- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/05/21
kazzさん 子どもの体型:普通体型 / 子どもの性別:女の子
5まず肌かぶれしないことが第一条件でした。各メーカー使用してみましたが、パンパースのパンツタイプが娘には1番合うようです。 あまり漏れたりもしないし、朝までぐっすりです。サラサラして気持ち悪くないようです。 そしてオムツ自体が薄いので、親としては持ち運びに最適です。パンパースポイントが貯まるのも嬉しいので、ずっとリピートしています。 詳細を見る -
2019/01/25
匿名さん 子どもの体型:普通体型 / 子どもの性別:女の子
5私も履いていたオムツだったので、出産準備の時に新生児用で購入し、そのまま今もパンパースを使用しています。はだいちシリーズもたまに使っていますが、漏れた事はあまり無いですし、肌触りがとても良く、私も夫も気に入って使っています。 オムツのキャラクターも可愛くて、オムツ変えの時間も楽しくなっちゃいます。 詳細を見る -
2019/09/20
tommy07さん 子どもの体型:普通体型 / 子どもの性別:女の子
5近くのホームセンターでまとめ買いすると割引になるのでとりあえずパンパースにしてみようと思い買って使ってみました。使ってみると履かせやすいし漏れないし経済的にもよく、どれをとってもすごく良いです。むしろ新生児の頃からパンパースを愛用させて頂いています。 詳細を見る -
2018/11/19
うちゃんママさん 子どもの体型:普通体型 / 子どもの性別:女の子
5おむつといえばパンパースのイメージでしたが、実際に使ってみても他のメーカーよりも履かせやすく、使いやすいです。生後半年経っても、特におしりかぶれもなく過ごしており、優秀だと思います。特売をしているお店が多く、コスパも良いと思います。 詳細を見る -
2019/01/25
匿名さん 子どもの体型:普通体型 / 子どもの性別:男の子
5まとめ買いするとかなり価格が安く、専用のアプリでポイントが貯められるのでいつもこのオムツを購入しています。 パンツタイプですが漏れず、蒸れず、子どもが不快でぐずったことはないです。 薄く、嵩張らないのでオムツポーチにたくさん入れられるので新生児の頻繁に交換が必要な時期はかなり助かりました。 詳細を見る -
2019/05/21
ちぃ.♡さん 子どもの体型:普通体型 / 子どもの性別:女の子
5パンパースはよく聞くうえに種類も豊富で幅が広いためパンパースを選びました。薄サラマジックでオムツ自体は薄いのに最長12時間吸収してくれるので寝てる時も安心なのでパンパースの薄サラマジックにしてよかったと思います。 オムツかぶれも今のところ1度もありません。 詳細を見る -
2019/01/25
ymjgptmjwmさん 子どもの体型:ぽっちゃり体型 / 子どもの性別:女の子
5以前はメリーズを使っていたのですが断然薄くて持ち運びもよく結構伸びがいいのでパンパースに変えました。 まだ子どもが小さいのでこまめにオムツを替えるので吸水性がいいのかとかはわかりませんがいいと思います。 まだかぶれたことなどオムツトラブルはありません 詳細を見る -
2019/09/20
まーあ0_0さん 子どもの体型:ぽっちゃり体型 / 子どもの性別:女の子
5お股のところが細身なのが気に入ってます!ほかのオムツはお股が広めで履くとどうしてもモコっとしてしまうため気になりますが、パンパースの薄さは好きです!それなのに吸水性もよく、朝まで耐えてくれます!これからもリピします!持ち運びにしても薄くてコンパクトでがさばらないのもいいですね! 詳細を見る -
2019/05/21
yurie19さん 子どもの体型:痩せ型体型 / 子どもの性別:女の子
5他のオムツメーカーと違いウエスト部分の伸びもよくテープでもしやすいし、パンツでも履かせやすいしオムツもずれにくくフィットします。また新生児などの時期のゆるいうんちでもしっかり吸収してくれるので、他のメーカーにくらべたらうんちも拭き取りやすかったからずっとパンパースを使っています。 詳細を見る -
2018/11/19
リリハル1さん 子どもの体型:普通体型 / 子どもの性別:女の子
5新生児の時から、ずっとパンパースだったので、迷わずパンツタイプを選んでます。厚みもないので、あまりかさばらずに使いやすいです。今のところ、うんちも漏れることなく、かぶれも無いので安心して使えるとおもいます 詳細を見る -
