cozre person 無料登録
☆5
47%
☆4
45%
☆3
7%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
使いやすさ 4.47 8位
子どもの反応 4.27 12位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/12/19
    avator 808may202さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    産院で頂いたのはこのメーカーの缶タイプのものでしたが上の子の時に詰め替え用を利用したため、また下の子用に買ってみました。 昼間は主に母乳のみでしたが、昼間母乳だけで物足りなさそうな時や、寝る前に飲ませたり、夫に頼んだりする時に愛用していました。 食いしん坊でしたのでとても美味しそうに飲んでいました。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator ゆかっち3さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    缶のものを産院で使っていて、退院時の調乳指導の時に「エコらくパックがある」と聞いたので。 缶だと処分が少し面倒だと思っていたのですが、エコらくパックなら詰め替えるだけなので簡単なうえにゴミが少ないので助かっています。 メーカーも大手なので安心して飲ませる事ができています。 詳細を見る
  • 2020/01/27
    avator 佐々木亜希さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    缶だとごみの分別が面倒だったり、かさばってスペースを取るってします。しかし、使い捨てパックだとごみの処理が簡単だし、少量ずつだから衛生的で良い。詰め替え用のケースも洗えることが良い。調乳のしやすさもとくに問題なかった。ミルクは新生児期のまだ上手く母乳を吸えない時期と、おでかけや乳離れのために使用した。特に嫌がることもなくのゆでくれた。 詳細を見る
  • 2020/01/27
    avator nyanシーさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    出産した病院が使っていたのが缶のはぐくみだったから家でもそのままはぐくみを使っていました。 暫くは缶を使っていたが、詰め替えようを見つけてゴミ出しが楽なのでそちらに切り替えました。 病院で使っていたのもあって赤ちゃんの飲みも良かったし、詰め替えが簡単で親も楽でした。 ミルクの溶け具合もそこそこ良いです。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator もりいちさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    少し溶けにくいですが産まれてから病院で使っていたので変えないほうが子供にとっていいと思いずっと使っています。出かける際のスティックのはほほえみみたいにキューブだと助かります。そしてスティックは10本売りなのでキューブにして10本以上売りにして欲しいです 詳細を見る
  • 2020/03/19
    avator ちゃげゆうさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    産院で使っていたかる。 また、調乳指導がありその際に 缶だと捨てる時にかさばるがエコらくパックの場合袋なので捨てる際ゴミがかさばらないために使うといいという話を聞いたから。 お値段は少し缶タイプよりはお高いが 使い終わりはテープでコンパクトに捨てられのでいい。 詳細を見る
  • 2019/12/19
    avator 匿名さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    産院で使用していたのと、退院祝いで産院で貰ったのでそのまま使用しました。 2ヶ月程で、母乳が出なくなったので、完全にミルクになりましたが、嫌がることなく、飲んでくれました。缶タイプてはなくエコパックタイプを使っていたので、ゴミの処理も楽で助かりました。ただ、少し、価格が高いかなと思いましたが、それ以外で特に何も不満もなかったです。 詳細を見る
  • 2020/01/27
    avator ゆーねこさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    一番売上が多いのは、別メーカーなのは知っていました。最初はそちらを選んで使っていましたが、なんだか便が緩くなっていると感じ、こちらの品を買ってみると、便の緩さも解消して、内容成分も気に入ったため、こちらをしばらくリピートして使って、ミルク卒業まで使い続けました。 詳細を見る
  • 2020/03/19
    avator くもゆうさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    はぐくみのエコパック使ってます。 ゴミが出なくて捨てやすいので選びました。 缶よりは若干値ははるけど、ゴミが出るよりいいかなと思っています。 息子は美味しそうによく飲みます。混合なのですが、母乳よりも飲みっぷりがいいです。現在生後10日なので、一日10回前後あげていて、母乳は搾乳しまとめて一日一回あげる程度です。 なので、ほぼミルク。 詳細を見る
  • 2020/04/03
    avator サンドさんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    初めは産婦人科で飲ませていたE赤ちゃんを使用していましたが、価格も結構するので、生後3ヶ月程で同じ会社でエコらくパックのはくぐみに変更しました。変更する前にお試しで頂いていたぴゅあやほほえみなどスティックのものを飲ませてみました。特に好き嫌いなく飲んでくれたので、スムーズに変更出来ました。 混合だった時は大変だったミルクの時間が、粉ミルクのみになってからとても楽で便利だと思いました。 詳細を見る
