- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/06/29
みきま1025さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5絵本を読むのが大好きなので、膝に座り、色や絵に反応して、指を指して何?と聞いていたり、何で?と質問してきたり、目をキラキラさせて聞いていました。 色んな色を使っているので、楽しく一緒に読めるかなと思い、この本にしました。 詳細を見る -
2018/06/29
07さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5クレヨン大好きな娘が表紙を見て選びました。クレヨン、動物が大好きな娘は大興奮。赤青黄色とわかりやすい色が出てきますし、色彩豊かな絵本なのでとても食いつきが良くて毎晩読んでとせがまれました。おすすめです。 詳細を見る -
2018/09/12
ぷかぷかさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5たくさんの絵本があるんですど息子がお気に入りの 絵本の中の1つで...。本棚からとってきます! 読むと「あっ!」と指さしてニコニコします! 絵本もめくるのが大好きでめくってくれます! これからもあいようさせてもらいます 詳細を見る -
2018/06/29
はるきんぐさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5私が小さい頃に読んでいて心に残る絵本で好きでした。 自分がお母さんになったら子供にもこの絵本を読んであげたいと思い読み聞かせをしました!すると子供も満足のようで楽しそうで良かったなと思いました(^-^) 詳細を見る -
2018/06/29
タイガーアヤさん この絵本を与えた年齢(月齢):4歳
5真剣に見る子どもでした。声を変えて読むのが得意なので、じーっと見てくれました。子どもに分かりやすい内容なのが良かったと思います!子どもが普段から使うものが出てくるのが余計に身近に感じられて良かったんだと思います。 詳細を見る -
2018/06/29
まめ大福さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
4検診のときに待合室に置いてあり読みました。絵柄が可愛らしくクレヨンでお絵かきが大好きな息子が興味を持って聞いてくれました。以前にも児童館で読んでもらったことがあるので楽しかったみたいです。内容も楽しめていたようです。 詳細を見る -
2018/06/29
naochocoさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
4それまでほとんど絵本に興味をもってなかったのですが、図書館で借りてきたこの本だけは何度も何度も読んで欲しい!とせがまれました。 最後、花火になるところが特に好きなようです。 ちょうどお絵かきにも夢中になり始めたころで、クレヨンが可愛く、色んな色が出てきて、そんなところにも、興味が湧いたのかと思います。 友達との関係も柔らかく教えることができました。 詳細を見る -
2018/06/29
ゆっち811やんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4内容が難しくなかったので子供でもわかりやすくとてもいいと思いました。 子供は指をさす程度でしたが興味はとても示してくれました。 これからもっと理解出来てくると思うで たのしみです。 子供が自分で取った絵本なのでお気に入りになっています。 詳細を見る -
2018/06/29
ゆうき31176さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
4まだ子どもは産まれておらず、職場で子どもたちに読み聞かせしたものです。クレヨンの色鮮やかさや、身近なものということで子どもたちも興味を示していました。内容はわかった子とイマイチな子半々ですかね。絵本は割と何でも好きで見てくれます。 詳細を見る -
2018/06/29
nm0222さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4子供が何度も見たいと言って楽しんでるから。保育園でも読んでもらえるようで歌いながら帰ってきます。何回読んでも飽きないストーリーがすきです。下の子にも読んであげたいと思える一冊です。わかりやすいストーリーの方がやっぱり子供は喜ぶ。 詳細を見る -
2018/06/29
りー0597823さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4絵本に興味を持ち始めたので絵本を買いました。自分で選ばせたのでとてもお気に入りで、読んで読んでと頼まれました。最初の頃は絵を見て楽しんでいましたが、成長とともに話の内容やここではどうだったとか自分から話すようになり一緒に読んでいる感じがとてもいいなと思います。 詳細を見る -
2018/08/24
悠希さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
4おさがりでいただいたので、早いと思いましたが気分転換に読み聞かせました。やはり2ヶ月の子には早かったです。ぞうの大きさがわかる子どもになら、のびのびした世界観が伝わるのではないでしょうか。繰り返し読み聞かせして、成長とともに理解すればいいと思いながら今日も読んでます。 詳細を見る -
2018/09/12
もっこ87さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
4プレゼントでもらったが、出だしから気になるないようで子どもがすぐに興味を持ち、話が進む度に面白い展開があるので飽きずに読み進められていたようだった。 また、同じ作者の絵本を既に持っていたので、絵にも親しみがあってよかった。 詳細を見る -
2018/06/29
ぶーみんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
3これまた懐かしい絵本!って思って、読み聞かせしました。しかし、まだ四ヶ月で反応が薄いです。ただの親の自己満足な気がしますが、自分が小さい頃の絵本を親になって読んで見ると、違う観点から絵本のせかいにはいりこめて、こっちも影響を受けるので、親にもいい刺激になると思います 詳細を見る -
2018/06/29
ベビちゃん's ママさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
3妹が園から借りてきて読んだ時面白いと思い子供に買いましたが話が少し長いのか絵だけみてきいていませんでした。 3歳くらいになれば分かってくれるのかな...いまは大切に保管してあります。 せめて二歳半になるまではほかんです 詳細を見る -
2018/08/24
芹天さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
3友達にもらったので試し読み程度で読み聞かせしました。 まだ読んでも意味はわからないと思うけど、時々反応してくれたので良いとします。 本自体の感想は普通としかいいようがないです。 これからどんどん成長していくのでなるべく本を読み聞かせしたいと思っています。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。