2019/01/25
ぶたぶたぶたこさん 子どもの体型:普通体型 / 子どもの性別:男の子
5お出かけの際に持ち運びするのにかさばらないので最終的に選びました。ほとんど漏れず、オムツかぶれもしなくて満足しています。ただ、背中側がゆるうんちの場合に漏れやすいかなという印象があります。あと、コストはそれなりにかかるので、やすい店を探して購入しています。 詳細を見る -
2019/09/20
akiko_kiaさん 子どもの体型:普通体型 / 子どもの性別:男の子
5産院が肌一を使っていたので、その流れで少し安いパンパースに。もっと経済的に…と思い、もう少し安価な物を2社ほど使ったら、おしりが荒れてしまいました。やはりパンパースが息子には合っていたようで、それからはずっとパンパース一筋です。ひとつ気になるのは、おむつを留めるテープが使いにくいことです。それ以外はとても満足しています。 詳細を見る -
2019/01/25
こなせさん 子どもの体型:ぽっちゃり体型 / 子どもの性別:男の子
5色々なオムツを試した結果、1番漏れにくかったので購入しました。寝返りなど活発に動くようになり、テープタイプだとゆるゆるウンチが漏れ始めてきたので、パンツタイプにしましたが、きちんとフィットしているようで漏れしらずです。 大きめちゃんですが、太もも周りもウエストも程よく締め付け感も無いのが嬉しいです。 詳細を見る -
2019/01/25
めいっこままさん 子どもの体型:普通体型 / 子どもの性別:女の子
5漏れはほとんどありません。すくすくポイントが貯まりやすく、プレゼントと交換できるのが嬉しい。いつも迷わずパンパースにします。特にデザインにこだわりはありませんが、もう少しかわいいデザインだと嬉しいかなと思います。 詳細を見る -
2019/01/25
匿名さん 子どもの体型:ぽっちゃり体型 / 子どもの性別:女の子
5お店で人気のメーカーと聞き選びました。 吸収率がよく、お尻がかぶれにくいです。今はパンツタイプとテープタイプの両方使用してます。起きていてよく動くときはパンツタイプ、寝ていたりする時はテープタイプを使用してます。 詳細を見る -
2018/11/19
anzucoさん 子どもの体型:痩せ型体型 / 子どもの性別:男の子
5上の子にもパンパースを使用していました。かぶれもなく他メーカーと比べ若干小さめですが最大の理由が吸収性です。 長時間付けていても漏れがなくむれも少ない気がします。 あと、ポイントを貯めると引き換えにいろいろなものと交換できるのも魅力だと思います。 詳細を見る -
2018/11/19
うーばるさん 子どもの体型:普通体型 / 子どもの性別:男の子
5新生児の時にメリーズを使ったらおしりがかぶれて、パンパースに変えました。パンパースに変えたらすぐにおしりかぶれもなくなって、おしりがサラサラに!吸水性も高いので夏場はとくに蒸れにく、お腹まわりに汗疹もできてないです。 詳細を見る -
2019/05/21
ふぅ813さん 子どもの体型:普通体型 / 子どもの性別:女の子
5上の子の時にパンパースを使っていて、とても良かったの下の子も同じパンパースを使っています。パンパース以外にも色々試しましたが、太ももがきつかったりウエストのゴムが伸びにくかったり、股上が浅かったりで結局パンパースに戻っていました。個人差はあると思いますが、我が子にはパンパースが合っているので使用しています。 詳細を見る -
2019/05/21
あおい%さん 子どもの体型:普通体型 / 子どもの性別:女の子
5知り合いがパンパースがいいよと言っていたので使っています。他のメーカーは使ったことがないのでわかりませんが、薄くて通気性もいいと思います。朝起きた時におしっこが漏れていることがたまにあります。履かせやすく、子供も嫌がることがないのでこれからもパンパースを使っていこうと思います。 詳細を見る -
2019/11/22
ysmamaさん 子どもの体型:普通体型 / 子どもの性別:男の子
5産院でパンパースの肌1番を使っていてそこからずっとパンパースを使っています。月齢が低く、肌が荒れやすい時はずっとちょっと高めだけど、肌1番を使っていました。肌荒れとかがなくなって来てからは節約のためふつうのパンパースにしていますが機能はとてもいいと思います。 詳細を見る
おむつランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。