の飲みやすさを実感しました。ただ、少し臭いは気になります。 詳細を見る -
2020/02/25
たかめぐさんさん
4妊活をしているときから、摂取していました。妊娠がわかってから、葉酸を意識して摂取するようにネットに載っていたので、お店の一番目立つところにあるピジョンの葉酸サプリを購入しました。 匂いもなく、味もしない、錠剤タイプなので、無理なく飲めました。 これからも愛用していきたいと思います。 詳細を見る -
2020/04/03
Kurumin12さん
4妊娠がわかって、やっぱり葉酸のサプリを飲むように周りからも勧められてどれがいいのかなと思い、安心して飲めそうなピジョンさんのものにしてみました。 変な味もなく飲みやすかったです。 ただ悪阻が酷くなってしまった時は飲むのがつらくなってしまい飲めませんでした。 詳細を見る -
2020/04/03
Kanakishiiさん
4妊娠が分かり、もともと貧血気味だったのでこれを機に葉酸サプリの摂取をと考えていたところ、ピジョンのサプリということで信頼できると思ったのでこちらを選んだ。成分は自分に足りていないであろうものが入っていたのでこちらに決めた。錠剤のサイズも大きくなく、匂いも味も特にしなかったので飲みやすかった 詳細を見る -
2020/02/25
匿名さん
4妊娠してから葉酸サプリの種類が沢山あることを知りました。 病院で推奨されているものが一番良いのかなとも思ったのですが、経済的にも考えて違うものにしました。鉄分も取れるのも良かったです。 錠剤なのも、食後にパパッと飲めるので私には飲みやすくて良いと感じました。 詳細を見る -
2020/03/25
まなみ0924さん
4友人からの口コミで使用している人が多かったから。ピジョンというメーカーに信頼感があったから。貧血気味だったが、つわりでたくさんのサプリを飲むのが大変だったので2錠でたくさんの要素を補えるタイプを探していた。水につわりの症状が反応するのか、つわりがひどくなってからは飲むのが大変だった。理由としては臭いと錠剤の大きさ。 詳細を見る -
2020/02/25
いぬおさんさん
4妊娠がわかってから、ネットで評価の良かった葉酸サプリを購入しました。味があまりなくつわり中でも比較的とりやすいと思いました。(味があるチュアブルのものも買ってみましたがつわりで味がダメになりました。)鉄分とカルシウムも一緒にとれるタイプの物だったのも安心できました。 詳細を見る -
2020/02/25
さおみおさん
4ピジョンなら信頼できると思い、鉄分も含んだこちらを購入しました。お値段もお手頃で家計に響かないので嬉しいです。もう少し高いものも飲んだことはありますが、効果が目に見えてわかるものではないので、手に入りやすく信頼度もあるピジョンさんの葉酸を飲むことにしました 詳細を見る
葉酸サプリランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。
person