  • 2020/04/03
    avator suzu1110さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    産院で使用していたので、そのまま使用しています。 詰め替え用を使っていますが 哺乳瓶にも入れやすく 衛生的だなと感じます。 息子も何も問題なくゴクゴク飲んでいます。 溶けやすいのも利点かなと感じます。 他を知らないのですがこのまま継続して使いたいと思います。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator BoN3さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    産院で使用していたものがはぐくみミルクで、その際の調乳指導の際に、エコ楽パックを教えて頂きました。容量が少なめだから、衛生面も通常サイズの800gよりも良く、缶じゃないので捨てるのも楽で助かっています。子どもも母乳もミルクも変わらず飲んでくれているので支障なく使用させて頂いてます。 詳細を見る
  • 2019/12/19
    avator ユッキーノさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    産院でこちらを使用していたため同じものを選びました。また、入院中の調乳指導の際にもメーカーの方から商品について教えて頂いていたので安心して購入できました。母乳が軌道に乗るまで粉ミルクがメインだったため詰め替え用がある事とパックだったのでゴミもコンパクトで助かりました。さっと溶けるので溶け残りも全くなく調乳しやすかったです。子供もよく飲んでくれていました。母乳メインになってからも長時間移動や夫に預ける際などでミルクが必要な時に使わせて頂きました。 詳細を見る
  • 2020/04/03
    avator かいと・さくやママさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    産院でオススメされて、産院で使っていたので、退院後もそのまま使用していました。 飲まないことはなかったです。 缶だと捨てるのが大変だけど、こちらは捨てるのも楽でした。 寝る前に飲ませて腹持ちをよくするのに飲ませていました。よく寝てくれていたと思います。 詳細を見る
  • 2019/12/19
    avator ほのなつさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    産院で使われていて、栄養士さんからの説明を受けて継続して使用することにしました。母乳があまり出ずミルクがメインなので毎回飲ませています。お湯に溶けやすくエコラクパックは詰め替えもしやすいので重宝しています。子どもも抵抗なくぐびぐび飲んで成長しています。 詳細を見る
  • 2019/12/19
    avator たまちゃんママ*さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    主に母乳よりミルクだったため、購入頻度も高く、以前は缶を買ってましたが、ゴミになるので、エコでゴミが減る詰め替えに切り替えました。 どのメーカーのミルクでもよく飲んでいたので味では比較は出来ないですが。。。 粉をすり切りしたり使いやすいように思います。 詳細を見る
  • 2019/12/19
    avator のん♡☆*さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    1人目のときに使っていてよかったので、2人目も使用しています。 飲みもよく、便も毎日出ているし、溶けやすくとても使いやすいです。 エコらくパックなので、ゴミもかさばらず、分別も必要ないのでとても助かります。 これからも使用していきたいと思います。 詳細を見る
  • 2020/04/03
    avator まなみ0722さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    5
    産院で勧められて使い始めました。 最初は母乳でしたが母乳を飲まなくなり ミルクを試したところ、はくぐみなら飲んでくれたので安心して飲ませてます。ミルク全般ダメなのかと思っていたので良かったです!娘が喜んで飲んでる姿が愛おしい!これからも使って行きたいと思います! 詳細を見る
  • 2019/12/19
    avator ym19518さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    5
    産院で取り扱っていたものなのでそのまま継続して使っています。ほぼ母乳ですが、産後1カ月は乳頭が切れてしまって痛みがあったため、その際に1日1回はミルクにしたり、1歳時に保育園に預けたいので、慣れてもらうためにミルクを飲ませています。エコらくパックはすり切りがしやすく、繰り返し使えるので環境面での配慮もされていてよいと思います。 詳細を見る
  • 2019/12/19
    avator 2sunflowerさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    5
    産院で使用していたのでそのまま使用しています。初めは混合でしたが、完全ミルクに移行してからははぐくみのエコ楽パックは大量に買いだめしてました。缶のゴミが出るのが嫌だったので、エコ楽パックはとても処理がしやすく、扱いやすかった。溶けやすく、すぐに飲ませれるので良い。持ち運びには他のメーカーの固形のものを利用していた。 詳細を見る
1/29
次へ

粉ミルクランキング